現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ニューガーデン、終盤の逆転で5勝目マーク。佐藤琢磨は今季最高5位|インディカー第15戦ゲートウェイ

ここから本文です

ニューガーデン、終盤の逆転で5勝目マーク。佐藤琢磨は今季最高5位|インディカー第15戦ゲートウェイ

掲載
ニューガーデン、終盤の逆転で5勝目マーク。佐藤琢磨は今季最高5位|インディカー第15戦ゲートウェイ

 インディカー・シリーズ第15戦ゲートウェイが、ワールド・ワイド・テクノロジー・レースウェイで開催。終盤のリスタートでトップに立ったジョセフ・ニューガーデン(ペンスキー)が今季5勝目をマークした。

 天候悪化の懸念により、本来のスケジュールから30分繰り上げでスタートが切られた今回のレース。まずはポールポジションのウィル・パワー(ペンスキー)がレースをリードした。

■ルンガー、ベッテルの”セカンドキャリア”にインディカーはおすすめ?「適応は難しいだろうけど、僕は大好き」

 パワーは終始レースを上位で進め、145周目に発生したジャック・ハーベイ(レイホール・レターマン・ラニガン・レーシング)がクラッシュによる、最初のイエローコーション後のリスタート、158周目の時点で首位をキープしていた。

 佐藤琢磨(デイル・コイン・レーシングwithリック・ウェア・レーシング)は、スコット・ディクソン(チップ・ガナッシ)をオーバーテイクするなど競争力を発揮。一時トップに立つシーンもあったが、コーションが出た際に無線でのやり取りがうまくいかず、ピットインが遅れて8番手でリスタートを迎えた。

 リスタート直後には、パトリシオ・オワード(アロー・マクラーレンSP)がパワーを交わしてトップを奪取するが、コーション中にタイヤを交換したニューガーデンがハイペースでポジションアップ。165周目にはオワードも交わして首位に躍り出ると、10周で後続との差を10秒まで開いた。

 しかしニューガーデンは最後のピット作業を終えたタイミングで、同じタイヤ戦略で2番手までポジションを上げていたチームメイトのスコット・マクログリンにアンダーカットを許してしまう。これでトップにマクログリン、ニューガーデン、オワード、パワー、デイビッド・マルーカス(デイル・コイン・レーシング)、マーカス・エリクソン(チップ・ガナッシ)、佐藤のオーダーとなった。

 260周のレースも残り50周を切り、いよいよラストスパート……という段階で懸念されていた雨が降り始めてしまう。結果として2周のコーションの後、217周目にレッドフラッグが出されてレース中断となった。

 2時間を超える中断の間に日も沈んでナイトレースとなったゲートウェイ。コーションランでレースが再開となるが、燃料が厳しいマシンがピットに入る中、残り36周でグリーンフラッグが振られた。

 ここで、ニューガーデンは絶好のチャンスをモノにする。ターン3でマクログリンを交わして首位を取り戻したのだ。その後方で勢いが良かったのは5番手のマルーカス、6番手佐藤のデイル・コイン勢。230周目にパワーを2台が交わすと、マルーカスと佐藤はオワードにも攻撃を仕掛けていった。

 マルーカスは244周目にオワードをターン3でイン側からオーバーテイクすると、優勝を狙わんとさらに前へ。残り10周はトップ3が僅差のままレースが進んでいったが、マルーカスはファイナルラップのターン1でマクログリンをアウト側からオーバーテイク。2番手に浮上した。

