現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 愛車の履歴書──Vol27. 小林麻美さん(前編)

ここから本文です

愛車の履歴書──Vol27. 小林麻美さん(前編)

掲載 1
愛車の履歴書──Vol27. 小林麻美さん(前編)

愛車を見せてもらえば、その人の人生が見えてくる。気になる人のクルマに隠されたエピソードをたずねるシリーズ第27回の前編。小林麻美さんが愛車とともにエレガントに登場!

初めてのマイカーはBMW

ニッサン ハイパーフォースは次期型GT-Rか!?──詳報! 「ジャパン モビリティショー2023」リポート

愛車メルセデス・ベンツ「E250クーペ」で撮影場所に現れた小林麻美さんは、「1台のクルマに長く乗るタイプなので、お話しすることがあるのかちょっと心配しています」と、言ってから、快活に笑った。

物憂げな表情で髪の毛をかきあげる仕草が印象に残っているけれど、実際の小林さんは気さくで、朗らかな人柄だ。

「このクルマも、もう10年以上になるんです」と、言いながら、E250クーペの運転席のドアをそっと閉めた。

小林さんが運転免許を取得したのは1979年。26歳のときだった。

「実は一度、免許取得に挫折しています。当時、周囲の友だちがみんなクルマを持っていたので、“いらないや”と、思っていたんですけど、やっぱり自分で運転してみたいと思って、免許を取りに行きました」

運転免許を取得した小林さんは、最初の愛車を手に入れる。車種も色も、すでに決めていたという。

「あの頃は、BMWが好きでした。メルセデスではなくてBMWだろうな、と、思って高輪にあるBMWのディーラーに行って、濃紺の『318』を買ったんです。納車された日にはじめて運転すると、ものすごくハンドルが重くて、『これはパワステじゃないんですか?』と、尋ねたら、ディーラーの方が『いえいえ、パワステですよ』と、教えられたのをいまでも覚えています。当時、3シリーズはメルセデスやジャガーほど高価ではなくて、自分の年齢でもこれなら買えるかな、と、思ってローンを組んで購入しました」

小林さんの最初の愛車だったBMWの初代3シリーズは、1966年から1976年まで生産された。FR(後輪駆動)のスポーティサルーンの傑作で大ヒットしたBMW「2002」シリーズの後継車種として、1975年に発表されている。

「私は自慢じゃないけれどもめちゃくちゃ安全運転です。100km/hを超えるスピードを出したのは、人生でも数えるほど。あの頃のクルマって、スピードを出すと“キンコンキンコン”と(速度警告音が)鳴ったじゃないですか? 私は怖がりなんで、あれを鳴らしたことがないんです」

BMW318を手に入れてからは、自分でハンドルを握って仕事の現場に行くようになった。

「曙橋にあったフジテレビの駐車場には結構通いましたね。今でもそうなんですけど、クルマの中では音楽ガンガンかけるタイプ(笑)。318はすごく好きだったから、1991年に子どもを産んでからも1年ぐらいは乗っていました」

1991年の出産を機に、小林さんは芸能活動の一線から退き、子育てに専念する。そんなあるとき、第一京浜を走っていたらものすごい勢いでクラクションを鳴らされたという。

「えっ!? と、思って、『なんですか?』と、聞いたら、『ガソリン漏れているよ!』と、教えてもらったんです。それですぐにガソリンスタンドに入ったら、(スタンドの方が)『これはすぐに引き取りに来てもらったほうがいい』と、言われて。ガソリンのタンクにヒビが入っていました。子どもが小さかったのもあって、新しいクルマに乗り換えたほうがいいな、と、思いました」

READ MORE

愛車の履歴書──Vol26. 小柳ルミ子さん(前編)愛車を見せてもらえば、その人の人生が見えてくる。気になる人のクルマに隠されたエピソードをたずねるシリーズ第26回の前編。小柳ルミ子さんがプライベートで愛用していたクルマに迫る!愛車の履歴書──Vol21. 長谷川京子さん(前編)愛車を見せてもらえば、その人の人生が見えてくる。気になる人のクルマに隠されたエピソードをたずねるシリーズ第21回の前編。俳優の長谷川京子さんが、所有する初代アルファロメオ「スパイダー」を初披露!愛車の履歴書──Vol17. 中山美穂さん(前編)愛車を見せてもらえば、その人の人生が見えてくる。気になる人のクルマに隠されたエピソードをたずねるシリーズ第17回の前編。デビュー38周年を迎えた中山美穂さんが思い出の愛車を語る!3台のメルセデス・ベンツこうして1990年代の初め、小林さんはメルセデス・ベンツの「Eクラス・クーペ」に乗り換える。このときも、ボディカラーは濃紺を選んだという。

所有したEクラスのコードネームは124。現在でも傑作と位置づけられており、「W124が最後のメルセデスらしいメルセデス」と、言うエンスージアストもいるほど。いまもW124を探している人は多い。

