現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ブリヂストン、トーヨータイヤ……2022年ニュータイヤをベストカー独自チェック!

ここから本文です

ブリヂストン、トーヨータイヤ……2022年ニュータイヤをベストカー独自チェック!

掲載 更新 1
ブリヂストン、トーヨータイヤ……2022年ニュータイヤをベストカー独自チェック!

 タイヤを冬のスタッドレスに履き替える時、「そろそろ買い替え時かなあ……夏も冬もまとめて買い替えちゃおうかなあ…」なんて考える人もいるのでは?

 2022年のニュータイヤをベストカーが独自チェック!

誰にでも起きるトラブル! タイヤの性能は上がっているのになぜパンクは減らないのか!?

※本稿は2021年12月のものです
文/ベストカー編集部、写真/ブリヂストン、TOYO TIRE、横浜ゴム、ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』2022年1月26日号

■ブリヂストン ブリザックVRX3 ~進化した発泡ゴムがアイス性能を引き上げる!!~

■スタッドレスタイヤ
■サイズラインナップ:135/80R12~285/35R20(全111サイズ)
■実勢価格:1万5000円(195/65R15)

●どんなタイヤだ?

ブリヂストン ブリザックVRX3。左右非対称のトレッドパターンは接地面積を大きくとって氷上でのグリップを拡大するとともにスノー路でのグリップも向上

 ブリヂストンが今ウィンターシーズンに合わせて送り込んだ、最新の意欲的スタッドレスタイヤが『ブリザックVRX3』だ。これまで、スケートリンクでの試乗レポートはお届けしてきたが、今回、冬の北海道での試乗がかなったので、リアルな使用条件下での印象をお伝えできる。

 ブリザックVRX3は特にアイス性能を大きく引き上げるとともに、従来のVRX2で指摘されていたスノー路面でのグリップの抜け感や、乾燥路面でのややソフトな操舵感が大幅に改善されているというので、そのあたりを中心にチェックした。

●乗ってどうだ?

VRX3は進化した発泡ゴムによるアイスグリップが自慢だが、相反する性能の圧雪路での操安性も大きく引き上げている。これはエッジ成分を増加させたトレッドパターンの効果だ

 アイス性能の向上に大きく寄与しているのが、ブリヂストン独自の発泡ゴムの進化だ。

『フレキシブル発泡ゴム』と名付けられた新素材は、従来球状だった発泡空洞を縦長の楕円形とすることで、毛細管現象による吸水効果が増大。より効果的に氷上の水膜を除去。

 また、新開発左右非対称トレッドパターンに配された水路が排水を後押しする。

 接地面積も増えているため、除水された氷上面にトレッドゴムがジワリと食い付く接地感が頼もしい。スケートリンクでの試乗では、制動、発進加速といった縦方向のみならず、コーナリングでもVRX2に対する明確なグリップ向上を確認した。

 アイス性能とスノー性能は技術要素が相反するため両立が難しいのだが、VRX3のトレッドパターンはブロックとサイプの角度を最適化することで接地面積を拡大するとともにエッジ成分を増大。雪中剪断力を高め、雪上グリップも確実に向上させている。

VRX3で新採用された「フレキシブル発泡ゴム」は、トレッドゴムに配合される発泡空洞を縦長の楕円形にすることで、毛細管現象による高い吸水性を発揮するのがポイントだ

 残念ながら今回の試乗では、気温が高くなり、圧雪路がシャーベッド状の雪になってしまい、圧雪でのグリップや操安に関しては確認できなかった。

 その一方で、乾燥したアスファルト路面の一般公道での試乗に時間を割いた。

 プリウスとヴェルファイアで試乗したのだが、まず驚いたのが静粛性。特に室内空間の大きなヴェルファイアでは後輪から発生するノイズが大きくなりがちだが、VRX3では気になる高周波のノイズはよく抑えられていた。

 また、直進安定性の高さも特筆ポイント。路面のうねりによる外乱にも強く、ビシッとした安定感を実感するとともに、緊急回避を想定した素早い切り返し操舵にもしっかりと切り始めから反応が立ち上がり、後輪がグニャるような追従遅れを発することもない。

 ブロック剛性が高く、サイプなどでのブロック倒れ込みが抑制されているのだろう。安心感が高く、総合性能の高さを確認できた。

■トーヨータイヤ トランパスmp7 ~専用タイヤのパイオニアがウエット性能を大幅向上!!~

■サマータイヤ
■サイズラインナップ:185/70R14~225/45R18(全28サイズ)
■実勢価格:1月発売予定

●どんなタイヤだ?

