現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > フォルクスワーゲン、『ポロGTI』に誕生25周年を祝う限定車を設定。日本へは227台が上陸

ここから本文です

フォルクスワーゲン、『ポロGTI』に誕生25周年を祝う限定車を設定。日本へは227台が上陸

掲載 1
フォルクスワーゲン、『ポロGTI』に誕生25周年を祝う限定車を設定。日本へは227台が上陸

 フォルクスワーゲンのスポーツモデルに与えられる“伝統のグレード名称”を掲げ、今年で25周年を迎えたBセグメントを代表するモデル『Polo GTI(ポロGTI)』に、全世界2500台限定のアニバーサリーモデル“Edition 25(エディション・トゥエンティーファイブ)”が登場。うち日本への上陸は227台のみとなり、4月25日より発売開始となっている。

 1976年に登場した初代『Golf GTI(ゴルフGTI)』を起源とするホットハッチの代名詞的名称は、1998年にはよりコンパクトなボディを持つ弟分のポロにも波及し、当時の3代目をベースとする初代ポロGTIは2000年から日本にも本格導入されていた。

アウディ、最高出力333PSに強化された新型『S3』を本国発表。最高峰“RS”譲りの新機構も導入

 自然吸気で92kW(125PS)を発揮する1.6リッター直列4気筒DOHCエンジンを搭載した初代以降、2005年には110kW(150PS)の1.8リッター直列4気筒ターボエンジンを搭載する2代目GTI、さらに2010年には132kW(179PS)の1.4リッター直噴ターボのTSIエンジンと7速DSGを組み合わせた3代目へと進化。2018年には147kW(200PS)の2.0リッターTSIエンジンを採用した4代目へと、その血筋が受け継がれて来た。

 現行の4代目は2022年に大幅改良を受けており、搭載される2.0リッターTSIの最高出力は152kW(207PS)へとわずかに向上し、0-100km/h加速は6.5秒(欧州測定値)を記録する。これをベースに、昨年よりドイツをはじめとするヨーロッパで導入されたのが、今回の『ポロGTI エディション25』となっている。

 エクステリアではベースモデルより1インチアップの18インチアルミホイールに加え、ルーフやドアミラーをブラックに彩ることでスポーティさを強調。さらにノーマルモデルで人気のオプションである“Sport Select”シャシー付スポーツパフォーマンスキットも標準装備とし、スポーツモードとノーマルモードの切り替えが可能なアクティブダンパーにより、ダイナミックな走りと快適な乗り心地を両立することを可能とした。

 一方のインテリアは、この“エディション25”専用のスポーツレザーシートやレザーマルチファンクションステアリングホイールに、GTIを象徴するレッドのアクセントを施すことで個性的な空間に仕上げられる。さらに、限定生産車であることを示す「One of 2500」が記されたドアシルプレートも装備されるなど、アニバーサリーモデルにふさわしいアイテムも備えられる。

 また通常はオプションのフォルクスワーゲン純正インフォテイメントシステム“Discover Pro”も標準装備となり、価格は486万5000円(税込)となっている。

