現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 「最新モデル試乗」10年目のリフレッシュ! ぐっと存在感を増した日産エルグランドの快適度

ここから本文です

「最新モデル試乗」10年目のリフレッシュ! ぐっと存在感を増した日産エルグランドの快適度

掲載 更新 23
「最新モデル試乗」10年目のリフレッシュ! ぐっと存在感を増した日産エルグランドの快適度

「キング・オブ・ミニバン」が満を持して大幅改良。存在感がアップ

 最近はクロスオーバーSUVに注目が集まっている。しかし、日本のミニバン人気は根強い。かつて「キング・オブ・ミニバン」の称号が与えられるほどの人気を誇ったエルグランドが、現行モデル登場から 10年のタイミングで2回目の大幅改良を受けた。「ミニバンがセレナ1車種では厳しい」という営業サイドと、「フルモデルチェンジするほどの投資は厳しい」という経営サイドの双方を納得させる案が、大幅改良だったのだろう。

「最新モデル試乗]新型日産ノートの電動フィールを大紹介。パフォーマンスはクラストップ!

 最新モデルは標準シリーズがラインアップから消え、全車ハイウェイスターに統一。エクステリアはフロントマスクを中心にアップデートされた。フロントグリルの変更(横桟基調をドット調に)、ヘッドランプのLED化、1stモデル以来となる2トーン塗装の設定を実施。従来はライバルに見劣りしていた「煌びやかさ」と「力強さ」が大きくアップした。ボディサイズは全長×全幅×全高4975×1850×1815mm。トヨタ・アルファード(同4945×1850×1935mm)比で、車高が低いのがポイントだ。

 インテリアは8インチから10インチに大型化されたディスプレイに合わせて、インパネセンターのデザインを変更。ナビ/オーディオコントロールがタッチパネルに集約され操作性が向上した。ただしエアコンスイッチだけ残されたシフト周囲はスカスカな印象が否めない。室内空間は、3列シートのアレンジを含め、従来と共通だ。

快適なクルージング性能は、さすがのひと言。魅力アップ

 試乗車は2.5リッターの最上級グレード、プレミアム・アーバンクロム。シートはキルティングパターンの採用によりモダンで高級なイメージに仕上がっていた。
 今回、走りに関する変更のアナウンスはない。しかし実際に試乗すると何かが違う。ボディのシッカリ感が増しており、ヒョコヒョコした動きが減って乗り心地が向上。静粛性もアップしていた。作り込みの精度アップや細かなリファインが行われているのだろう。

 2.5リッターの直4ユニット(170ps/245Nm)は必要十分な性能を備える。ただし、アクセルを踏んだときの応答性やCVTの変速制御は、ドライバーの意志とちょっとズレがある。この点は惜しい。
 安全技術も充実した。さまざまなアイテムにより全方向から運転をサポートする「360度セーフティアシスト」を全車に標準装備。ただしACCは、最新スペックのプロパイロットではない。

 新型は限られたリソースの中で、巧みにリフレッシュ。快適なクルージングが楽しめるミニバンといえる。とはいえ個人的には「もう少し手を入れてもよかったのではないか」と感じたのも事実である。