「でも、やっぱり2ドアは家族で乗るには不便なので、4ドアのEクラスに買い換えました」

小林さんは、「この時期の2台のメルセデスは、それほどこだわって選んだわけではなかったんです」と、振り返る。

小林さんが本当に乗りたかったクルマは、メルセデス・ベンツEクラスの次に乗ったジャガー「XJ」。このクルマと、人気絶頂期に突如表舞台から姿を消した小林さんがどんな生活を送っていたかについては、後編で紹介したい。

そして10年以上前から乗っているのが、現在の愛車、メルセデス・ベンツE250クーペ。

「もう子どもの送り迎えもないし、だったら2ドアがいいかな? と、思ってこのクルマを選びました。ジャガーはおじさまだったけれど、このクルマは若いボーイフレンドみたいな感じです。銀座にショッピングに行ったり、犬を病院に連れていったり、まだまだ運転は楽しみたいです。長距離はほとんど乗らなくて、横浜へ行くのにも湘南新宿ラインに乗って移動します。今日、あらためて振り返ってみると、やっぱり1台に長く乗るタイプですね。このクルマも12年目だから買い換えの時期かもしれないけれど、でも次のクルマのことを考えるのも、このクルマに申し訳ない気がします」

(後編へ続く)

小林麻美(こばやしあさみ)1953年生まれ、東京都出身。1972年『初恋のメロディー』で歌手デビュー後、資生堂、パルコなどのCMが話題に。1984年には松任谷由実がプロデュースした『雨音はショパンの調べ』が大ヒット。1991年、妊娠、結婚を機に引退。25年の時を経て、2016年ファッション誌『クウネル』(マガジンハウス)の表紙で復活。今年11月8日には、書籍『小林麻美 I will』(延江浩/著・文春文庫)が発売される。

READ MORE

愛車の履歴書──Vol25. 木戸大聖さん(番外編・前編)愛車を見せてもらえば、その人の人生が見えてくる。気になる人のクルマに隠されたエピソードをたずねるシリーズ第25回の前編。今回は、はじめてのマイカー購入を考えている人にスポットをあてた番外編! 俳優の木戸大聖さんに、趣味のゴルフにぴったりなモデルを編集部が紹介する。前編ではマクラーレン「GT」のステアリングを握った!愛車の履歴書──Vol24. 豊原功補さん(前編)愛車を見せてもらえば、その人の人生が見えてくる。気になる人のクルマに隠されたエピソードをたずねるシリーズ第24回の前編。俳優の豊原功補さんが、かつて乗っていた日産「スカイライン」(5代目)に、久しぶりの対面!愛車の履歴書──Vol23. 有森裕子さん(前編)愛車を見せてもらえば、その人の人生が見えてくる。気になる人のクルマに隠されたエピソードをたずねるシリーズ第23回の前編。アスリートの有森裕子さんが、思い出深いボルボについて、たっぷり語る。【愛車の履歴書 バックナンバー】
Vol1.市毛良枝さん 前編/後編
Vol2.野村周平さん 前編/後編
Vol3.宇徳敬子さん 前編/後編
Vol4.坂本九さん&柏木由紀子さん 前編/後編
Vol5.チョコレートプラネット・長田庄平さん 前編/後編
Vol6.工藤静香さん 前編/後編
Vol7.西内まりやさん 前編/後編
Vol8.岩橋玄樹さん 前編/後編
Vol9.吉田沙保里さん 前編/後編
Vol10.板野友美さん 前編/後編
Vol11.常盤貴子さん 前編/後編
Vol12.永山瑛太さん 前編/後編
Vol13.菊地英昭さん THE YELLOW MONKEY / brainchild’s 前編/後編
Vol14.岸谷五朗さん 前編/後編
Vol15.瀬戸朝香さん 前編/後編
Vol16.市原隼人さん 前編/後編
Vol17.中山美穂さん 前編/後編
Vol18.伊藤英明さん 前編/後編
Vol19.村井國夫さん&音無美紀子さん 前編/後編
Vol20.今井翼さん 前編/後編
Vol21.長谷川京子さん 前編/後編
Vol22.萬田久子さん 前編/後編
Vol23.有森裕子さん 前編/後編
Vol24.豊原功補さん 前編/後編
Vol25.木戸大聖さん 前編/後編
Vol26.小柳ルミ子さん 前編/後編

文・サトータケシ 写真・安井宏充(Weekend.) ヘア・松浦美穂(TWIGGY.) メイク・COCO スタイリング・宋明美 編集・稲垣邦康(GQ) 撮影協力・Mercedes me Tokyo

