現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 29歳、フェラーリを買う──Vol.101 女優・夏樹陽子さんとの再会(後編)

ここから本文です

29歳、フェラーリを買う──Vol.101 女優・夏樹陽子さんとの再会(後編)

掲載 更新 2
29歳、フェラーリを買う──Vol.101 女優・夏樹陽子さんとの再会(後編)

『GQ JAPAN』の編集者・イナガキ(29歳)が、ひょんなことから中古のフェラーリを購入した! 勢いで買ってしまったフェラーリのある生活とは? 今回は、Vol.100に続き女優・夏樹陽子さんに再会したお話。

1カ月に1回のドライブ

こんなにいい内燃機関の自動車をつくっているのに……ジャガーのEV化をめぐってイマオはつぶやく

2019年3月1日からスタートした連載『29歳、フェラーリを買う』が、100回を迎えたのを記念し、フェラーリ・オウナーの大先輩である女優・夏樹陽子さんにふたたびご登場いただいた。

【前話】Vol.100 女優・夏樹陽子さんとの再会(前編)

夏樹さんといえば、長年、フェラーリを所有されていることで有名だ。真っ赤なフェラーリ「348」を購入し、夏樹さんいわく「とことん乗りつぶした」のち、現在所有するイエローの「F355」に乗り換えた。新車時から所有するワンオウナーの個体である。

かつては東京から神戸へ、などといった遠方へ、F355を走らせたそうだ。「たしか購入から約1週間で1000km点検を受けました」と、夏樹さんは述べた。

しかしここ数年はF355にほとんど乗れていないという。前回取材した2019年の夏からは、なんと約600kmしか走行距離は伸びていない。
Vol.92 事故の続きと驚きの方向へ
Vol.91 愛車をぶつけました

「F355に乗ったのは約1カ月ぶりです。最近は1カ月に1回ぐらいしか乗れていないですね。でも、たまに乗ると『やっぱりフェラーリはいいクルマだなぁ』と、思います」

訊くと、乗ったとしても近所への買い物がほとんどで、遠くに行っても東京都内から横浜(神奈川県)に行く程度という。

「新型コロナウィルスの感染拡大前こそ、もっと頻繁に乗っていましたけどね……」と、夏樹さんは遠くを見つめる。緊急事態宣言などによってすっかり外出を控えるようになってしまったのが乗らなくなった要因だ。

「出張を伴う仕事や撮影も、多くが延期になりました。だから去年12月、熊本でおこなわれた講演会に登壇したときは、これまでにない感動や歓びを味わいましたね」
Vol.81 あるべき“穴”がない!
Vol.80 クラシケ取得費用に納得

乗る機会こそ大幅に減ったものの、コンディションは良好とのことで、トラブルは一切ナシ。1カ月に1回しか乗らないとはいえ、定期点検はしっかり受けているそうだ。愛車の主治医からも「クルマの調子は良いですよ」と、お墨付きを得ている。

「定期点検以外の特別な整備は受けていません。ブレーキ鳴きが気になったので、直してもらったぐらいです。車検整備時もタイミングベルトの交換といった重整備は受けていませんよ」

抜群のコンディションゆえ、ときどき「このF355、譲っていただけませんか?」と、売却のオファーが個人からくるという。

「今はまったく手放す気はありませんので、丁寧にお断りしています。とはいえ、F355がこんなにも人気が高まっているのを知らなかったので驚きました」
Vol.43 ドアがロックされない!後編
Vol.42 ドアがロックされない!前編
Vol.41 トラブル発生! ドアが開かない!?

キャンピングカーに興味アリ!

