現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日産ステージア復活可能性は!??? 新型クラウン「エステート」登場でワゴンブーム再来を狙え!!

ここから本文です

日産ステージア復活可能性は!??? 新型クラウン「エステート」登場でワゴンブーム再来を狙え!!

掲載 49
日産ステージア復活可能性は!??? 新型クラウン「エステート」登場でワゴンブーム再来を狙え!!

 かつては「レガシィツーリングワゴン」を筆頭に、ホンダ「アコードワゴン」、トヨタ「カルディナ」、日産「アベニール」、三菱「レグナム」などの名車が続々と登場するなど、一大ブームを巻き起こした「ステーションワゴン」。だが現在は、輸入メーカーからは数多くラインアップされているものの、国内メーカーからは、トヨタ「カローラツーリング」やスバル「レヴォーグ」など、数えるほどしかラインアップされていない。

 しかし、新型クラウンに「エステート」が復活設定されたことで、(トヨタは新型クラウンエステートを「ラージSUV」と呼んでいるが、ボディサイズをみれば、ステーションワゴンのリフト版といった感じ)今後は、ステーションワゴンにも注目が集まってくるのでは!?? と、ステーションワゴン好きとしては、期待している。

日産ステージア復活可能性は!??? 新型クラウン「エステート」登場でワゴンブーム再来を狙え!!

 荷室の積載量の多さに加え、セダン譲りの優れた走行性能、低く流麗なデザイン、低めのアイポイントなど、魅力的なポイントが多いステーションワゴン。そのステーションワゴンで、クラウンの「エステート」のように復活を期待したいのが、1996年に登場した日産「ステージア」だ。スカイライン譲りの走りは、当時とても評判がよかった。

 もしステージアを現代に復活させるとしたら、どのような姿となるのか、新型クラウンエステートの対抗馬となるのだろうか。

文:吉川賢一
写真:NISSAN、TOYOTA

スポーティな走りと、余裕あるエンジンパワーが魅力

 初代ステージア(WC34型)はローレル/スカイラインのシャシーを採用したワゴンとして誕生した。直列6気筒エンジンを縦置きで搭載し、駆動方式はFRもしくは4WD、サスペンションもスカイラインと同じマルチリンク形式を採用。スポーティな走りに貢献するアイテムが投入されており、まさに「スカイラインワゴン」といったモデルであった。なかでも、1997年にオーテックジャパンから登場した、R33型スカイラインGT-R用のRB26DETTエンジンやドライブトレイン、リアサスペンションを流用した「260RS」は、その圧倒的な走りから、「超快速ステーションワゴン」として人気があった。

オーテック ステージア260RS(1997年)。R33型スカイラインGT-R用のRB26DETTエンジンやドライブトレイン、リアサスペンションを流用した、国内最強のステーションワゴンだ

 2001年に登場した2代目ステージア(M35)は、海外市場を視野にいれて開発された、INFINITIの「G35」やV35型スカイラインと共通の、FR-Lプラットフォームを採用。エンジンはV型6気筒へと移行し、駆動方式はFRもしくは4WD。2003年には、3.5LのVQ35DE型エンジン(280ps)を搭載し、6速MTも用意された特別仕様車の「アクシス350S」も登場。余力あるエンジンパワーで優雅に流すこともできるし、その気になれば圧倒的なパワーで猛烈加速する、その両面を持ち合わせたステーションワゴンであった。

VCターボe-POWERが復活版ステージアには相応しい!!

 そんなステージアを復活させるとしたら、どのような姿が望ましいのか。復活版のステージア、もしくは後継ステーションワゴンの姿を考えてみよう。

 やはりステージア(もしくは後継ステーションワゴン)には、(400Rの3.0L V6ツインターボエンジンもあることだし)現行スカイラインのパワートレイン流用を期待してしまうところだが、時代に合わせるならば、新型エクストレイルに搭載されたVCターボe-POWERをパワートレインとするのが理想的だと思う。

 エンジンは横置きとなるが、排気量2.0LのVCターボエンジン+第2世代e-POWERは、相当、パンチのあるパフォーマンスを引き出せるはず。駆動力制御のe-4ORCEも、ステージア譲りのキビキビ感達成に貢献してくれるだろう。駆動用バッテリーのパッケージングには苦労するだろうが、ステーションワゴンの魅力は、アイポイントの低さによる「走行中の安心感の高さ」、そして全高の低さがもたらす「スタイリシュなデザイン」だ。新型クラウンエステートのようなリフトアップはせず、背の低いワゴンに仕立ててほしい。

 そのうえで、ノートやノートオーラ、アリアやサクラでみせてくれた、いまの日産車のデザインが施されれば、かなり魅力的なステーションワゴンとなるのではないだろうか。

新型クラウンエステートの売れ行き次第では、復活もあるかも!??

