現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 小林利徠斗と中村仁がSFLへステップアップ。TGRが2024年ドライバー育成計画を発表

ここから本文です

小林利徠斗と中村仁がSFLへステップアップ。TGRが2024年ドライバー育成計画を発表

掲載
小林利徠斗と中村仁がSFLへステップアップ。TGRが2024年ドライバー育成計画を発表

 1月10日、TOYOTA GAZOO Racing(TGR)はスーパーGT GT300クラスおよびスーパー耐久シリーズへの2024年参戦体制を明らかにし、あわせて今季のドライバー育成計画を発表した。

『モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくり』のなかで、ドライバーの力は不可欠ととらえるTGRは、今季もサステナブルなモータースポーツ業界の実現に向け、国内外のトップカテゴリーで活躍できるドライバーの育成と輩出を目的としたドライバー育成プログラムを継続する。

TOYOTA GAZOO Racing、2024年のGT300に挑む9台のラインアップ発表。4台ドライバー変更

 2024年シーズンは、TGRドライバー・チャレンジ・プログラム(TGR-DC)の育成ドライバーとして6名が国内のさまざまなカテゴリーに参戦する。全日本スーパーフォーミュラ選手権のラインナップ発表で今季もKONDO RACINGから参戦する小高一斗は、GT300クラスにaprの31号車apr LC500h GTで継続参戦を行う。

 また、2023年シーズンにGT300ランキング2位となった平良響もINGING MOTORSPORTからGT300に継続となるが、昨年まで参戦していた全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権への参戦はリリースでは確認できない。

 そのスーパーフォーミュラ・ライツには、2023年から継続の野中誠太に加え、新たにFIA-F4からチャンピオンの小林利徠斗とランキング2位の中村仁がステップアップを果たす。なお、既報のとおりGT300では野中がGreen Brave、小林と中村はaprから参戦を行う。

 そして、2023年のGT300ではANEST IWATA Racing with Arnageの第3ドライバーとして活躍した女性ドライバーの小山美姫も2024年のTGR-DC育成ドライバーとして名を連ねたが、今季はGT300のラインアップから外れ、新たにaprからスーパー耐久シリーズのST-Xクラスに挑むことが明らかにされた。ST-XはFIA-GT3車両が争うクラスとなり、レクサスRC F GT3のドライブ経験をもつ小山の走りに注目したいこところだ。

 FIA-F4には、2024年もTGR-DC Racing Schoolチームから4名のドライバーが参戦する。2023年ランキング7位の佐野雄城をはじめ、同8位の卜部和久が新たにTGR-DCレーシングスクールに加入。さらにカートから鈴木斗輝哉と梅垣清がステップアップを行う。

 なお、国内外のトップカテゴリーで活躍できるプロドライバーの発掘と育成を目的に実施されているTGR-DCレーシングスクールは2024年も実施され、開催内容は後日発表が行われる予定だ。

■2024年TGR-DC育成ドライバー
小高一斗
スーパーフォーミュラ:KONDO RACING
スーパーGT(GT300):apr
平良響
スーパーGT(GT300):INGING MOTORSPORT
野中誠太
スーパーフォーミュラ・ライツ:TOM’S
スーパーGT(GT300):Green Brave
小林利徠斗
スーパーフォーミュラ・ライツ:TOM’S
スーパーGT(GT300):apr
中村仁
スーパーフォーミュラ・ライツ:TOM’S
スーパーGT(GT300):apr
小山美姫
スーパー耐久シリーズ(ST-X):apr

