現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 売るときお得!? それでも「サンルーフ」の人気がダダ下がりした「残念な理由」とは

ここから本文です

売るときお得!? それでも「サンルーフ」の人気がダダ下がりした「残念な理由」とは

掲載 更新 54
売るときお得!? それでも「サンルーフ」の人気がダダ下がりした「残念な理由」とは

■若者の「サンルーフ」離れが止まらない!?

 ひと昔前のクルマにはかなりの確率でオプション設定されていた「サンルーフ」。天候がいい日には明るい車内が楽しめ、全開にすればオープンカーのような解放感が楽しめるアイテムとして人気を誇っていた時代もありました。
 
 しかし現在ではサンルーフをオプション設定するのは一部の高額車両に限られ、装着率もそこまで高くないというのが現状。このようにサンルーフを装着する車両が減ってしまったのはどんな理由があるのでしょうか?

【画像】「ピンクの免許証」って何? 自慢したくなる激レアな免許証を見る!

 そもそもサンルーフはあると嬉しいけれど、なくてもさほど困らないという装備の筆頭であり、車両自体の価格帯が上がっている現在では、支払総額を抑えるために真っ先に省かれてしまうものという側面があります。

 サンルーフ自体のオプション価格は、車両のクラスに関わらず10万円から20万円ほど(ツインサンルーフなど特殊なものは除く)となっています。

 1000万円に迫る高額車であれば支払総額の数パーセントで収まるところ、200万円前後の車両となると、実に1割近くにもなります。

 クルマが憧れの存在だった世代はともかく、平均所得が上昇しないなかで、年々高騰し続けていく車両価格を考えれば、物事を合理的に考えコスパを重視する今どきの若者世代にとっては「やむを得ないところ」となるのでしょう。

 そのため、近年サンルーフの設定があるのは、もともと車両価格の高めな上級車種か、グレードの中でも上級グレードにのみ設定されることが多くなっているのです。

 そして自動車メーカーとしても、サンルーフをオプション設定することで「サンルーフあり」と「サンルーフなし」という2種類のボディパネルを用意しなければなりません。結果として、製造コストが増加してしまうという難点もあります。

 ユーザーからそこまで選択されないのであれば、設定ごとなくしてしまおうということになるワケです。

 一方でサンルーフは、解放感を得るだけではなく、車内の換気にも一役買ってくれる機能性を持ち合わせた装備となっています。

 喫煙ユーザーにとっては、サンルーフをチルトすることで走行中に効率よく車内のタバコの煙を排出することができるアイテムとしても重宝されていました。

 しかしこちらも近年では喫煙者率が大幅に低下しているのも、サンルーフ人気に陰りが出た一因と言えるかもしれません。

 ちなみにサンルーフを設定するために発生するコストというのは、往々にしてサンルーフ装着車だけに上乗せされるのではなく、その車種全体にじんわり上乗せされることがほとんどであるため、サンルーフを選ばないユーザーにとっても無関係ではありません。

 そのため最近ではホンダ アコードのように最初からサンルーフを標準装備とするものや、厳密にはサンルーフではありませんが、ダイハツ タフトのようにガラスルーフをエントリーグレードにも標準装備とすることで、そもそも作り分けをしないという手法が採られることもあるのです。

 なお北米や欧州市場はサンルーフ人気の高い地域とされており、日本車でも国内仕様には設定のないサンルーフ付が用意されていることも珍しくありません。

 ただしこれらの車種は現地にある工場で生産されているモデルも少なくなく、需要と供給のバランスを考えて生産されているケースが多くなっています。

※ ※ ※

 このように日本では選択されることが少なくなってしまっているサンルーフではありますが、中古車市場に目を移してみると、状況は少し変わってきます。

 中古車市場では相変わらずサンルーフ付の車両は人気が高く、同程度の状態の同型車であればサンルーフ付の方が高値となっています。潜在的な需要はまだまだ存在していることが分かります。