トーヨータイヤ トランパスmp7。向かって右が外側。剛性のある大型ブロックでミニバンの高重心を受け止める。排水性も高い

 『専用タイヤ』という考え方をいち早く取り入れ、ミニバン専用の『トランパス』を1995年に投入したトーヨータイヤ。その最新作となるのが『トランパスmp7』だ。

 見た瞬間に「おっ、これは雨に強そう!!」と印象付ける太く深い3本のストレートグルーブが刻まれたトレッドパターンは、アウト側が特に大型ブロックで構成される。これは重心が高く、高速レーンチェンジでのふらつきが大きくなりがちなミニバンの特性に合わせたもの。

 横方向の細い溝は「ダイナミックテーパー」と名付けられた面取り加工がされており、路面の微細な凹凸に追従し、接地面積を拡大する効果があるとともに、高いブロック剛性を確保する。このあたり、ミニバン専用タイヤでの豊富な知見が生かされた技術を感じる。

●乗ってどうだ?

テストコースのウエット路でトランパスmp7の制動テストを実施。従来品のmpZとの比較では、100km/hからの停止距離が46.4m→38.55m、60km/hでは14.2m→11.2mへと短縮。制動初期の食いつき感が高く、しっかりと接地している感覚だ

 走り出した瞬間に、ソフトタッチでしなやかで上質な乗り心地に驚いた。ジワリと路面に接地する感覚で、路面を叩くパターンノイズも抑えられている。

 室内空間が大きいミニバンは、特に3列目付近に入り込む騒音が大きくなるのだが、このタイヤではよく抑えられていることが確認できた。

 高速道路を走ると直進性が高く、横風に対する収束性もよく、ピシッとした安定感が印象的。レーンチェンジ時の前輪の応答性はスッと素直で遅れを感じることはない。

 ミニバンで気になるのが後輪の追従性なのだが、フロントの動きに対し残るような遅れ感がないので上屋が不要に揺れることがなく、乗り心地のよさにもつながるのだ。

 驚くべきはウェット性能で、テストコースのウェット路で制動テストを実施すると、従来品の『トランパスmpZ』に対し20%程度、停止距離を縮めた。

 特にウェット路100km/h制動では、制動初期の『食いつき』に優れ、mpZに対し7.85m短い38.55mで停車した。

 排水性の高さによる耐ハイプレ性もさることながら、ゴムの接地グリップの高さを実感した。これは大きな安心感につながる。

【番外コラム】横浜ゴムも新商品投入!

左からアドバンスポーツV107、アドバンネオバAD09、ブルーアースRV03

 横浜ゴムが2021年12月8日に3つの新商品を発表した。

・アドバンスポーツV107
・アドバンネオバAD09
・ブルーアースRV03

 V107はアドバンブランドのフラッグシップとしてこれまでの「アドバンスポーツV105」をモデルチェンジした意欲作。ハイパワープレミアムカーの性能をフルに引き出す高い総合性能が自慢だ。

 ネオバはサーキットでのラップタイムを削り取るスポーツタイヤ。最新のAD09はさらに高い操安性、V03はミニバン専用のエコタイヤ。RV02から7年ぶりのモデルチェンジで、ウエット性能、静粛性を高める。

