現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 東京オートサロンで脚光を浴びたトムスの3台の新カスタムコンプリートカーが注文受付を開始

ここから本文です

東京オートサロンで脚光を浴びたトムスの3台の新カスタムコンプリートカーが注文受付を開始

掲載 更新 5
東京オートサロンで脚光を浴びたトムスの3台の新カスタムコンプリートカーが注文受付を開始

名門レーシングチームのトムスが東京オートサロン2022で披露したGR86、スープラ、レクサスGS Fをベースとする新カスタムカーの受注を開始。受付は専用サイトにて実施

 トヨタのオフィシャルチューナーとして、モータースポーツ事業/自動車用品事業/デザイン事業を手がけるトムス(TOM'S)は2022年2月18日、本年1月開催の東京オートサロン2022で発表したGR86とスープラ、そしてユーズドカーのレクサスGS Fをベースとする3台のカスタムコンプリートカー、「TOM'S GR86 TURBO WIDE BODY」「TOM'S SUPRA TOURER」「TOM'S LEXUS GS F produced by Kazuki Nakajima」の注文受付を専用サイトにて開始した。

2022年より開催予定のTOYOTA GAZOO Racing GR86/BRZ Cupへの参戦車両「GR86 Cup Car Basic」が発売

 改めて各モデルの特徴を見ていこう。
 まずTOM'S GR86 TURBOは、「クルマを、楽しむ」をテーマに据えて開発。空力性能をアップさせるディフューザーやワイドフェンダーでボディメイクした外観は“魅せる楽しみ”をもたらし、ターボを装着して最高出力300ps/最大トルク350Nmを発揮する2387cc水平対向4気筒エンジンは“走る楽しみ”を提供する。それらを支える足回りは、強化したブレーキや車高調整式スポーツサスペンション、ブレースで補強したシャシーによって“操る楽しみ”を実現した。
 今回注文を受け付けるのはワイドボディ仕様(ベースグレード:SZ)で、車両価格は592万8000円~に設定。本年末には、ノーマルボディターボ仕様(ベースグレード:RZ、車両価格488万3000円~)とワイドボディターボ仕様(ベースグレード:SZ、車両価格680万7000円~)の受注を開始する予定である。

 次にTOM'S SUPRA TOURERは、既存のフラッグシップモデルであるTOM'S SUPRAのスポーツ性能を保持しつつ、ツーリングモデルとして新たにチューニングしたことが特徴。ドライカーボンのディフューザーや1950mmのワイドボディで国産車の枠を超えたスタイリングを与え、一方で最高出力420ps/最大トルク563Nmへとパワーアップした2997cc直列6気筒エンジンはチューニング車特有のピーキーさを排除して乗り手を疲れさせない出力特性を具現化する。さらに、ボディブレースの見直しによってしなやかな足回りを成し遂げ、街乗りや長距離ドライブをも楽しみへと変える“アーバン・ツアラー”へと変貌させた。オプションとしてブレンボ製GTSブレーキキット(Front)や車高調整式サスペンション「KW version3」、カーボン製内装パーツ等も用意している。車両価格(予価)は1166万円~に設定した。

 そしてTOM'S LEXUS GS F produced by Kazuki Nakajimaは、自らもレクサスGS Fを数台乗り継ぐほど、このクルマに対して特別な想いを寄せる、トップレーシングドライバーの中嶋一貴氏がエアロデザインや全体コンプセプトをプロデュースした特別なカスタムカーだ。大人が優雅に乗れてスポーツ走行も楽しめる“ミニマルデザイン”コンセプトから生まれた車両デザインは、フロント、サイド、リアに取り付けたカーボン製ディフューザーを地上高やアプローチアングル等を工夫して設計し、気兼ねなく日常使いできる仕様にアレンジ。控え目なルックスに反し、フロア下は極力フラットボトムで構成して、優れた空力性能を確保した。一方、ブレーキパッドは制動性能を向上させ、かつダストを減少させるTOM'Sパフォーマーを採用。一見ノーマル然としたマフラーも専用設計のステンレス4本出しマフラーを組み込み、合わせて排気効率やエンジンのファインチューニングによってノーマルの最高出力477psから500ps(オプション)に向上させる等、レーシングドライバーとしてのこだわりを内包する。ベースとなるユーズドカーは“TOM'S基準”に達したものをセレクト。オプションとしてエンジンファインチューニングやスポーツサスペンション、ブラック再塗装ホイールなどのほか、ノーマルマフラー仕様も選択可能とした。車両価格(予価)は832万7000円~に設定している。