フォルクスワーゲン カスタマーセンター:0120-993-199

こんな記事も読まれています

フェルスタッペンが通算60勝目。ウエットからドライ、SC2回の大波乱を制する【決勝レポート/第9戦】
フェルスタッペンが通算60勝目。ウエットからドライ、SC2回の大波乱を制する【決勝レポート/第9戦】
AUTOSPORT web
クルマの“リアシール”廃止!? ガラスに貼られる「車庫ステッカー」なぜ無くなる? みんなの反響は? 「車庫証明書」は継続へ
クルマの“リアシール”廃止!? ガラスに貼られる「車庫ステッカー」なぜ無くなる? みんなの反響は? 「車庫証明書」は継続へ
くるまのニュース
原付にも自転車にもなる画期的なモビリティ!「GFR-02」って一体なに?
原付にも自転車にもなる画期的なモビリティ!「GFR-02」って一体なに?
バイクのニュース
ホンダの新世代EV「e:N」シリーズ、第2弾『e:NS2』の生産を中国で開始
ホンダの新世代EV「e:N」シリーズ、第2弾『e:NS2』の生産を中国で開始
レスポンス
カナダでは随所で速さ見せたメルセデス、“勝てる力”を取り戻したのか? ウルフ代表慎重「現実的にはノーだろうね」
カナダでは随所で速さ見せたメルセデス、“勝てる力”を取り戻したのか? ウルフ代表慎重「現実的にはノーだろうね」
motorsport.com 日本版
「ホテル代が浮くしサイコー!」 軽自動車で「大人4人」寝れる!? どこでも“カンタン”に「車中泊」できる! 身近な「軽キャン」とは
「ホテル代が浮くしサイコー!」 軽自動車で「大人4人」寝れる!? どこでも“カンタン”に「車中泊」できる! 身近な「軽キャン」とは
くるまのニュース
クラシックなだけじゃない新たなスタイル! マットモーターサイクル「DRK-01」を発売
クラシックなだけじゃない新たなスタイル! マットモーターサイクル「DRK-01」を発売
バイクのニュース
[15秒でわかる]BMW『M135 xDrive』…1シリーズの高性能モデル
[15秒でわかる]BMW『M135 xDrive』…1シリーズの高性能モデル
レスポンス
F3王者でF3000優勝経験もある中谷明彦が30年ぶりにフォーミュラを体験! マシンの進化の凄まじさをまざまざと見せつけられた
F3王者でF3000優勝経験もある中谷明彦が30年ぶりにフォーミュラを体験! マシンの進化の凄まじさをまざまざと見せつけられた
WEB CARTOP
ケータハムの新工場が稼働開始。生産能力を50%高め、年間750台のラインオフが可能に!
ケータハムの新工場が稼働開始。生産能力を50%高め、年間750台のラインオフが可能に!
カー・アンド・ドライバー
千葉の地獄渋滞「国道296号」で悲願の「バイパス道路」工事進行中!? 船橋~八千代~佐倉の「第2ルート」どこまで完成しているのか
千葉の地獄渋滞「国道296号」で悲願の「バイパス道路」工事進行中!? 船橋~八千代~佐倉の「第2ルート」どこまで完成しているのか
くるまのニュース
日産『キャシュカイ』改良新型、新マスクに「e-POWER」設定…受注開始
日産『キャシュカイ』改良新型、新マスクに「e-POWER」設定…受注開始
レスポンス
サインツJr.は動かない。ウイリアムズからの熱烈ラブコールに感謝も「来季の移籍先を決めるには時間が必要」と冷静
サインツJr.は動かない。ウイリアムズからの熱烈ラブコールに感謝も「来季の移籍先を決めるには時間が必要」と冷静
motorsport.com 日本版
いまやクルマは「ソフト」や「インフラ」とセットで作るもの! 北京モーターショーに見る「異業種」の参入
いまやクルマは「ソフト」や「インフラ」とセットで作るもの! 北京モーターショーに見る「異業種」の参入
WEB CARTOP
物流危機対策、まず急ぐべきは現状の「中継物流拠点」「共同配送」のフル活用だ!
物流危機対策、まず急ぐべきは現状の「中継物流拠点」「共同配送」のフル活用だ!
Merkmal
[カーオーディオ・素朴な疑問]メインユニット…「AV一体型ナビ」、選ぶべきはどんなモデル?
[カーオーディオ・素朴な疑問]メインユニット…「AV一体型ナビ」、選ぶべきはどんなモデル?
レスポンス
三菱「次期型パジェロ」登場は26年以降か カクカクSUV復活の可能性は? 3ドアもある?
三菱「次期型パジェロ」登場は26年以降か カクカクSUV復活の可能性は? 3ドアもある?
くるまのニュース
ハーレー新型「ロードグライド」に感じる 高い完成度と『お得感』
ハーレー新型「ロードグライド」に感じる 高い完成度と『お得感』
バイクのニュース

みんなのコメント

1件
  • cap********
    いくら限定車とはいえPoloで500万って改めて円安の影響を感じざるを得ない・・・・
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村