夏樹さんはF355とともに先代のメルセデス・ベンツ「S450」も所有する。

「普段の移動はS450がほとんどです。人も荷物もフェラーリとくらべれば、たくさんのりますので。もっとも、クルマに乗る機会自体が減ったので、これまでに比べればS450での移動も減りました」

新型コロナウィルスの感染拡大がおさまった暁には、遠くへ行きたいという。「本当はもっとF355に乗りたいし、もっと遠出したい」と、夏樹さん。

「夢はF355で、“マカロン”とともに全国のペット同伴可能なホテルを巡ることです」

マカロンとは夏樹さんの愛犬(トイプードル・メス)である。青山ケンネル(東京都港区)で一目惚れしたそうだ。「若いワンコといっしょに暮らすと、自分自身も若返るそうなんです。新型コロナウィルスの感染拡大に伴うステイ・ホーム期間が長くなったため、ほぼ毎日一緒にいます」。

今の暮らしは“マカロン・ファースト”とのことで、前述の通りマカロンと旅をするのが夢という。
Vol.66 自動車保険の現実(後編)
Vol.65 自動車保険の現実(前編)

「実はキャンピングカーも興味があるんです。キャンピングカーなら密を避けつつ、さまざまな場所にも行けますしね。ただ、置き場所の問題などをクリアしなければならないので、購入のハードルは高いです」

フェラーリとキャンピングカーの2台生活を楽しんでみたいとおっしゃる夏樹さんに「軽自動車のバンタイプを改造した小型のキャンピングカーもありますよ?」と、話すと、「そうなんですね! どちらで販売されているんですか?」と、興味津々だった。

ポルシェ911シリーズは気になるけれども……

キャンピングカー以外に、興味あるクルマについて訊くと意外な答えが返ってきた。

「やっぱりポルシェ『911シリーズ』ですかね。この前、真っ白な911カブリオレを見て『オープンの911もいいなぁ~』なんて考えていました」

かつて911カブリオレ(タイプ930)を所有していた夏樹さんは「当時のカブリオレはソフトトップの開閉が手動でした。今は電動だから気軽に開閉出来るからいいですよね」と、話す。

とはいえ、今の911シリーズはオートマチック・トランスミッションが中心だ。「911シリーズは、ティプトロニックが搭載されたあたりから運転しやすくなってしまい面白みが薄れてしまったように感じました」と、話していただけに、911シリーズが気になるというのは意外だった。

「不思議ですよね(笑)。なんだかんだ言っても、911はいいクルマなんです。だから最新モデルに乗るのもアリです」

フェラーリの最新モデルはというと、「あまり興味は湧きませんね。誰でも乗りこなせるようになってしまいましたし、誰でも購入出来るようになってしまったからかもしれません。もっともクルマとしての完成度はパーフェクトなのですが」と、話す。

夏樹さんの次期愛車は911シリーズになるのだろうか。

「興味がわずかにある程度で、F355を手放してすぐに乗り換えるつもりはまったくありません。やっぱりこの子が1番です」
Vol.51  月々2万円でフェラーリに乗れる!?
Vol.50 気になる車両価格と連載50回目

新型コロナウィルスの影響でフェラーリに乗れない日々が続くのはボクもおなじである。1カ月に1回しか運転出来ないという状況も似ている。

ボクも今回の撮影のため、久しぶりに横浜から東京まで360モデナを運転した。自宅から撮影場所までの往復走行距離はたったの約60kmしかなかったものの、実に充実した移動時間だった。ドアやフロントフードを開閉するだけでも、所有している歓びが味わえる。

「フェラーリは走らせてこそ意味がある。乗らないフェラーリなど所有しても意味がない」と、述べる人もいる。が、頻繁に乗らずともフェラーリのある暮らしを楽しめるのだ。だからこそ、夏樹さんも決して手放そうとしないのだ。たとえ1カ月に1回しか乗れなくても、フェラーリは楽しめるのである。

新型コロナウィルスの感染拡大が終息したら、ボクもいろいろな場所へ行こうと思う。その日まで、今は我慢。でも辛くはない。いつも傍に360モデナがあれば、それで十分なのだから。

