現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【ホンダ シビック タイプR 試乗記】サーキットでも公道でも、その表現力にココロ踊る

ここから本文です

【ホンダ シビック タイプR 試乗記】サーキットでも公道でも、その表現力にココロ踊る

掲載 更新 11
【ホンダ シビック タイプR 試乗記】サーキットでも公道でも、その表現力にココロ踊る

アルティメット スポーツ2.0。究極のスポーツカーを開発コンセプトに据えたシビックType-R。2.0L世界最速のFFをルノー・メガーヌ、フォルクスワーゲンゴルフと競って開発されている。

開発責任者は先代のType-Rを担当した柿沼秀樹氏が継続してLPLを担当。自身もスーパー耐久レースに先代のType-Rで出場しており、2022年11月に開催されるスーパー耐久の最終戦5時間レースには、新型のこのType-Rで出場するという。

MINI クロスオーバー 豪華装備満載「Albert Bridge Edition PHEV」登場

さて、このマニア垂涎のType-Rに大分県日田市にあるオートポリス・サーキットと阿蘇の外輪山を周遊するやまなみハイウエイやミルクロードの公道でも試乗できたのでお伝えしよう。

サーキットでは制限なしのフルアタックができる環境で、ホンダが開発したスマホ用アプリ「Honda LOG R」と連動させて走行した。新型Type-Rの詳細スペックは既報しているので、参考にしてほしい。

関連記事:ホンダ 新型「シビック タイプR」販売スタート
https://autoprove.net/japanese-car/honda/civic/211105/

ドライブモードは+Rモードが推奨された。コースインして最初に感じるのはエンジンの軽い吹け上がりの気持ちよさとサウンドの良さだ。7000rpmまであっという間に吹け上がり、F-1のインジケーターのようなデザインのメーターではイエローランプからレッドランプの点灯という、気分が盛り上がるグラフィックのメーターが目に飛び込む。

シフトフィールもシャキっと決まり、感触は最高だ。265-30/19というFFとは思えない極太のタイヤを装着しているが、操舵は軽く路面のインフォメーションも正確に伝わってくる。サスペンションは路面にあるギャップを乗り越えても姿勢が乱れることがなく、安定した走行ができ安心感がある。

そして体の収まりのいいバケットシートにも驚く。まるでサーキット走行専用シートではないかというほどで、3点式シートベルトが見た目では不釣り合いに感じるほどだ。コースレイアウトの確認をしたあとストレートを2本走ったが、気持ちよさと楽しさでワクワクが止まらない。何周でも走りたい衝動が湧き上がる。

最高速度も180km/hのリミッターが解除されており212km/h程度までは確認できた。これは国内の主要なサーキットでは速度リミッターが解除される仕様になっており、LOG Rアプリを使って自身の走行データが取れるようになっているのだ。

このロガーデータは走行時に自身のスマホで撮影した動画と連動させることも可能で、タイヤの摩擦円、ブレーキングやコーナリングGのデータなどが数字やグラフィックで表示させることができる。動画を見ながら「ここはもう少しブレーキを遅らせることができる」とか「ラインをアウトにとったほうが旋回Gが増す」などといった分析できる情報があるのだ。

スマートフォンでサーキット走行動画+走行情報を同期させたイメージさらに、このデータを公開することも可能で、世界中のType-Rオーナーとの比較もできる「VS」機能もある。気になるドライバーがいれば仮想の勝負も可能というわけだ。つまり、走行後のシミュレーターとしても使えるわけで、ドライビングスキルアップのトレーニングには最適なツールと言える。ちなみに無料でダウンロードでき、車両に乗り込むと自動判定して自分のスマホとリンクできるようになっていた。

Type-R 用 2.0L VTECターボエンジンさて、330ps/430NmのパワフルなVTECターボエンジンと6速マニュアルミッションは官能的なサウンドと排気サウンドをアクティブサウンドコントロールで作り込まれている。そして車両の制御系も素晴らしく、多少のドライビングエラーでは制御はされず、人間がコントロールできるようになっている点でも扱いやすい。

さらに限界超えてしまうようなドライビングエラーでは制御が働くが、クルマの姿勢自体に大きな挙動変化がなく、すぐにタイムアタックに復帰できるレベルにコントロールされている。新型シビックType-Rの最大の特徴は、サーキット走行をしなやかに、そしてなめらかに走れることだと感じた。サーキットをスポーツ走行するとガタピシと硬く締め上げた車両が多い中、全ての稼働パーツがなめらかに動くことに感動した。

公道でもしなやかに

これだけサーキットを視野にいれた量産スポーツカーも珍しく、果たして一般公道ではどうなのだろうか。

阿蘇外輪山周遊道路は信号も少なく、交通量も少ない気持ちの良いドライブルートが豊富にある。オートバイのツーリングの聖地とも言われているようで、心地よい道路と景色と風を感じることができる場所だ。

オートポリスサーキットを後にしてミルクロードを目指すが、極低速ではやはりヒョコヒョコとした動きになる。これは高性能車の証拠とも言え、逆に気分は盛り上がる。レーシーなフルバケットシートも違和感なく座り心地も良い。

ステアリングはサーキットと同様に軽めに感じられ好印象だ。エアボリュームの少ないタイヤとは言え、硬いと感じる乗り心地ではなく、引き締まった乗り心地だと感じられるのだ。ドライブモードではエコはなく、コンフォートモードで走行する。エンジン音も静かで低回転域のトルクもあるので40km/h~60km/hの速度規制も普通に走行できる。

車両スペックからは相当なヤンチャ感があるものの、実用的に乗ることも可能なレベルだ。ヒョコヒョコした動きも40km/hも出ればダンパーがしなやかにいなし始め、乗り心地に滑らかさが加わり始めるのだ。この滑らかさとしなやかさがサーキットでも公道でも表現できているレベルは素晴らしい。

このようにシビックType-Rはタイムアタックをするマシンとして、最高レベルに昇華し、かつ公道をしなやかに、スムースにも走行できるアルティメット・スポーツであることが理解できた。スポーツドライビングカーとしての熟成領域であるとも感じ、ドライビングマニア垂涎という言葉がぴったりと当てはまるモデルということだ。

左)シビックe:HEV 、右)シビックType-R価格

諸元

The post 【ホンダ シビック タイプR 試乗記】サーキットでも公道でも、その表現力にココロ踊る first appeared on オートプルーブ - Auto Prove.

