現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタRAV4(A50系)| これがオーナーの本音レビュー ! 「燃費は? 長所は? 短所は?」 | モーターファン会員アンケート リベイクver.

ここから本文です

トヨタRAV4(A50系)| これがオーナーの本音レビュー ! 「燃費は? 長所は? 短所は?」 | モーターファン会員アンケート リベイクver.

掲載 7
トヨタRAV4(A50系)| これがオーナーの本音レビュー ! 「燃費は? 長所は? 短所は?」 | モーターファン会員アンケート リベイクver.

5代目(国内4代目)RAV4(A50系)2019年モデル (2019-)

RAV4 PHV G(グレーメタリック)(2020年モデル)トヨタのクロスオーバーSUV、RAV4は当初は5ナンバー・サイズのコンパクトSUVとしてスタートした。北米市場での好評をうけてボディサイズが拡大、2代目以後は3ナンバー・サイズとなる。現行最新モデルは日本では2019年に登場した5代目となるA50系だが、通算4代目にあたるA40系が日本では3代目SU6系ハリアーとの競合から販売を見送られたため、日本市場ではこのA50系は4代目とカウントされる。「トヨタ・ニュー・グローバル・アーキテクチャー(TNGA)」構想に基づく新たなGA-Kプラットフォームが採用され、同構想に基づく新開発の『ダイナミックフォースエンジン』を採用、動力性能、安全性能など多岐にわたって、まさに新世代SUVとなっている。日本市場ではガソリン車とハイブリッド車の二本立てで販売されたが、2020年にはプラグインハイブリッドモデルのRAV4 PHVがラインアップに加わっている。

マツダCX-8| これがオーナーの本音レビュー! 「燃費は? 長所は? 短所は?」|モーターファン会員アンケート フルリベイクver.

■2019年式 RAV4ハイブリッド 「試乗して、HVを体験して下さい。加速が素晴らしいです」

ニックネーム:fantasista 年式グレード:2019年式 性別:男性(60代~) 居住地域:東京都ニックネーム:fantasista 年式グレード:2019年式 性別:男性(60代~) 居住地域:東京都

排気量:2500cc トランスミッション:CVT
平均燃費:16km/ℓ
長所:モーターのアシストによる加速性能の良さ。走り方によらない燃費の良さ。SUVらしいスタイルと顔つき。
短所:LKAがやや弱い。高速燃費が伸びない。ロードノイズがやや大きい。

評価
外観:★★★★★ SUVらしいスタイルと顔つき。
室内:★★★★☆ 実用的な室内。
走行性能:★★★★★ モーターアシストによる快適な加速性能
燃費性能:★★★★☆ あと2km/ℓ上回れば、文句無し
装備:★★★★☆ 
満足度:★★★★☆ 

このクルマの購入を検討している人にひと言
「試乗して、HVを体験して下さい。加速が素晴らしいです。ただし、静粛性ではハリアーに負けます」

■2019年式 RAV4 G 「エンジンは悪くないが、車重に対して非力で、結果的に燃費に影響」

ニックネーム:どびん 年式グレード:2019年式 ガソリンG 性別:男性(50代) 居住地域:神奈川県ニックネーム:どびん 年式グレード:2019年式 ガソリンG 性別:男性(50代) 居住地域:神奈川県

排気量:2000cc トランスミッション:CVT
平均燃費:8.7km/ℓ
長所:安定したドライブフィーリングと静粛性。スッキリしたインテリア。
短所:エンジンは悪くないが、車重に対して非力で、結果的に燃費に影響。左ドアミラーの耳たぶは、デザイン/空力/実用性のどれも全て駄目。初期型からパノマラビューを選択肢にして欲しかった。オートワイパー非搭載。

