現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「MAZDA MX-30 e-SKYACTIV R-EV」を欧州で初公開。覚醒!そして隔世!?のロータリーエンジンで極める「マツダらしいEV」の走りとは

ここから本文です

「MAZDA MX-30 e-SKYACTIV R-EV」を欧州で初公開。覚醒!そして隔世!?のロータリーエンジンで極める「マツダらしいEV」の走りとは

掲載 3
「MAZDA MX-30 e-SKYACTIV R-EV」を欧州で初公開。覚醒!そして隔世!?のロータリーエンジンで極める「マツダらしいEV」の走りとは

マツダ株式会社は2023年1月13日、ブリュッセルモーターショーにおいて新しいプラグインハイブリッドモデル「MAZDA MX-30 e-SKYACTIV R-EV」を公開した。航続距離というバッテリーEVの弱点をサポートするのが、発電機としてのロータリーエンジン。マツダを象徴するパワートレーンが、次世代マツダの「らしい走り」を実現すべく、現代に蘇る。

小型・軽量、上質感まで備えたロータリーユニットをチョイス
今回、発電用ユニットとしてロータリーエンジンが搭載されたのは、マツダ初の量産バッテリーEV「MX-30」だ。2020年にマイルドハイブリッドモデルとともに日本市場に導入されたクロスオーバーモデルだが、スタイリッシュなフォルムや素材感にもこだわったインテリアなど、格上のクオリティ感を実現している。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

Brussels Motor Showで公開されたマツダMX-30 e-SKYACTIV R-EV(以下R-EV)は「ハイブリッド」ではあるが、EV仕様と同様に一般道・高速道路を問わず電気モーターで走行、エンジンは発電のみを担う。マツダはこのシステムを「シリーズ式プラグインハイブリッド」と呼んでいる。

マツダが、小型で軽量なロータリーユニットをレンジエクステンダーとして利用する技術は、2018年の新技術説明会で明らかにされた。シンプルな構造はレシプロエンジンとの比較でもスペース効率に優れ、レイアウトの自由度も高いことが積極的に開発を進めた理由のひとつだ。

同時にマツダは、発電ユニットとしてのロータリーエンジンに「上質感」というメリットも見出した。特有の機構、構造、燃焼特性によって、低周波から高周波まで静粛性が高く、澄んだ音質を実現できるという。

ロータリーの「R」×「EV」、そしてさらに特別な「Edition R」を設定
R-EVに搭載されるリチウムイオンバッテリーの総電力量はBEV仕様車のほぼ半分となる17.8kWh、電池だけでの走行距離は85kmとされている。これにロータリーユニットが生み出す電気をプラスことで、さらなる長距離ドライブを可能にする。

実質的なレンジもまだ発表されていないものの、タンク容量がMHEVモデルとほぼ同様の50L確保されていることを鑑みるに、かなりの航続距離が期待できそうだ。普通充電はもちろん急速充電にも対応しており、高速道路を使った移動でも「実用性」が高い。

走行モードは「EVモード」「ノーマルモード」「チャージモード」を備え、ドライブコンディションに合わせてチョイスできる。1500Wの給電機能も備えているので、災害時などにも活躍してくれそうだ。

Brussels Motor Showではさらに、R-EVの魅力をわかりやすくアピールする特別仕様車「MAZDA MX-30 e-SKYACTIV R-EV Edition R」が発表された。エクステリアカラーはブラックを基調に、ルーフサイドに質感の高いマローンルージュメタリックを配する。この差し色のアレンジは、マツダ初の乗用車である「R360クーペ」のル―フ色をモチーフとしているという。

インテリアでも「専用」の雰囲気が演出されている。フロアマットにはローター形状のバッヂを、シートのヘッドレストには同じくローター形のエンボス加工といった専用アレンジを施す。

歴代RX-7をリアルタイムで見てきた世代にとっては、ロータリーエンジンは「飛び切り刺激的だけれど燃費がとても残念なスポーツユニット」というイメージが強い。けれどR-EVは新しい時代の「マツダらしさ」を実現するために、その才能を有効活用している。

ドライビングの醍醐味を見失うことなく、地球・人にやさしい技術を生かすことにこだわり続けているマツダが、隔世の観がある覚醒版ロータリーエンジンでどんなプラグインハイブリッドを作り上げるのか・・・日本への「凱旋帰国」が楽しみだ。

[ アルバム : マツダ MX-30 e-SKYACTIV R-EV はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
AUTOSPORT web
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
AUTOSPORT web
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
AUTOSPORT web
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
ベストカーWeb
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
AUTOSPORT web
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
motorsport.com 日本版
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
AUTOCAR JAPAN
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
motorsport.com 日本版
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
motorsport.com 日本版
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ベストカーWeb
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
Auto Messe Web
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
外車王SOKEN
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
AUTOCAR JAPAN
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
Auto Messe Web
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

3件
  • 日本文には書いて無いけど、元の英文には17.8kwのバッテリーと、50リットルの燃料タンクで373マイルの航続距離を実現すると記載されている。
    バッテリーの走行距離は85kmで、373マイルは600kmだから、ロータリーエンジンの燃費は10.3km/L。
    ここまで燃費の悪い車は新型車として珍しい。実燃費はさらに落ちるはず。
  • 英文記事を色々見ると、総走行距離としてover 600 kilometersとかover 400 miles(644km)書かれているから、確定していないのでしょう。各国のモード燃費の中で悪い方を基準にしているのかもしれないですね。ま、正式な発表を待ちましょう。

    当初、この車をマツダ100周年に間に合わせるつもりだったらしいが「ある性能のブラッシュアップを行なっている為、発表が遅れている」との事だったので、排ガス規制適応か、燃費性能かと思っていたが、英文記事には高効率化と排ガス適合の解説はあったので(高圧縮比、ガソリン直噴、EGRとガソリン粒子フィルター付き三元触媒(!))、この辺りに相当手間取っていたものとみた。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

264.0299.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

159.0272.8万円

中古車を検索
MX-30の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

264.0299.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

159.0272.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村