こんな記事も読まれています

千葉県に存在する「ミステリーサークル道路」の秘密に反響多数!?「理由初めて知った」地図でも異様な「巨大な円形」はなぜ生まれたのか
千葉県に存在する「ミステリーサークル道路」の秘密に反響多数!?「理由初めて知った」地図でも異様な「巨大な円形」はなぜ生まれたのか
くるまのニュース
チェーンのメンテナンスは“専用ケミカル”で!
チェーンのメンテナンスは“専用ケミカル”で!
バイクのニュース
[15秒でわかる]BYD『シール』…日本市場参入第3弾はEVセダン
[15秒でわかる]BYD『シール』…日本市場参入第3弾はEVセダン
レスポンス
クルマを売るだけじゃ終わらない!? WILLプロジェクトってどんなだったの?
クルマを売るだけじゃ終わらない!? WILLプロジェクトってどんなだったの?
ベストカーWeb
機械屋の納品用トヨタ「ハイエース」に見るシンプルな荷室の作り方とは? 車中泊仕様に早変わりしそうなシックな車内を紹介します
機械屋の納品用トヨタ「ハイエース」に見るシンプルな荷室の作り方とは? 車中泊仕様に早変わりしそうなシックな車内を紹介します
Auto Messe Web
F1ドライバーもやっている「靴裏を拭いてから運転」は市販車でも重要! 梅雨の季節は危険も減らせる行為だった
F1ドライバーもやっている「靴裏を拭いてから運転」は市販車でも重要! 梅雨の季節は危険も減らせる行為だった
WEB CARTOP
【F1第10戦無線レビュー】際どいチームメイトバトルで接触のフェラーリ勢「カルロスが閉めた」「僕の方が前だったのに」
【F1第10戦無線レビュー】際どいチームメイトバトルで接触のフェラーリ勢「カルロスが閉めた」「僕の方が前だったのに」
AUTOSPORT web
「OPEN COUNTRY A/T III」が新型レクサス『GX』・トヨタ『ランドクルーザー250』の新車装着タイヤに採用
「OPEN COUNTRY A/T III」が新型レクサス『GX』・トヨタ『ランドクルーザー250』の新車装着タイヤに採用
レスポンス
ルクレール、SQ3コースイン直前に悪夢のようなエンジン停止。アタックラップ間に合わず痛恨10番手「チームにはガレージで話すと言われている」
ルクレール、SQ3コースイン直前に悪夢のようなエンジン停止。アタックラップ間に合わず痛恨10番手「チームにはガレージで話すと言われている」
motorsport.com 日本版
ホンダ新型「コンパクトミニバン」登場に反響多数!?「すごく良い」「優しいデザイン」8年ぶり全面刷新で燃費向上モデルも出た「フリード」発売
ホンダ新型「コンパクトミニバン」登場に反響多数!?「すごく良い」「優しいデザイン」8年ぶり全面刷新で燃費向上モデルも出た「フリード」発売
くるまのニュース
久しぶりに乗ろうと思ったら動かない!? 長期保管していたバイクの不調の主な原因とは
久しぶりに乗ろうと思ったら動かない!? 長期保管していたバイクの不調の主な原因とは
バイクのニュース
デロリアンDMC-12、現代EV技術で蘇る 218馬力、航続距離240kmの「電動スポーツカー」へ
デロリアンDMC-12、現代EV技術で蘇る 218馬力、航続距離240kmの「電動スポーツカー」へ
AUTOCAR JAPAN
高性能VW『ゴルフR』改良新型はワゴンにも設定…333馬力ターボ搭載
高性能VW『ゴルフR』改良新型はワゴンにも設定…333馬力ターボ搭載
レスポンス
父の「ハコスカ」に憧れて…「鉄仮面」を2台所有するマニアのフルオリジナル「スカイライン2000GT」の純正快適装備とは?「父と同じウェーバーキャブが目標です」
父の「ハコスカ」に憧れて…「鉄仮面」を2台所有するマニアのフルオリジナル「スカイライン2000GT」の純正快適装備とは?「父と同じウェーバーキャブが目標です」
Auto Messe Web
ヒョンデ・エラントラがニュル24時間でクラス優勝。IONIQ5Nはパイクスピークでタイムチャレンジ
ヒョンデ・エラントラがニュル24時間でクラス優勝。IONIQ5Nはパイクスピークでタイムチャレンジ
カー・アンド・ドライバー
警察庁、酒気帯び・「ながら」運転の自転車にも罰則、11月施行[新聞ウォッチ]
警察庁、酒気帯び・「ながら」運転の自転車にも罰則、11月施行[新聞ウォッチ]
レスポンス
バイクニュース今週のダイジェスト(6/24~28)
バイクニュース今週のダイジェスト(6/24~28)
バイクブロス
なぜ「雨の日に洗車」勧める? 無駄じゃない? ガソスタで声掛けするワケは? 雨で汚れは落ちないのですか?
なぜ「雨の日に洗車」勧める? 無駄じゃない? ガソスタで声掛けするワケは? 雨で汚れは落ちないのですか?
くるまのニュース

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村