『29歳、フェラーリを買う』直近記事
Vol.100 女優・夏樹陽子さんとの再会(前編)
Vol.99 施工するのはどこ!?
Vol.98 “SPPF”に注目!
Vol.97 愛車を守りたい!
Vol.96 春なのに
Vol.95 事故の決算書
Vol.94 保険協定の結果
Vol.93 修理金額判明
Vol.92 事故の続きと驚きの方向へ
Vol.91 愛車をぶつけました
Vol.90 UVERworld・真太郎さんとの出会い(後編)
Vol.89 UVERworld・真太郎さんとの出会い(前編)
Vol.88 フェラーリ・クラシケ取得は簡単に進まない!?
Vol.87 458スパイダーとの偶然の出会い
Vol.86 フェラーリの実燃費 Part.2
Vol.85 新型ポルトフィーノMも良いではないか!
Vol.84 ローマに乗る
Vol.83 2020年を振り返る
Vol.82 人生初のツーリングに参加
Vol.81 あるべき“穴”がない!
Vol.80 クラシケ取得費用に納得
Vol.79 スーパーカーとソーシャルメディア
Vol.78 愛車をイベントに展示しました(後編)
Vol.77 愛車をイベントに展示しました(中編)
Vol.76 愛車をイベントに展示しました(前編)
Vol.75 フェラーリ・クラシケを取得するぞ! その5
Vol.74 フェラーリ・クラシケを取得するぞ! その4
Vol.73 この夏、愛車に乗れませんでした
Vol.72 オウナーとの交流
Vol.71 フェラーリ・クラシケを取得するぞ! その3
Vol.70 フェラーリ・クラシケを取得するぞ! その2
Vol.69 フェラーリ・クラシケを取得するぞ! その1
Vol.68 トラブル発生!
Vol.67 ドライブレコーダーの装着
Vol.66 自動車保険の現実(後編)
Vol.65 自動車保険の現実(前編)
Vol.64 フェラーリのオフィス・チェア
Vol.63  F8トリブートのオウナーに会う!
Vol.62  トラブル発生!?
Vol.61  純正サスペンションを紛失!?
Vol.60  612スカリエッティのオウナーに会う
Vol.59  認定中古車で迷う(後編)
Vol.58  認定中古車で迷う(前編)
Vol.57 フェラーリ・オウナー専用のスマホ・アプリとは?
Vol.56 新車フェラーリの購入はいかに
Vol.55 いざ、新車フェラーリの商談へ!
Vol.54 ローマの購入を真剣に考える
Vol.53 1カ月半ぶりのドライブへ(後編)
Vol.52  1カ月半ぶりのドライブへ(前編)
Vol.51  月々2万円でフェラーリに乗れる!?
Vol.50 気になる車両価格と連載50回目
Vol.49  カスタマイズ費用の総額
Vol.48 ちょっと古いフェラーリのランニングコスト
Vol.47 愛車にしばらく乗りません!
Vol.46 外出自粛の今、愛車を楽しむ方法とは?
Vol.45 新型コロナウイルス問題でフェラーリの新車販売はどうなる!?
Vol.44 フェラーリでスキーに連れてって!
Vol.43 ドアがロックされない!後編
Vol.42 ドアがロックされない!前編
Vol.41 トラブル発生! ドアが開かない!?
Vol.40 超有名漫画家が360モデナを描き下ろす!
Vol.39 新車フェラーリを購入!?

