現在位置: carview! > ニュース > カー用品 > 【ホイールを換えたいRAV4乗りのための集中連載】#01 履き替えるならどのサイズ!? タイヤ&ホイール選び|RAV4×Wheels

ここから本文です

【ホイールを換えたいRAV4乗りのための集中連載】#01 履き替えるならどのサイズ!? タイヤ&ホイール選び|RAV4×Wheels

掲載 更新
【ホイールを換えたいRAV4乗りのための集中連載】#01 履き替えるならどのサイズ!? タイヤ&ホイール選び|RAV4×Wheels

【ホイールを換えたいRAV4乗りのための集中連載】#01

RAV4のためのタイヤ&ホイール選び

カスタムの手始めはやっぱインチアップですよね! マツダ3ファストバックに最新デザインを合成してみた!【前編】

カスタムの第一歩といえば、タイヤ&ホイールの交換。とはいえ、デザインは好みで選ぶとしても、実際にどんなサイズのタイヤとホイールに交換すれば良いのかが分からない。そこで、お薦めのサイズを紹介します!

オンもオフもイケるRAV4だから
まずはどっちのスタイルかを決める
アドベンチャーはタフ、標準車はアーバンという2つのスタイルを持つRAV4。アドベンチャーはそもそもアウトドア派が選ぶクルマなので、オフ系にカスタムする人がほとんどだろう。一方、標準車はアーバンなフォルムゆえに大口径で見せるカスタムはもちろん似合うが、実はあえてオフっぽく狙うのもアリ。

実際にオフ系にしたいがハイブリッドが欲しいので標準車にしたという人も多いはずだ。

オフでいくかオンでいくか、それ次第で選ぶホイールデザインやサイズは変わってくるので、まずは自分がどっちのスタイルに進むかを決めよう。

OFF STYLEはインチキープorダウン
定番なのはゴツゴツとしたトレッドのオフロードタイヤとの組み合わせ。タイヤのゴツさをアピールすることで、悪路走破に強そうなタフなイメージとなり、オフ系スタイルの基本が完成する。もちろん強そうなだけじゃなく、実際に悪路走破を想定して作られているので、アウトドアでのラフ路も安心して楽しめる。逆に舗装路でのノイズは高まる可能性が高い。これはどこまで許容できるか人によると思うが、実際にどの程度かは履いてみないと分からない。インチサイズはあまり大きくしないのが定番。インチキープの17インチがベスト。タイヤの厚みをさらにアピールしたいとなれば16インチにインチダウンするのもアリだ。

ON STYLEはインチアップが基本
アーバンなスタイルは、タイヤの厚みを薄くし、ホイールの大きさを強調するインチアップが基本。SUVなので必ずしもローダウンをする必要はないが、タイヤを薄くするとタイヤとフェンダーとの隙間が気になるので、ローダウンする方が見た目的にはお薦め。またタイヤが薄くなるので、段差越えをする時などはリムを擦らないよう注意が必要となる。サイズは、20~22インチあたりが狙い目。どのサイズを選ぶかボディとのバランスを考えて好みで選べばOK。ノーマル車高で考えると、20インチは若干物足りないが選択肢が豊富。バランスが良いのは21インチだが、選択肢が少ない。22インチはインパクトは別格だが乗るには気を使う。

交換前に知っ得ポイント

純正は17~19インチの5/114.3
純正のタイヤ&ホイールサイズはグレードにより異なり、17、18、19と3サイズに分かれる。まずは自分のグレードの純正サイズを知っておこう。ホール数/P.C.Dは全車5穴114.3だ。






アドベンチャーは幅が1センチ違う

純正ですでにオフっぽさ全開となるアドベンチャーは、実は標準車よりも車幅が1センチ広い。違いはオーバーフェンダーのデザイン。これにより、絶妙なツライチを狙う際、アドベンチャーと標準車ではインセットの選び方に微妙な違いが出るので注意。アドベンチャーにぴったりなサイズを標準車に履こうとすると若干はみ出てしまうなんて可能性も。

インチダウンはキャリパーに注意
インチダウンをする時に注意したいのが、ホイール内側の干渉。可能性として1番高いのはブレーキキャリパー。ホイールのデザインやインセットによるので、ホイールのスポークエンドが大きくラウンドして深リムを作り出しているものなどは、購入時には確認しておこう。スペーサーを入れて干渉を避けるという手もある。

16/17/20/21/22インチを比べてみる

16インチ OFF STYLE インチダウンでオフ感UP

純正にはない16インチへのインチダウン。タイヤの厚みが増えるので、タイヤのゴツさをアピールしたい時はお薦め。ホイールによっては干渉の可能性があるので注意。
●ホイール:エルフォード・ブラッドストック1ピース(16×7.0J+35) ●タイヤ:BFグッドリッチ・オールテレーンT/A KO2(235/70R16)
【16インチの推奨サイズ】

17インチ OFF STYLE 純正同サイズの安心メニュー

純正17インチと同じインチ数、つまりインチキープでのカスタム。タイヤサイズも純正同様の225/65であれば干渉の心配もないが、やや太めで見せるなら245/65もあり。
●ホイール:BADX・ロックケリー MX-I(17×7.5J+38) ●タイヤ:BFグッドリッチ・オールテレーンT/A KO2(245/65R17
【17インチの推奨サイズ】

20インチ ON STYLE 選択肢豊富な定番インチアップ

RAV4のみならずミニバン、SUVの定番的インチアップサイズなだけにタイヤもホイールも選択肢が豊富なのが魅力。フェンダーとの隙間が気になるならローダウンで解消。
●ホイール:プレミックス・ドルチェ3×5(20×8.5J+38) ●タイヤ:ヨコハマ・パラダ スペックX(245/45R20)
【20インチの推奨サイズ】