評価
外観:★★★★☆ 後方より前方からの眺めが好き。無塗装樹脂が多過ぎる。樹脂の鏡面加工やSUS or メッキ加工ガーニッシュが欲しかったので、通販購入し後付けした。
室内:★★★★☆ 体形が大きいのでゆったり運転できる。後席のリクライニング角度が少ない。
走行性能:★★★☆☆ 静粛性は高くCVTも悪くない(エンブレは効き目弱い)。登坂発進は鈍重だし、踏み込めば燃費が直ぐに悪化。高速も100km/h超えるとあまり燃費が伸びない。
燃費性能:★★☆☆☆ 坂道多い所の短距離移動中心だから条件は悪いが、10km/ℓくらいは行って欲しかった。
装備:★★☆☆☆ 左ドアミラーの耳たぶは、デザイン/空力/実用性のどれも全て駄目。初期型からパノマラビューを選択肢にして欲しかった。初期型からNavi以外にDAも選択肢にして欲しかった。後席のヒーターと全席のシートベンチレーションが欲しい。オートワイパーを何故装備してないのか?
満足度:★★★☆☆ デザイン中心に満足してますが、やはり細かい装備等で改善余地多く、コスパが良いとは思えない。

このクルマの購入を検討している人にひと言
「項目毎のコメントに挙げてない不満、問題点を挙げます。
・雨天時、運手席(高頻度)と助手席のパワーウィンドーが開閉どちらも途中で止まります。もう一度操作すると動きます。ディーラーに伝えてますが、眼前で再現させられないこともあり、未だ強くは修理や交換は要求してません。
・Aピラー内貼りの勘合悪く干渉音あり、ディラーで詰め物で対策してもらいました。
・その他、運転席頭上からビリビリ音やダッシュボード辺りから金属音がします」

関連タグ

こんな記事も読まれています

工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
ベストカーWeb
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
motorsport.com 日本版
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
WEB CARTOP
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
レスポンス
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
乗りものニュース
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
くるまのニュース
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
VAGUE
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
バイクのニュース
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
motorsport.com 日本版
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
AUTOCAR JAPAN
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
ベストカーWeb
FIAがスーパーライセンス規則を変更、17歳でF1参戦が可能に。注目されるアントネッリのF1プランへの影響
FIAがスーパーライセンス規則を変更、17歳でF1参戦が可能に。注目されるアントネッリのF1プランへの影響
AUTOSPORT web
フェラーリの「ル・マン24時間」総合優勝はなんと10回! 跳ね馬の58年前の栄光の戦績を振り返りながら、2年連続優勝を祈りましょう
フェラーリの「ル・マン24時間」総合優勝はなんと10回! 跳ね馬の58年前の栄光の戦績を振り返りながら、2年連続優勝を祈りましょう
Auto Messe Web
「B+COM TALKワイヤーマイクペアユニット」はこれからインカムを始めるふたりにピッタリ!セットでお得に高性能をゲット!  
「B+COM TALKワイヤーマイクペアユニット」はこれからインカムを始めるふたりにピッタリ!セットでお得に高性能をゲット!  
モーサイ
【写真蔵】一部改良されたジープ ラングラーには、エントリーグレードの「スポーツ」も登場
【写真蔵】一部改良されたジープ ラングラーには、エントリーグレードの「スポーツ」も登場
Webモーターマガジン
【20世紀名車ギャラリー】ゆったりとしたツーリングが似合う英国オープン、1955年式トライアンフTR2の肖像
【20世紀名車ギャラリー】ゆったりとしたツーリングが似合う英国オープン、1955年式トライアンフTR2の肖像
カー・アンド・ドライバー
洗車のオプション「下回り洗浄」は選択するべきですか? クルマの「底面」は見えないのに、なぜ洗浄する必要があるのでしょうか?
洗車のオプション「下回り洗浄」は選択するべきですか? クルマの「底面」は見えないのに、なぜ洗浄する必要があるのでしょうか?
くるまのニュース
【リコール】レクサス、トヨタ スバル25車種23万台超リコール
【リコール】レクサス、トヨタ スバル25車種23万台超リコール
Auto Prove

みんなのコメント

7件
  • PHEVはうらやましい
  • 価格の割にオプションも含めれば装備は充実していると思う。荷室も広く使い勝手はいい。乗り心地も悪くない。ただ、ガソリン車(トヨタ車全般?)はCVTが残念すぎる。燃費も街乗りで6〜7キロ/ℓ。
    次の車探してるけど同じくらいの装備、荷室の広さ、価格でCVTじゃない車ってなかなか見つからない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村