現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 前戦優勝ヌービルが戦線離脱。オジエらトヨタ勢が上位独占、マシン損傷の勝田は5番手/WRCケニア2日目

ここから本文です

前戦優勝ヌービルが戦線離脱。オジエらトヨタ勢が上位独占、マシン損傷の勝田は5番手/WRCケニア2日目

掲載 1
前戦優勝ヌービルが戦線離脱。オジエらトヨタ勢が上位独占、マシン損傷の勝田は5番手/WRCケニア2日目

 WRC世界ラリー選手権2023年シーズン第7戦『サファリ・ラリー・ケニア』の競技2日目はナイバシャ湖の周辺でSS2~7が行われた。本格的なグラベル(ラリー)が開始された6月23日(金)のデイ2では、TOYOTA GAZOO Racingワールドラリーチーム(TGR-WRT)のセバスチャン・オジエが総合首位に浮上。チームメイトのカッレ・ロバンペラ、エルフィン・エバンス(いずれもトヨタGRヤリス・ラリー1)が続き、TGR-WRT勢がワン・ツー・スリー体制を築いている。

 曇り空の下で迎えたサファリ・ラリー・ケニアのデイ2は、シリーズ8冠王者のスピードが光る一日となった。初日デイ1でトップとなったオット・タナク(フォード・プーマ・ラリー1)とコンマ1秒差の2番手で競技2日目を迎えたオジエは、オープニングのSS2で幸先よくステージウインを飾り総合順位でも首位に浮上する。

【順位結果】2023年WRC第7戦サファリ・ラリー・ケニア SS7後

 この段階で総合2番手に浮上してきた“現王者”ロバンペラに9.8秒差をつけ、続くSS3終了時点でその差を11.9秒としたオジエだったが、午前のループ最後のステージに設定された全長30.62kmの“ケドング1”では、ハイブリッドユニットに不具合が発生。この影響でペースを鈍り同ステージを制したロバンペラに2.5秒差まで迫られた。

 しかし、2年前のサファリ・ラリーウイナーはここからギアを上げた。オジエはミッドデイサービスを経て迎えた午後のループでスペアタイヤを1本のみとするギャンブルに出る。これが奏功したオジエ/ヴァンサン・ランデ組はSS5からSS7までの3ステージで連続ベストタイムをマークし、一気にロバンペラを突き放すことに成功した。両チャンピオンのギャップは午後のステージ3本だけで20秒以上拡がり、デイ2終了時点で22.8秒となっている。

「いい一日だった。今朝のハイブリッドの問題を除けば完璧な一日を過ごすことができたから(今夜は)ハッピーな気分になれるよ」とオジエ。

 対するロバンペラは「驚きがたくさんあった。高速ステージなので簡単ではなかったね」とSS7後のインタビューで語った。

 チャンピオンシップリーダーとして今大会を迎えているロバンペラは、ミッドデイサービスでのセッティング変更が実らず午後に入ってアンダーステアに苦しむ展開となった。それでも僚友で総合3番手につけたエバンスに対しては20.7秒リードしている。

 トヨタ勢に続いたのはヒョンデ・シェル・モビスWRTのエサペッカ・ラッピ(ヒョンデi20 Nラリー1)だ。彼はSS4で右リヤタイヤのパンクに見舞われ総合ポジションを6番手に落としたが、午後は2度の2番手タイムを、SS7でも3番手タイムを記録して順位を挽回し、エバンスから10.5秒遅れの4番手までカムバックしてみせた。

■勝田貴元、ボロボロのマシンでSS7を走破

 なお、その過程ではチームメイトであるティエリー・ヌービル(ヒョンデi20 Nラリー1)の戦線離脱があったことを付け加えておく。前戦イタリアで今季初優勝を飾ったベルギー人は、勝田貴元(トヨタGRヤリス・ラリー1)と総合4番手争いを繰り広げていた。しかしSS6でサスペンショントラブルが発生。ここで無念のデイリタイアとなった。

 一方の勝田はステアリングアームにダメージを負ったことでSS4でタイムを失い、午後の再走ステージ(SS7)でも左の高速コーナーでラインがワイドになった際に枝がぶつかり、フロントガラスにひびが入るアクシデントがあった。また、同ステージの終盤には右フロントタイヤのパンクにも見舞われ、ふたたびタイムを失ってしまった。