 新型クラウンエステートは、現時点、その素性が明らかになっていない。トヨタは、新型クラウンエステートについて、「大人の雰囲気で余裕のある走りを持つ機能的なSUV」だと説明しているが、フロントマスク(グリル開口部が少ない)を見るとバッテリーEVのようにも見えるし、開発目標が全長4950mmとロングボディである点を考慮すると、ひょっとすると3列シート車となる可能性も考えられる。

 冒頭でも触れたように、ステーションワゴンは国内メーカーのラインアップではごくわずかだが、メルセデスやBMW、アウディ、フォルクスワーゲン、ボルボ、プジョー、そしてジャガーに至るまで、輸入車メーカーの主力車種には、ステーションワゴンタイプが設定されており、国内でも需要がないわけではない。新型クラウンエステートの売れ行き次第では、次期型スカイラインでも、新型クラウンのように、ボディバリエーションのひとつとして、ワゴンが設定される可能性もなくはない。

 復活版ステージアが、前述のような姿で登場するとすれば、ボディスタイルが違うために、比較とならないかもしれないが、新型クラウンエステートや、前述した復活版ステージアのような、次世代コンポーネンツを使ったステーションワゴンの選択肢があれば、輸入ステーションワゴンやSUVへ流れていったユーザーも、再び国産ステーションワゴンに注目してくれるに違いない。今後の展開に期待だ。

こんな記事も読まれています

三井化学グループの新素材がトヨタの高機能コンセプトカーに採用…炭素繊維や3Dプリントなど
三井化学グループの新素材がトヨタの高機能コンセプトカーに採用…炭素繊維や3Dプリントなど
レスポンス
R32型GT-Rは8分20秒だが今やコンパクトカーでも7分38秒!? 現在のニュルのラップタイムってどのくらいなのよ!
R32型GT-Rは8分20秒だが今やコンパクトカーでも7分38秒!? 現在のニュルのラップタイムってどのくらいなのよ!
ベストカーWeb
「SHOTGUN 650」は974,600円から!ロイヤルエンフィールドジャパンが価格を発表!カスタムベース車として魅力的だ  
「SHOTGUN 650」は974,600円から!ロイヤルエンフィールドジャパンが価格を発表!カスタムベース車として魅力的だ  
モーサイ
ニュルとスパ、サーキットをハシゴしてモータースポーツが楽しめる!?
ニュルとスパ、サーキットをハシゴしてモータースポーツが楽しめる!?
バイクのニュース
“スポンジバリアNG”のFIA新基準。スーパーフォーミュラ開催直前にSUGOで行われた大規模作業と今後の課題
“スポンジバリアNG”のFIA新基準。スーパーフォーミュラ開催直前にSUGOで行われた大規模作業と今後の課題
AUTOSPORT web
アルピーヌ、新型『A290』の日本導入を検討。高性能、俊敏性、軽量を備えたブランド初のスポーツEV
アルピーヌ、新型『A290』の日本導入を検討。高性能、俊敏性、軽量を備えたブランド初のスポーツEV
AUTOSPORT web
ジャムテックジャパンのジェットヘルメット「72JAM」にストリートグラフィックモデル4タイプが新登場!
ジャムテックジャパンのジェットヘルメット「72JAM」にストリートグラフィックモデル4タイプが新登場!
バイクブロス
カスタム文化をミックス、ロイヤルエンフィールドの新型「ショットガン650」受注開始
カスタム文化をミックス、ロイヤルエンフィールドの新型「ショットガン650」受注開始
レスポンス
「中古の教習車」一体だれが買う? 特殊な「助手席ブレーキ」「補助ミラー」はどうするの? “引退した教習車”の意外な事実とは?
「中古の教習車」一体だれが買う? 特殊な「助手席ブレーキ」「補助ミラー」はどうするの? “引退した教習車”の意外な事実とは?
くるまのニュース
テラチャージが東京西徳洲会病院にEV充電器を導入予定 2024年秋
テラチャージが東京西徳洲会病院にEV充電器を導入予定 2024年秋
レスポンス
アキバ・スクエアでバイクイベント「8月19日はバイクの日 HAVE A BIKE DAY」を8/19開催!
アキバ・スクエアでバイクイベント「8月19日はバイクの日 HAVE A BIKE DAY」を8/19開催!
バイクブロス
今週は湖に繰り出す気マンマンだった……オジェの代役で急遽ラリー・ポーランド参戦のロバンペラ、準備不足は否めず「かなり厳しい」
今週は湖に繰り出す気マンマンだった……オジェの代役で急遽ラリー・ポーランド参戦のロバンペラ、準備不足は否めず「かなり厳しい」
motorsport.com 日本版
いまハイエースを売ったらいくらになる!? 2024年6月の買取相場
いまハイエースを売ったらいくらになる!? 2024年6月の買取相場
月刊自家用車WEB
3年ぶり刷新! 日産「新型“小さな”高級車」初公開! クラス超え「上質オシャレ内装」×斬新グリル&ホイール採用! 新型「ノートオーラ」改良のポイントとは
3年ぶり刷新! 日産「新型“小さな”高級車」初公開! クラス超え「上質オシャレ内装」×斬新グリル&ホイール採用! 新型「ノートオーラ」改良のポイントとは
くるまのニュース
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-3「JB64のシートを移植しよう」
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-3「JB64のシートを移植しよう」
グーネット
ポルシェ「911ターボ3.6」が約4360万円で落札!「964型」で最も人気のある1台は「マイルからキロ」に変更されていました
ポルシェ「911ターボ3.6」が約4360万円で落札!「964型」で最も人気のある1台は「マイルからキロ」に変更されていました
Auto Messe Web
VW『ジェッタ』に改良新型、表情変化…米国発表
VW『ジェッタ』に改良新型、表情変化…米国発表
レスポンス
ハミルトンに対するチームの陰謀を主張するメールがF1関係者に届く。メルセデスは捜査を依頼も、警察は犯罪行為を否定
ハミルトンに対するチームの陰謀を主張するメールがF1関係者に届く。メルセデスは捜査を依頼も、警察は犯罪行為を否定
AUTOSPORT web

みんなのコメント

49件
  • ないやろ。クラウンステーションワゴンってのは名ばかりで、
    実際はSUVだし。
  • 自分がハイパワーFRワゴンが欲しいから「出せば売れる」みたいな妄想を書いているだけの記事。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村