■2024年TGR-DC RS育成ドライバー
佐野雄城、卜部和久、鈴木斗輝哉、梅垣清
FIA-F4:TGR-DC Racing School

関連タグ

こんな記事も読まれています

マツダ「すごいロードスター」実車公開! 国内初の「2リッターエンジン」搭載した“最強ソフトトップ仕様”! 市販前提「スピリットRS」登場!
マツダ「すごいロードスター」実車公開! 国内初の「2リッターエンジン」搭載した“最強ソフトトップ仕様”! 市販前提「スピリットRS」登場!
くるまのニュース
着脱できるバッテリーが便利! ポータブル電源「Honda Power Pod e:」が発売
着脱できるバッテリーが便利! ポータブル電源「Honda Power Pod e:」が発売
月刊自家用車WEB
「下手くそ棒」なんて悪口も!? もはや絶滅危惧種の「コーナーポール」の有効度ってどんなもんだった?
「下手くそ棒」なんて悪口も!? もはや絶滅危惧種の「コーナーポール」の有効度ってどんなもんだった?
ベストカーWeb
N-BOX首位陥落の原因は、間違っても「シンプル路線の失敗」ではない
N-BOX首位陥落の原因は、間違っても「シンプル路線の失敗」ではない
Merkmal
ついに800万円超え!? マジか……スバルWRX S4にSTIモデルの[S210]がついに登場へ! エンジンパワーアップでパフォーマンス爆上げ!!
ついに800万円超え!? マジか……スバルWRX S4にSTIモデルの[S210]がついに登場へ! エンジンパワーアップでパフォーマンス爆上げ!!
ベストカーWeb
ベスパ「プリマベーラ125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「プリマベーラ125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
これで充分じゃん。アウトドアを感じさせないホンダN-VANがベースの軽キャンパー
これで充分じゃん。アウトドアを感じさせないホンダN-VANがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
もしやヴェゼル窮地!? お、値段以上に立派なバカ売れWR-Vってコスパ最強じゃない!?
もしやヴェゼル窮地!? お、値段以上に立派なバカ売れWR-Vってコスパ最強じゃない!?
ベストカーWeb
マークIIにチェイサー、クレスタ3兄弟バカ売れたよなぁ…… てかどんな違いがあったん!?!?
マークIIにチェイサー、クレスタ3兄弟バカ売れたよなぁ…… てかどんな違いがあったん!?!?
ベストカーWeb
ヤマハ、プラマック・レーシングと複数年契約。2025年からファクトリー仕様のYZR-M1は4台に/MotoGP
ヤマハ、プラマック・レーシングと複数年契約。2025年からファクトリー仕様のYZR-M1は4台に/MotoGP
AUTOSPORT web
バニャイアがレコード更新でプラクティスのトップ。0.065秒差でビニャーレスが2番手に続く/第8戦オランダGP
バニャイアがレコード更新でプラクティスのトップ。0.065秒差でビニャーレスが2番手に続く/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
角田裕毅が”暴言”を発した疑いが浮上。FIAが調査へ……ファンによるSNSへの投稿がきっかけに
角田裕毅が”暴言”を発した疑いが浮上。FIAが調査へ……ファンによるSNSへの投稿がきっかけに
motorsport.com 日本版
[スープラ80]の発売当時はあまり評価されなかった!? 過去を20代の若者に伝えたい【リバイバルBESTCAR】
[スープラ80]の発売当時はあまり評価されなかった!? 過去を20代の若者に伝えたい【リバイバルBESTCAR】
ベストカーWeb
おいおいまじかよ! 新東名にて行われている実証実験が最先端すぎる件
おいおいまじかよ! 新東名にて行われている実証実験が最先端すぎる件
ベストカーWeb
GTワールドチャレンジ・ヨーロッパの2025年カレンダー発表。バレンシアとザントフォールトが復活
GTワールドチャレンジ・ヨーロッパの2025年カレンダー発表。バレンシアとザントフォールトが復活
AUTOSPORT web
ハウガーが今季2度目のPP獲得。FP最速のハジャルを不運が襲う/FIA F2第7戦シュピールベルク予選
ハウガーが今季2度目のPP獲得。FP最速のハジャルを不運が襲う/FIA F2第7戦シュピールベルク予選
AUTOSPORT web
GTワールドチャレンジ・アジアの2025年カレンダー発表。日本は2戦、インドネシアで初開催へ
GTワールドチャレンジ・アジアの2025年カレンダー発表。日本は2戦、インドネシアで初開催へ
AUTOSPORT web
鈴鹿1000kmが2025年に復活! インターコンチネンタルGTチャレンジの一戦として9月に開催へ
鈴鹿1000kmが2025年に復活! インターコンチネンタルGTチャレンジの一戦として9月に開催へ
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村