こんな記事も読まれています

7/29申込締切【池田直渡の着眼大局セミナー】第5回マツダ カーボンニュートラルの実現に向けたエンジンの役割
7/29申込締切【池田直渡の着眼大局セミナー】第5回マツダ カーボンニュートラルの実現に向けたエンジンの役割
レスポンス
乗り比べて体感する鍛造ホイールの真価。BBS体感試乗会@ル・ボラン カーズ・ミート横浜2024・横浜赤レンガ倉庫広場特設コース
乗り比べて体感する鍛造ホイールの真価。BBS体感試乗会@ル・ボラン カーズ・ミート横浜2024・横浜赤レンガ倉庫広場特設コース
LE VOLANT CARSMEET WEB
マツダ廣瀬CTO「ロードスターを今後のエミッション規制に打ち勝つ商品として残していけるよう努力」
マツダ廣瀬CTO「ロードスターを今後のエミッション規制に打ち勝つ商品として残していけるよう努力」
レスポンス
【COSWHEEL】電動モビリティが台数限定でお買い得!「総額2,000万円キャンペーン」を7/15まで実施中
【COSWHEEL】電動モビリティが台数限定でお買い得!「総額2,000万円キャンペーン」を7/15まで実施中
バイクブロス
ハミルトンはもっとトップ争いに近づけた? 15秒差の3位にウルフ代表「実際はより差を縮められたかもしれない」
ハミルトンはもっとトップ争いに近づけた? 15秒差の3位にウルフ代表「実際はより差を縮められたかもしれない」
motorsport.com 日本版
Sosa Metalworks初の電動バイクカスタム そこに込められた創り手の想いとは?
Sosa Metalworks初の電動バイクカスタム そこに込められた創り手の想いとは?
バイクのニュース
ホンダ「新型軽バン」発表! 斬新「“黒すぎ”ボンネット」が「めちゃカッコイイ」! 新型N-VAN e:用「純正アクセ」10月発売に反響集まる
ホンダ「新型軽バン」発表! 斬新「“黒すぎ”ボンネット」が「めちゃカッコイイ」! 新型N-VAN e:用「純正アクセ」10月発売に反響集まる
くるまのニュース
このセンスの良さは最高クラス! 完璧な仕上がりのトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
このセンスの良さは最高クラス! 完璧な仕上がりのトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
我らが[カウンタック]と同じガルウィングなのに160万の衝撃!! [トヨタセラ]の動くサウナ説ホントか!?
我らが[カウンタック]と同じガルウィングなのに160万の衝撃!! [トヨタセラ]の動くサウナ説ホントか!?
ベストカーWeb
X氏の値引き大作戦 カローラクロスから31.4万円引き!
X氏の値引き大作戦 カローラクロスから31.4万円引き!
グーネット
ジムニーシエラ買うなら必見!人気の年式やおすすめグレードまで【人気のクルマ中古購入ガイド】
ジムニーシエラ買うなら必見!人気の年式やおすすめグレードまで【人気のクルマ中古購入ガイド】
グーネット
【特集 メルセデス・ベンツが切り拓くハイブリッド新時代の今(2)CLE 200 クーペ スポーツ】MHEVが求めるのは、絶対性能ではなく毎日が楽しい「ハイスペック」なのかも
【特集 メルセデス・ベンツが切り拓くハイブリッド新時代の今(2)CLE 200 クーペ スポーツ】MHEVが求めるのは、絶対性能ではなく毎日が楽しい「ハイスペック」なのかも
Webモーターマガジン
レクサスが充電ステーションを開放! すべてのBEVユーザーが利用可能に
レクサスが充電ステーションを開放! すべてのBEVユーザーが利用可能に
THE EV TIMES
データシステムがハイマウントリアカメラとリアランプ用高輝度LEDバックランプ新発売
データシステムがハイマウントリアカメラとリアランプ用高輝度LEDバックランプ新発売
カー・アンド・ドライバー
東関東道の新ルート”鹿島支線”が整備決定! いよいよ概略ルート検討開始 約18kmの「鹿行南部道路」どんな道路?
東関東道の新ルート”鹿島支線”が整備決定! いよいよ概略ルート検討開始 約18kmの「鹿行南部道路」どんな道路?
くるまのニュース
2024年F1第10戦スペインGP決勝トップ10ドライバーコメント(2)
2024年F1第10戦スペインGP決勝トップ10ドライバーコメント(2)
AUTOSPORT web
ドイツの2大ブランドの最新情報を徹底リポート『BMWとメルセデス』ル・ボラン2024年8月号、本日発売!!
ドイツの2大ブランドの最新情報を徹底リポート『BMWとメルセデス』ル・ボラン2024年8月号、本日発売!!
LE VOLANT CARSMEET WEB
「山陰道」開通に黄信号? 県内最後の区間「予見できぬ事象発生」 影響を精査へ
「山陰道」開通に黄信号? 県内最後の区間「予見できぬ事象発生」 影響を精査へ
乗りものニュース

みんなのコメント

23件
  • 2列目のオッドマンを使うとフロントシートに足がぶつかる欠陥構造をなんとかしてほしい。
    アルファードやオデッセイはそんな事ないぞ。
  • ぐっと存在感を増した、はあ?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

408.2837.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

15.0569.0万円

中古車を検索
エルグランドの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

408.2837.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

15.0569.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村