関連タグ

こんな記事も読まれています

レッドブルF1代表、“期待外れ”のペレスに「プレッシャーがかかるのは当然」スランプ脱却にチームも協力
レッドブルF1代表、“期待外れ”のペレスに「プレッシャーがかかるのは当然」スランプ脱却にチームも協力
motorsport.com 日本版
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月23日~6月29日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月23日~6月29日)
Webモーターマガジン
フェルスタッペンがレッドブル残留を再表明。ホーナー代表もメルセデスに対し余裕のコメント「ヨスなら空いてるよ」
フェルスタッペンがレッドブル残留を再表明。ホーナー代表もメルセデスに対し余裕のコメント「ヨスなら空いてるよ」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】9月に延期開催予定だったMotoGPカザフスタンGP、結局2024年は中止へ。代替戦は今年2度目カタールを予定か
【MotoGP】9月に延期開催予定だったMotoGPカザフスタンGP、結局2024年は中止へ。代替戦は今年2度目カタールを予定か
motorsport.com 日本版
一歩先を行く新作“ベーシックスマホホルダー”をピックアップ!【特選カーアクセサリー名鑑】
一歩先を行く新作“ベーシックスマホホルダー”をピックアップ!【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス
ペレス、チームメイトPPの陰でタイム伸びず8番手止まり「もう新品タイヤが残っていなかった」
ペレス、チームメイトPPの陰でタイム伸びず8番手止まり「もう新品タイヤが残っていなかった」
motorsport.com 日本版
トヨタ新型「ハイラックス」発表! “顔面刷新”に大反響! アドベンチャー仕様も「イイ」と評判の「本格トラック」越に登場
トヨタ新型「ハイラックス」発表! “顔面刷新”に大反響! アドベンチャー仕様も「イイ」と評判の「本格トラック」越に登場
くるまのニュース
レッドブルの内紛が再燃か。ヨス・フェルスタッペンがF1オーストリアGPでのデモラン参加をホーナーに妨害されたと主張
レッドブルの内紛が再燃か。ヨス・フェルスタッペンがF1オーストリアGPでのデモラン参加をホーナーに妨害されたと主張
AUTOSPORT web
これが現実か……予選でライバルにコンマ4秒の大差つけたフェルスタッペンにライバル衝撃「高速コーナーの速さは正気の沙汰ではない」
これが現実か……予選でライバルにコンマ4秒の大差つけたフェルスタッペンにライバル衝撃「高速コーナーの速さは正気の沙汰ではない」
motorsport.com 日本版
10年以上経過した「スペアタイヤ」は使えません! 意外と知らない「テンパータイヤ」の賞味期限と使い方をお教えします
10年以上経過した「スペアタイヤ」は使えません! 意外と知らない「テンパータイヤ」の賞味期限と使い方をお教えします
Auto Messe Web
Moto3オランダ決勝|イヴァン・オルトラ、最終ラップに大逆転優勝! 予選好調の古里は13位
Moto3オランダ決勝|イヴァン・オルトラ、最終ラップに大逆転優勝! 予選好調の古里は13位
motorsport.com 日本版
スバル レオーネクーペ 1400RX(昭和47/1972年12月発売・A22型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト073】
スバル レオーネクーペ 1400RX(昭和47/1972年12月発売・A22型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト073】
Webモーターマガジン
100周年大会のポールはGRTランボルギーニ。0.036秒差でメルセデスを退ける/スパ24時間
100周年大会のポールはGRTランボルギーニ。0.036秒差でメルセデスを退ける/スパ24時間
AUTOSPORT web
ピアストリ、予選3番手が幻となったトラックリミット違反に不満タラタラ「限界ギリギリまで攻めたらタイム抹消なんてね……」
ピアストリ、予選3番手が幻となったトラックリミット違反に不満タラタラ「限界ギリギリまで攻めたらタイム抹消なんてね……」
motorsport.com 日本版
ディフェンダー最強「OCTA」、ヒルクライムに出走へ…グッドウッド2024
ディフェンダー最強「OCTA」、ヒルクライムに出走へ…グッドウッド2024
レスポンス
VW ゴルフR 改良新型に「ブラックエディション」を設定…Rパフォーマンスパッケージ 標準装備
VW ゴルフR 改良新型に「ブラックエディション」を設定…Rパフォーマンスパッケージ 標準装備
レスポンス
2038馬力のハイパーカー……は流行のBEVじゃない! 水素燃料の「XP-1」はボディがソーラーパネル化できる未来のマシンだった
2038馬力のハイパーカー……は流行のBEVじゃない! 水素燃料の「XP-1」はボディがソーラーパネル化できる未来のマシンだった
WEB CARTOP
カーボンパーツがふんだんに装着されて超スポーティ! 果たしてそのオプション金額は!?【吉田由美のスーパースポーツ驚愕オプション紹介】フェラーリ プロサングエ編
カーボンパーツがふんだんに装着されて超スポーティ! 果たしてそのオプション金額は!?【吉田由美のスーパースポーツ驚愕オプション紹介】フェラーリ プロサングエ編
LE VOLANT CARSMEET WEB

みんなのコメント

1件
  • この型のプリウスかっこわり

    物売り仕事してる奴ら落ち着いて走れよ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275.0460.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0620.0万円

中古車を検索
プリウスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275.0460.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0620.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村