こんな記事も読まれています

N-BOX首位陥落の原因は、間違っても「シンプル路線の失敗」ではない
N-BOX首位陥落の原因は、間違っても「シンプル路線の失敗」ではない
Merkmal
ついに800万円超え!? マジか……スバルWRX S4にSTIモデルの[S210]がついに登場へ! エンジンパワーアップでパフォーマンス爆上げ!!
ついに800万円超え!? マジか……スバルWRX S4にSTIモデルの[S210]がついに登場へ! エンジンパワーアップでパフォーマンス爆上げ!!
ベストカーWeb
ベスパ「プリマベーラ125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「プリマベーラ125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
これで充分じゃん。アウトドアを感じさせないホンダN-VANがベースの軽キャンパー
これで充分じゃん。アウトドアを感じさせないホンダN-VANがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
もしやヴェゼル窮地!? お、値段以上に立派なバカ売れWR-Vってコスパ最強じゃない!?
もしやヴェゼル窮地!? お、値段以上に立派なバカ売れWR-Vってコスパ最強じゃない!?
ベストカーWeb
マークIIにチェイサー、クレスタ3兄弟バカ売れたよなぁ…… てかどんな違いがあったん!?!?
マークIIにチェイサー、クレスタ3兄弟バカ売れたよなぁ…… てかどんな違いがあったん!?!?
ベストカーWeb
ヤマハ、プラマック・レーシングと複数年契約。2025年からファクトリー仕様のYZR-M1は4台に/MotoGP
ヤマハ、プラマック・レーシングと複数年契約。2025年からファクトリー仕様のYZR-M1は4台に/MotoGP
AUTOSPORT web
バニャイアがレコード更新でプラクティスのトップ。0.065秒差でビニャーレスが2番手に続く/第8戦オランダGP
バニャイアがレコード更新でプラクティスのトップ。0.065秒差でビニャーレスが2番手に続く/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
角田裕毅が”暴言”を発した疑いが浮上。FIAが調査へ……ファンによるSNSへの投稿がきっかけに
角田裕毅が”暴言”を発した疑いが浮上。FIAが調査へ……ファンによるSNSへの投稿がきっかけに
motorsport.com 日本版
[スープラ80]の発売当時はあまり評価されなかった!? 過去を20代の若者に伝えたい【リバイバルBESTCAR】
[スープラ80]の発売当時はあまり評価されなかった!? 過去を20代の若者に伝えたい【リバイバルBESTCAR】
ベストカーWeb
おいおいまじかよ! 新東名にて行われている実証実験が最先端すぎる件
おいおいまじかよ! 新東名にて行われている実証実験が最先端すぎる件
ベストカーWeb
ハウガーが今季2度目のPP獲得。FP最速のハジャルを不運が襲う/FIA F2第7戦シュピールベルク予選
ハウガーが今季2度目のPP獲得。FP最速のハジャルを不運が襲う/FIA F2第7戦シュピールベルク予選
AUTOSPORT web
GTワールドチャレンジ・ヨーロッパの2025年カレンダー発表。バレンシアとザントフォールトが復活
GTワールドチャレンジ・ヨーロッパの2025年カレンダー発表。バレンシアとザントフォールトが復活
AUTOSPORT web
GTワールドチャレンジ・アジアの2025年カレンダー発表。日本は2戦、インドネシアで初開催へ
GTワールドチャレンジ・アジアの2025年カレンダー発表。日本は2戦、インドネシアで初開催へ
AUTOSPORT web
鈴鹿1000kmが2025年に復活! インターコンチネンタルGTチャレンジの一戦として9月に開催へ
鈴鹿1000kmが2025年に復活! インターコンチネンタルGTチャレンジの一戦として9月に開催へ
AUTOSPORT web
2年ぶりのスズキワークス活動に意欲。サステナブル仕様のGSX-R1000Rは「戦闘力が高い」濱原と生形が太鼓判/鈴鹿8耐テスト
2年ぶりのスズキワークス活動に意欲。サステナブル仕様のGSX-R1000Rは「戦闘力が高い」濱原と生形が太鼓判/鈴鹿8耐テスト
AUTOSPORT web
ヒョンデのLMDhプログラムが近く決定か。チップ・ガナッシ・レーシングとの提携が有力視
ヒョンデのLMDhプログラムが近く決定か。チップ・ガナッシ・レーシングとの提携が有力視
AUTOSPORT web
トップ10進出のペースはあったのに……角田裕毅、予選14番手に納得いかず「かなり残念」|F1オーストリアGP
トップ10進出のペースはあったのに……角田裕毅、予選14番手に納得いかず「かなり残念」|F1オーストリアGP
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

5件
  • 耐久性が不安ですが、 86ノーマルボディのターボはマジで欲しいかも!
    カタログモデルのヤリスターボとどっちが面白いかな?
  • TOM'sのエアロ買った人にしか分からないけど下地処理が雑なのかしてないのか太陽光で見るとブツブツになっている事があります。交換は文句を言えばしてくれるようですが文句TOM'sに直接言いましょう。間に入った業者は悪くないですから。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.5789.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

144.81730.0万円

中古車を検索
スープラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.5789.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

144.81730.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村