こんな記事も読まれています

車検対策もバッチリ! ホイールスペーサーの正しい使い方と注意点~カスタムHOW TO~
車検対策もバッチリ! ホイールスペーサーの正しい使い方と注意点~カスタムHOW TO~
レスポンス
小型モビリティロボット「mibot」受注開始に向けた展示イベントを7月に広島と東京で開催
小型モビリティロボット「mibot」受注開始に向けた展示イベントを7月に広島と東京で開催
カー・アンド・ドライバー
ホンダが新モビリティサービス「HondaJetシェア」を法人向けに開始! 空港ビルを通らず目的地に向かえる。
ホンダが新モビリティサービス「HondaJetシェア」を法人向けに開始! 空港ビルを通らず目的地に向かえる。
くるくら
【最新モデル試乗】日産ノートがリフレッシュ! 日常性能を磨いた電動車の心踊るパフォーマンス
【最新モデル試乗】日産ノートがリフレッシュ! 日常性能を磨いた電動車の心踊るパフォーマンス
カー・アンド・ドライバー
マツダ「すごいロードスター」実車公開! 国内初の「2リッターエンジン」搭載した“最強ソフトトップ仕様”! 市販前提「スピリットRS」登場!
マツダ「すごいロードスター」実車公開! 国内初の「2リッターエンジン」搭載した“最強ソフトトップ仕様”! 市販前提「スピリットRS」登場!
くるまのニュース
着脱できるバッテリーが便利! ポータブル電源「Honda Power Pod e:」が発売
着脱できるバッテリーが便利! ポータブル電源「Honda Power Pod e:」が発売
月刊自家用車WEB
「下手くそ棒」なんて悪口も!? もはや絶滅危惧種の「コーナーポール」の有効度ってどんなもんだった?
「下手くそ棒」なんて悪口も!? もはや絶滅危惧種の「コーナーポール」の有効度ってどんなもんだった?
ベストカーWeb
N-BOX首位陥落の原因は、間違っても「シンプル路線の失敗」ではない
N-BOX首位陥落の原因は、間違っても「シンプル路線の失敗」ではない
Merkmal
ついに800万円超え!? マジか……スバルWRX S4にSTIモデルの[S210]がついに登場へ! エンジンパワーアップでパフォーマンス爆上げ!!
ついに800万円超え!? マジか……スバルWRX S4にSTIモデルの[S210]がついに登場へ! エンジンパワーアップでパフォーマンス爆上げ!!
ベストカーWeb
ベスパ「プリマベーラ125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「プリマベーラ125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
これで充分じゃん。アウトドアを感じさせないホンダN-VANがベースの軽キャンパー
これで充分じゃん。アウトドアを感じさせないホンダN-VANがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
もしやヴェゼル窮地!? お、値段以上に立派なバカ売れWR-Vってコスパ最強じゃない!?
もしやヴェゼル窮地!? お、値段以上に立派なバカ売れWR-Vってコスパ最強じゃない!?
ベストカーWeb
マークIIにチェイサー、クレスタ3兄弟バカ売れたよなぁ…… てかどんな違いがあったん!?!?
マークIIにチェイサー、クレスタ3兄弟バカ売れたよなぁ…… てかどんな違いがあったん!?!?
ベストカーWeb
ヤマハ、プラマック・レーシングと複数年契約。2025年からファクトリー仕様のYZR-M1は4台に/MotoGP
ヤマハ、プラマック・レーシングと複数年契約。2025年からファクトリー仕様のYZR-M1は4台に/MotoGP
AUTOSPORT web
バニャイアがレコード更新でプラクティスのトップ。0.065秒差でビニャーレスが2番手に続く/第8戦オランダGP
バニャイアがレコード更新でプラクティスのトップ。0.065秒差でビニャーレスが2番手に続く/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
角田裕毅が”暴言”を発した疑いが浮上。FIAが調査へ……ファンによるSNSへの投稿がきっかけに
角田裕毅が”暴言”を発した疑いが浮上。FIAが調査へ……ファンによるSNSへの投稿がきっかけに
motorsport.com 日本版
[スープラ80]の発売当時はあまり評価されなかった!? 過去を20代の若者に伝えたい【リバイバルBESTCAR】
[スープラ80]の発売当時はあまり評価されなかった!? 過去を20代の若者に伝えたい【リバイバルBESTCAR】
ベストカーWeb
おいおいまじかよ! 新東名にて行われている実証実験が最先端すぎる件
おいおいまじかよ! 新東名にて行われている実証実験が最先端すぎる件
ベストカーWeb

みんなのコメント

11件
  • 欲しいけど維持費もなかなかな感じだよね。
    タイヤ4本でいくらするんだろ?
    だが、乗ってみたい
  • 残念なことに、外観にココロ踊らない…
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

193.7235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.9260.3万円

中古車を検索
シビックの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

193.7235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.9260.3万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村