21インチ ON STYLE 選択肢は少ないがバランスはベスト

タイヤもホイールも選択肢は少ないが、ボディとのバランスを考えるとインチアップでは最も見栄えが良いのが21インチ。選択肢が少ないゆえにタイヤが高いのがネック。
●ホイール:BADX・ロクサーニ マルチフォルケッタTR5(21×9.0J+38) ●タイヤ:キンフォレスト(245/40R21)
【21インチの推奨サイズ】

22インチ ON STYLE 圧倒的なインパクト狙いならココ

フェンダー周りのサイズが大きなRAV4は22インチも十分に射程圏内。21インチに比べればホイールの選択肢も豊富だが、タイヤがさらに薄くなるので運転には慣れが必要。
●ホイール:レオンハルト・ジーニス/ガイスト(22×9.0J+40) ●タイヤ:ヨコハマ・パラダ スペックX(255/35R22)
【22インチの推奨サイズ】



[スタイルワゴン・ドレスアップナビ]

こんな記事も読まれています

2択アンケート「近距離の足として使うなら、原付? 電動アシスト自転車?」【クルマら部 車論調査】
2択アンケート「近距離の足として使うなら、原付? 電動アシスト自転車?」【クルマら部 車論調査】
レスポンス
改良型CX-60の魅力まとめ
改良型CX-60の魅力まとめ
グーネット
国内最高峰 トヨタ「センチュリー」の新車価格は2000万円超え! 買うために必要な年収とは? 厳しいといわれる“購入の条件”とは
国内最高峰 トヨタ「センチュリー」の新車価格は2000万円超え! 買うために必要な年収とは? 厳しいといわれる“購入の条件”とは
VAGUE
”まもなく登場!?”の新型「ロードスター」! 2リッター”直4”+精悍エアロ採用! 待望の「RS C」はどんなクルマなのか
”まもなく登場!?”の新型「ロードスター」! 2リッター”直4”+精悍エアロ採用! 待望の「RS C」はどんなクルマなのか
くるまのニュース
Luupが「電動シートボード」提供開始へ…座席・カゴ付きの特定小型原動機付自転車
Luupが「電動シートボード」提供開始へ…座席・カゴ付きの特定小型原動機付自転車
レスポンス
2024年5月の自動車輸出、欧州向け36%減 米国向けは10%増 自工会発表
2024年5月の自動車輸出、欧州向け36%減 米国向けは10%増 自工会発表
日刊自動車新聞
角田裕毅、F1オーストリアGPは14位。リカルドと分けた戦略がうまくいかず……「でも、チームとして理解が深まった」
角田裕毅、F1オーストリアGPは14位。リカルドと分けた戦略がうまくいかず……「でも、チームとして理解が深まった」
motorsport.com 日本版
新型BMW「M5」の全て!パワフルなルックスと700馬力を超えるパワーで2.4トン超の車重でもセンセーショナルな新型M5!
新型BMW「M5」の全て!パワフルなルックスと700馬力を超えるパワーで2.4トン超の車重でもセンセーショナルな新型M5!
AutoBild Japan
スズキ「斬新“タフ仕様”軽トラ」実車公開! 超カッコイイ「精悍“黒”顔」&「専用カスタム」! 新「スーパーキャリイ」アウトドアショーに出展
スズキ「斬新“タフ仕様”軽トラ」実車公開! 超カッコイイ「精悍“黒”顔」&「専用カスタム」! 新「スーパーキャリイ」アウトドアショーに出展
くるまのニュース
旭川空港でタクシーアプリ『GO』が利用可能に…北海道の空港で初の試み
旭川空港でタクシーアプリ『GO』が利用可能に…北海道の空港で初の試み
レスポンス
レクサス・NX「アウトドア×プレミアム」
レクサス・NX「アウトドア×プレミアム」
グーネット
「ライダーの所有欲をかき立てる」ハデ色が充実! 英国最大のバイクブランド発「カラフル&シック」な2025年モデルの魅力とは
「ライダーの所有欲をかき立てる」ハデ色が充実! 英国最大のバイクブランド発「カラフル&シック」な2025年モデルの魅力とは
VAGUE
京葉道路の“地獄渋滞区間”「貝塚トンネル」いつになったら改善!? 新トンネル建設で「車線増加」千葉県が国へ要望継続!「慢性的な渋滞です」
京葉道路の“地獄渋滞区間”「貝塚トンネル」いつになったら改善!? 新トンネル建設で「車線増加」千葉県が国へ要望継続!「慢性的な渋滞です」
くるまのニュース
「訳あり」の軽トラ「サンバー」をまずは「バイクを積載できる」仕様に トランポもリフレッシュしよう!! Vol.2
「訳あり」の軽トラ「サンバー」をまずは「バイクを積載できる」仕様に トランポもリフレッシュしよう!! Vol.2
バイクのニュース
ランクル300/250/70オフロード一気試乗
ランクル300/250/70オフロード一気試乗
グーネット
マクラーレン アルトゥーラ【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
マクラーレン アルトゥーラ【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
【最新モデル試乗】今や貴重品、メルセデス・ベンツCLE200クーペが演出する優雅で特別な「特別な時間」
【最新モデル試乗】今や貴重品、メルセデス・ベンツCLE200クーペが演出する優雅で特別な「特別な時間」
カー・アンド・ドライバー
トヨタのロバンペラが首位奪還、7本中6本で最速に。初出場勝田は苦境8番手/WRCポーランド
トヨタのロバンペラが首位奪還、7本中6本で最速に。初出場勝田は苦境8番手/WRCポーランド
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

168.0251.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

54.0565.0万円

中古車を検索
RAV4 Jの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

168.0251.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

54.0565.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村