 そのため、もし新車を購入するときに「サンルーフが欲しいけど、どうしようかな……」と迷っている場合は、迷わず選択することをオススメします。

 購入後の満足度がより高くなるばかりか、手放すときの売却額もサンルーフ付の方が有利になることでしょう。

こんな記事も読まれています

名車復活!? 新型「“全長4m級”スポーツカー」日本導入か! 斬新な“X”ライト&旧車デザイン! ブースト機能つき「A290」がカッコいい!
名車復活!? 新型「“全長4m級”スポーツカー」日本導入か! 斬新な“X”ライト&旧車デザイン! ブースト機能つき「A290」がカッコいい!
くるまのニュース
メルセデスAMG『CLE 53 4MATIC+クーペ』新型を発売…価格は1290万円
メルセデスAMG『CLE 53 4MATIC+クーペ』新型を発売…価格は1290万円
レスポンス
使わなきゃ損しかないクルマの「ACC」機能! ただし危険な「けっこう見かける」間違った使い方に要注意
使わなきゃ損しかないクルマの「ACC」機能! ただし危険な「けっこう見かける」間違った使い方に要注意
WEB CARTOP
トヨタ得意の高速グラベルで挽回なるか。7年ぶりのラリー・ポーランドは「ドライバーに合っている」とラトバラ
トヨタ得意の高速グラベルで挽回なるか。7年ぶりのラリー・ポーランドは「ドライバーに合っている」とラトバラ
AUTOSPORT web
ヒョンデの高級車ブランド、「ジェネシス」のスポーツセダン『G70」がニュルタクシーに…7月から開始
ヒョンデの高級車ブランド、「ジェネシス」のスポーツセダン『G70」がニュルタクシーに…7月から開始
レスポンス
クルマを買わないと……なプレッシャーなし! 「見るだけOK」グッズも買えて飲食までできる「クルマ好きのシャングリラ」的ショールーム5選
クルマを買わないと……なプレッシャーなし! 「見るだけOK」グッズも買えて飲食までできる「クルマ好きのシャングリラ」的ショールーム5選
WEB CARTOP
スペインで大失速RB&角田裕毅、レッドブルお膝元のオーストリアGPへ。「今週末は挽回できることを期待」
スペインで大失速RB&角田裕毅、レッドブルお膝元のオーストリアGPへ。「今週末は挽回できることを期待」
motorsport.com 日本版
CLEにハイパフォーマンスとカブリオレ、2つのモデルが登場|Mercedes Benz
CLEにハイパフォーマンスとカブリオレ、2つのモデルが登場|Mercedes Benz
OPENERS
トヨタ“新”「アクア」登場! クラス超え「上質ブラウン内装」でほぼ“小さな高級車”!? 斬新2トーンがカッコイイ「新ラフィネ」 どんなモデル?
トヨタ“新”「アクア」登場! クラス超え「上質ブラウン内装」でほぼ“小さな高級車”!? 斬新2トーンがカッコイイ「新ラフィネ」 どんなモデル?
くるまのニュース
シトロエンのコンパクトSUV 新型「C3エアクロス」世界初公開! 進化した全長4.4mの3代目は 7人乗り仕様も用意
シトロエンのコンパクトSUV 新型「C3エアクロス」世界初公開! 進化した全長4.4mの3代目は 7人乗り仕様も用意
VAGUE
開通前の「ホンモノの高速道路」を使って実験! クルマの安全性向上に活用すべく名だたる企業がズラリ!!
開通前の「ホンモノの高速道路」を使って実験! クルマの安全性向上に活用すべく名だたる企業がズラリ!!
WEB CARTOP
趣味人が人生のベストタイミングで挑戦したマイホームは、暮らしの中に愛車が溶け込むこだわりのガレージハウス。【ガレージライフ】
趣味人が人生のベストタイミングで挑戦したマイホームは、暮らしの中に愛車が溶け込むこだわりのガレージハウス。【ガレージライフ】
LE VOLANT CARSMEET WEB
京本大我(SixTONES)&古川琴音の淡く切ない恋物語『言えない秘密』
京本大我(SixTONES)&古川琴音の淡く切ない恋物語『言えない秘密』
バイクのニュース
「あなたの罪のために」アストンマーティンの新型車、6月26日発表へ…ティザー
「あなたの罪のために」アストンマーティンの新型車、6月26日発表へ…ティザー
レスポンス
アロンソの個人的な依頼がきっかけで誕生? アストンマーティン、38台限定生産の『ヴァリアント』発表
アロンソの個人的な依頼がきっかけで誕生? アストンマーティン、38台限定生産の『ヴァリアント』発表
motorsport.com 日本版
約160万円! ホンダ「最小&最安コンパクトカー」が人気スギ!? 全長4m以下でMTありの「爆売れ国民車」記録更新! 精悍顔の「ブリオ」インドネシアで好調
約160万円! ホンダ「最小&最安コンパクトカー」が人気スギ!? 全長4m以下でMTありの「爆売れ国民車」記録更新! 精悍顔の「ブリオ」インドネシアで好調
くるまのニュース
7/29申込締切【池田直渡の着眼大局セミナー】第5回マツダ カーボンニュートラルの実現に向けたエンジンの役割
7/29申込締切【池田直渡の着眼大局セミナー】第5回マツダ カーボンニュートラルの実現に向けたエンジンの役割
レスポンス
新型ベントレーコンチネンタルGTが、堂々デビュー!──GQ新着カー
新型ベントレーコンチネンタルGTが、堂々デビュー!──GQ新着カー
GQ JAPAN

みんなのコメント

54件
  • 車種にもよりけりだけど。。サンルーフは古くなると雨漏りするんだよね。 特に車庫の無い雨ざらし駐車の場合が多い。
  • >喫煙ユーザーにとっては、サンルーフをチルトすることで走行中に効率よく車内のタバコの煙を排出することができるアイテムとしても重宝されていました。

    窓なんて開けないで大好きな煙を吸ってろよ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

544.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.0549.3万円

中古車を検索
アコードの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

544.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.0549.3万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村