 ニューガーデンは、リスタートのチャンスを活かして0.4708差のトップチェッカー。マルーカスは初表彰台となる2位を獲得した。3位はマクログリンだ。

 佐藤はオワードに最後までプレッシャーをかけていったが抜ききれず。それでも今季ベストとなる5位でフィニッシュしている。

こんな記事も読まれています

大規模崩土の国道「新ルート建設」で復旧へ!? 長大トンネルで被災現場をショートカット! 完成まで約5年 奈良~新宮つなぐ国道169号
大規模崩土の国道「新ルート建設」で復旧へ!? 長大トンネルで被災現場をショートカット! 完成まで約5年 奈良~新宮つなぐ国道169号
くるまのニュース
glafitの四輪特定小型原付は自立&リーンする!? その構造とは?
glafitの四輪特定小型原付は自立&リーンする!? その構造とは?
バイクのニュース
車検対策もバッチリ! ホイールスペーサーの正しい使い方と注意点~カスタムHOW TO~
車検対策もバッチリ! ホイールスペーサーの正しい使い方と注意点~カスタムHOW TO~
レスポンス
小型モビリティロボット「mibot」受注開始に向けた展示イベントを7月に広島と東京で開催
小型モビリティロボット「mibot」受注開始に向けた展示イベントを7月に広島と東京で開催
カー・アンド・ドライバー
ホンダが新モビリティサービス「HondaJetシェア」を法人向けに開始! 空港ビルを通らず目的地に向かえる。
ホンダが新モビリティサービス「HondaJetシェア」を法人向けに開始! 空港ビルを通らず目的地に向かえる。
くるくら
【10年ひと昔の新車】スバル エクシーガ tSは、走りをきわめた「おとなのミニバン」だった
【10年ひと昔の新車】スバル エクシーガ tSは、走りをきわめた「おとなのミニバン」だった
Webモーターマガジン
【最新モデル試乗】日産ノートがリフレッシュ! 日常性能を磨いた電動車の心踊るパフォーマンス
【最新モデル試乗】日産ノートがリフレッシュ! 日常性能を磨いた電動車の心踊るパフォーマンス
カー・アンド・ドライバー
着脱できるバッテリーが便利! ポータブル電源「Honda Power Pod e:」が発売
着脱できるバッテリーが便利! ポータブル電源「Honda Power Pod e:」が発売
月刊自家用車WEB
マツダ「すごいロードスター」実車公開! 国内初の「2リッターエンジン」搭載した“最強ソフトトップ仕様”! 市販前提「スピリットRS」登場!
マツダ「すごいロードスター」実車公開! 国内初の「2リッターエンジン」搭載した“最強ソフトトップ仕様”! 市販前提「スピリットRS」登場!
くるまのニュース
「下手くそ棒」なんて悪口も!? もはや絶滅危惧種の「コーナーポール」の有効度ってどんなもんだった?
「下手くそ棒」なんて悪口も!? もはや絶滅危惧種の「コーナーポール」の有効度ってどんなもんだった?
ベストカーWeb
N-BOX首位陥落の原因は、間違っても「シンプル路線の失敗」ではない
N-BOX首位陥落の原因は、間違っても「シンプル路線の失敗」ではない
Merkmal
ついに800万円超え!? マジか……スバルWRX S4にSTIモデルの[S210]がついに登場へ! エンジンパワーアップでパフォーマンス爆上げ!!
ついに800万円超え!? マジか……スバルWRX S4にSTIモデルの[S210]がついに登場へ! エンジンパワーアップでパフォーマンス爆上げ!!
ベストカーWeb
ベスパ「プリマベーラ125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「プリマベーラ125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
これで充分じゃん。アウトドアを感じさせないホンダN-VANがベースの軽キャンパー
これで充分じゃん。アウトドアを感じさせないホンダN-VANがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
もしやヴェゼル窮地!? お、値段以上に立派なバカ売れWR-Vってコスパ最強じゃない!?
もしやヴェゼル窮地!? お、値段以上に立派なバカ売れWR-Vってコスパ最強じゃない!?
ベストカーWeb
マークIIにチェイサー、クレスタ3兄弟バカ売れたよなぁ…… てかどんな違いがあったん!?!?
マークIIにチェイサー、クレスタ3兄弟バカ売れたよなぁ…… てかどんな違いがあったん!?!?
ベストカーWeb
ヤマハ、プラマック・レーシングと複数年契約。2025年からファクトリー仕様のYZR-M1は4台に/MotoGP
ヤマハ、プラマック・レーシングと複数年契約。2025年からファクトリー仕様のYZR-M1は4台に/MotoGP
AUTOSPORT web
バニャイアがレコード更新でプラクティスのトップ。0.065秒差でビニャーレスが2番手に続く/第8戦オランダGP
バニャイアがレコード更新でプラクティスのトップ。0.065秒差でビニャーレスが2番手に続く/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村