 勝田の後方には9秒差でダニ・ソルド(ヒョンデi20 Nラリー1)が迫り、そこから1分30秒以上の間を開けてオット・タナクとピエール-ルイ・ルーベ(ともにフォード・プーマ・ラリー1)が並ぶ。Mスポーツの両ドライバーは、タイヤのパンクによってステージでのホイール交換を余儀なくされた。

 彼らと同じくフォード・プーマ・ラリー1を駆るジョルダン・セルデリディスは総合11番手。ブルーオーバルのラリー1カーの間にはWRC2リーダーのグレゴワール・ミュンスター(フォード・フィエスタ・ラリー2)と、同クラス2番手につけるカエタン・カエタノビッチ(シュコダ・ファビア・ラリー2エボ)が入り9番手、10番手で総合トップ10リザルトを形成している。

 競技3日目となる24日(土)のデイ3は、サービスパークの北側に位置するエレメンタイタ湖の周辺で3本のステージをデイ2と同様に、ミッドデイサービスを挟んで各2回走行する。SS8~13の合計距離は150.88kmでこれは4日間で最長。リエゾン(移動区間)を含めた一日の総走行距離は405.74kmとなっている。

こんな記事も読まれています

トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
レスポンス
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
WEB CARTOP
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
AUTOSPORT web
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
WEB CARTOP
トヨタ「“丸目”商用バン」実車公開! めちゃ「四角い」懐かし系「車中泊」モデル! オシャ内装も魅力的な「Fillmore」がカッコイイ
トヨタ「“丸目”商用バン」実車公開! めちゃ「四角い」懐かし系「車中泊」モデル! オシャ内装も魅力的な「Fillmore」がカッコイイ
くるまのニュース
市販カーナビ最大!アルパイン「11型大画面カーナビ」にトヨタ・ハイエース専用モデルが登場
市販カーナビ最大!アルパイン「11型大画面カーナビ」にトヨタ・ハイエース専用モデルが登場
VAGUE
「台湾の巨匠」ホウ・シャオシェン最後のプロデュース作品『オールド・フォックス 11歳の選択』
「台湾の巨匠」ホウ・シャオシェン最後のプロデュース作品『オールド・フォックス 11歳の選択』
バイクのニュース
フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
レスポンス
まさか!? 4時間セーフティカー&またSCでレースは振り出しに……2号車キャデラックが暫定トップ|ル・マン24時間:18時間経過
まさか!? 4時間セーフティカー&またSCでレースは振り出しに……2号車キャデラックが暫定トップ|ル・マン24時間:18時間経過
motorsport.com 日本版
日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
くるまのニュース
アウトドアカーはシンプルがいいね! 大容量&車中泊に特化したトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
アウトドアカーはシンプルがいいね! 大容量&車中泊に特化したトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
「ヨシムラ SERT Motul」チームの応援グッズが発売!鈴鹿8耐で身につければ、気合いと楽しさは倍増だ!  
「ヨシムラ SERT Motul」チームの応援グッズが発売!鈴鹿8耐で身につければ、気合いと楽しさは倍増だ!  
モーサイ
今年も猛暑! クルマの熱中症対策グッズは「6月」までに準備すべき理由 昨年は9万人以上が救急搬送されている
今年も猛暑! クルマの熱中症対策グッズは「6月」までに準備すべき理由 昨年は9万人以上が救急搬送されている
Merkmal
【特別試乗企画 メルセデスベンツ Eクラス ステーションワゴン×BMW 5シリーズツーリング 前編】きっとあなたも好きになる・・・イケメンワゴンが誘う理想の世界
【特別試乗企画 メルセデスベンツ Eクラス ステーションワゴン×BMW 5シリーズツーリング 前編】きっとあなたも好きになる・・・イケメンワゴンが誘う理想の世界
Webモーターマガジン
2号車キャデラックが降格/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 スターティンググリッド
2号車キャデラックが降格/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 スターティンググリッド
AUTOSPORT web
ついにヒョンデ 「アイオニック 5 N」発売開始! さらに”ドリキン土屋”監修のチューニングパーツも開発
ついにヒョンデ 「アイオニック 5 N」発売開始! さらに”ドリキン土屋”監修のチューニングパーツも開発
THE EV TIMES
F1ラスベガスGP、底力が試されるのは”第2回”? 初開催は成功裏に終わるも「どんなことからも学ぶことがある」
F1ラスベガスGP、底力が試されるのは”第2回”? 初開催は成功裏に終わるも「どんなことからも学ぶことがある」
motorsport.com 日本版
HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
レスポンス

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村