文・稲垣邦康(GQ) 写真・安井宏充(Weekend.) ヘアメイク・西村恵、鯨岡拓也 撮影協力・ホテルメルパルク東京

こんな記事も読まれています

【MotoGP】オランダGPスプリントで転倒のアレイシ・エスパルガロ、決勝レースを欠場。回復を優先へ
【MotoGP】オランダGPスプリントで転倒のアレイシ・エスパルガロ、決勝レースを欠場。回復を優先へ
motorsport.com 日本版
トヨタ新型「セダン“SUV”」発表! 斬新サメ顔の“3BOX”モデル! 340馬力超えハイブリッド搭載の「クラウン」アルゼンチンで発売へ
トヨタ新型「セダン“SUV”」発表! 斬新サメ顔の“3BOX”モデル! 340馬力超えハイブリッド搭載の「クラウン」アルゼンチンで発売へ
くるまのニュース
折りたためる二段ベッドが便利すぎる! トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
折りたためる二段ベッドが便利すぎる! トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
全長4.2mのコンパクトSUV アルファ ロメオ新型「ジュニア」に280馬力のホットバージョン「ヴェローチェ」まもなく登場
全長4.2mのコンパクトSUV アルファ ロメオ新型「ジュニア」に280馬力のホットバージョン「ヴェローチェ」まもなく登場
VAGUE
ICOMA「タタメルバイク」の新たな提案! アウトドア・イメージを強めた特別仕様車も登場
ICOMA「タタメルバイク」の新たな提案! アウトドア・イメージを強めた特別仕様車も登場
バイクのニュース
[アルト]は新車で約100万円!! しかもリッター25km超え! コスパ最強のクルマ3選
[アルト]は新車で約100万円!! しかもリッター25km超え! コスパ最強のクルマ3選
ベストカーWeb
最近の自動車ディーラーは、顧客の利益を考えて販売しているのか? YouTube「マツダディーゼル動画」騒動から考える
最近の自動車ディーラーは、顧客の利益を考えて販売しているのか? YouTube「マツダディーゼル動画」騒動から考える
Merkmal
『Motor Magazine』2024年8月号は4輪駆動車を大特集! 「GR-DAT」を搭載したGR ヤリスの実力もチェック!
『Motor Magazine』2024年8月号は4輪駆動車を大特集! 「GR-DAT」を搭載したGR ヤリスの実力もチェック!
Webモーターマガジン
レッドブル&HRC密着:マシンストップでガレージに緊張感。幸運も味方につけ復活の初日“全セッショントップタイム”
レッドブル&HRC密着:マシンストップでガレージに緊張感。幸運も味方につけ復活の初日“全セッショントップタイム”
AUTOSPORT web
ヒョンデ3台がパイクスピークを完走! 驚異的なタイムにみた高性能EVの可能性
ヒョンデ3台がパイクスピークを完走! 驚異的なタイムにみた高性能EVの可能性
THE EV TIMES
ウイリアムズF1育成ブラウニング、ポール・トゥ・ウィンでランキング首位浮上|FIA F3シュピールベルグ フィーチャーレース
ウイリアムズF1育成ブラウニング、ポール・トゥ・ウィンでランキング首位浮上|FIA F3シュピールベルグ フィーチャーレース
motorsport.com 日本版
あおり運転被害72.5%に増加…チューリッヒ保険調査
あおり運転被害72.5%に増加…チューリッヒ保険調査
レスポンス
【MotoGP】「オランダのバニャイヤは別レベル」スプリント2位のマルティン、今回は白旗? 路温次第ではタイヤでチャンスも
【MotoGP】「オランダのバニャイヤは別レベル」スプリント2位のマルティン、今回は白旗? 路温次第ではタイヤでチャンスも
motorsport.com 日本版
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-6「JB64のシートを移植しよう」
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-6「JB64のシートを移植しよう」
グーネット
ホンダから「新型軽バン」登場で注目! 「ホテル代が浮くしサイコー!」な車中泊… 1番寝るのに適した軽キャンモデルは?
ホンダから「新型軽バン」登場で注目! 「ホテル代が浮くしサイコー!」な車中泊… 1番寝るのに適した軽キャンモデルは?
くるまのニュース
【角田裕毅F1第11戦展望】「僕に責任がある」限界を超えた結果のフロア損傷を自責。RBの“単純ではない”戦い方もプレッシャーに
【角田裕毅F1第11戦展望】「僕に責任がある」限界を超えた結果のフロア損傷を自責。RBの“単純ではない”戦い方もプレッシャーに
AUTOSPORT web
【MotoGP】マルケス「縁石で跳ねてしまった。避けるべきだったミスは腹立たしい」転倒リタイアにフラストレーション溜める
【MotoGP】マルケス「縁石で跳ねてしまった。避けるべきだったミスは腹立たしい」転倒リタイアにフラストレーション溜める
motorsport.com 日本版
元ジェイ・ケイのBMW「3.0CSLバットモービル」はプレ値がつく!? ル・マン・クラシックで2連勝した個体でも3000万円ほどだった理由とは
元ジェイ・ケイのBMW「3.0CSLバットモービル」はプレ値がつく!? ル・マン・クラシックで2連勝した個体でも3000万円ほどだった理由とは
Auto Messe Web

みんなのコメント

2件
  • 夏樹さんの355の話は納得。その通りだと思う。、
    稲垣氏のモデナの話は、眉ツバ。まあええわ。
  • BBAがカッコつけてどうすんの?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1555.01610.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1250.03000.0万円

中古車を検索
F355の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1555.01610.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1250.03000.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村