現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 千葉県「道の駅 保田小学校」が充実していた 黄金アジフライをいただける『保田食堂』へ

ここから本文です

千葉県「道の駅 保田小学校」が充実していた 黄金アジフライをいただける『保田食堂』へ

掲載 3
千葉県「道の駅 保田小学校」が充実していた 黄金アジフライをいただける『保田食堂』へ

TVでも取り上げられる道の駅、じつは黄金アジフライ推しだった

 美味しいアジフライを求めて、筆者がやってきたのは千葉県の鋸南町です。今回はヤマハ「XSR900GP」の撮影場所としてやって来ました。「XSR900」に1980年代のGPレーサー風のカウルが装着され、ハンドルがセパレートに変更された話題のモデルです。筆者は、ベースモデルの「XSR900」に何度か試乗していますが、かなり気にっているモデルです。カウルが装備されたことでレーシーな雰囲気で人気が出そうだなぁなどと思いながら仕事に励みます。

【画像】千葉県『保田食堂』のアジフライを画像で見る(20枚)

 撮影がひと段落したのは13時頃、某誌のY編集長とライダーのHさんと昼ごはんを食べて解散しようという話になりました。そこで向かったのは「道の駅 保田小学校」です。

 館山自動車道「鋸南保田IC」のすぐ近くにあってアクセスが良く、名称から想像する通り、廃校になった小学校をリノベーションした道の駅です。レストランやカフェなどの飲食店の他に、教室を使った宿泊施設や日帰り入浴施設、体育館を使ったマルシェもあります。

 さて、どこで食べようかと店を見ながら保田小学校の建物から「道の駅 保田小付属ようちえん」まで歩きます。こちらにも3軒の食事ができる店があります。端から見ていくと3軒ともに「アジフライ」があるではないですか!

 この日は定休日だったのですが、小学校の中にも1軒あって「道の駅 保田小学校」には4軒も「アジフライ」が食べられる店があったのです!

 しばらく悩みましたが「海鮮丼と黄金アジフライ 保田食堂」に入ることにしました。店名に「黄金アジフライ」と入っているのだから、きっと美味しいに違いありません。天気も良くて気持ちの良い陽気だったので、テラス席に座るオジサン3人です。

 メニューを見ると「黄金アジフライ」が含まれるメニューは「房総フライ定食」と、焼き魚やフライが選べる「保田定食」があります。ここはお手軽感もあるので、3人とも「黄金アジフライ」と地魚のフライが2種入った「房総フライ定食」をオーダーしました。

施設は観光地的だが、黄金アジフライは嬉しい

 あらためてメニューを見てみると「地魚刺となめろうのぶっかけ丼」や、鋸南ならぬ「今日何の海鮮丼」など美味しそうなメニューもいろいろあります。これらに単品で「黄金アジフライ」を追加すれば、かなり豪華な食事になりそうです。

 10分もかからずに「房総フライ定食」が出来上がってきました。「黄金アジフライ」の半身が2枚と2種類の地魚フライが盛られています。この日の地魚フライは、保田漁港直送のメバルとサワラだそうです。付け合わせはキャベツとレタスでマヨネーズが添えてあります。冷奴とご飯、味噌汁、漬物が揃って「房総フライ定食」です。

 まずは「黄金アジフライ」からいただきます。粗目のパン粉でサクサクに揚がっています。そして黄金アジの身は、ホクホクな上に脂が乗っています。かなり美味しいアジフライです。しかも大きくて厚みもあります。

 メバルとサワラも美味しいです。筆者的にはメバルが好みでした。合計4つのフライなのでご飯の量は大盛りにしてもらった方がバランスが良さそうですが、量があるので普通盛りでもお腹いっぱいでした。

 味も量も大満足! 海岸で昼寝でもしたいところですが、まだ撮影が少し残っているので次の撮影場所に向かって「道の駅 保田小学校」を後にしました。

関連タグ

こんな記事も読まれています

水と自家栽培にこだわる『coco nora』 佐野ラーメンとアジフライのセットを堪能!!
水と自家栽培にこだわる『coco nora』 佐野ラーメンとアジフライのセットを堪能!!
バイクのニュース
「大勝軒」の味を高速道路でも楽しめる! 常磐道「Pasar守谷」へ
「大勝軒」の味を高速道路でも楽しめる! 常磐道「Pasar守谷」へ
バイクのニュース
車中泊ファン注目! 富士山や夕日など、絶景自慢のRVパーク5か所が新規認定。
車中泊ファン注目! 富士山や夕日など、絶景自慢のRVパーク5か所が新規認定。
くるくら
バイクとコーヒーって結構似てる!? “とある感覚”で気付いた共通点
バイクとコーヒーって結構似てる!? “とある感覚”で気付いた共通点
バイクのニュース
プレミアムクラスのクロスオーバーモデル、スズキ「GSX-S1000GX」の実走燃費を計測する
プレミアムクラスのクロスオーバーモデル、スズキ「GSX-S1000GX」の実走燃費を計測する
バイクのニュース
カッコよくて気持ちいい! ネオレトロなスズキのカフェレーサー「SV650X ABS」に乗ってみました!
カッコよくて気持ちいい! ネオレトロなスズキのカフェレーサー「SV650X ABS」に乗ってみました!
バイクのニュース
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
バイクブロス
お米を運んで東北から北関東をぐるり1周! トラックドライバーの仕事に2日間密着した!!
お米を運んで東北から北関東をぐるり1周! トラックドライバーの仕事に2日間密着した!!
WEB CARTOP
【おもちのビート】レンタカーのS30Zで峠と高速道路を運転したら色々とヤバかった
【おもちのビート】レンタカーのS30Zで峠と高速道路を運転したら色々とヤバかった
月刊自家用車WEB
海外でも大人気の軽トラをメンテナンス トランポもリフレッシュしよう!! Vol.1
海外でも大人気の軽トラをメンテナンス トランポもリフレッシュしよう!! Vol.1
バイクのニュース
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
WEB CARTOP
画期的な試みは現在の規範に!! 首都高ジャンクションのループ状の公園「目黒天空庭園」オープン[復刻・2013年の話題]
画期的な試みは現在の規範に!! 首都高ジャンクションのループ状の公園「目黒天空庭園」オープン[復刻・2013年の話題]
ベストカーWeb
気軽に乗れちゃうハーレーって!? ハーレーダビッドソンの水冷パラレルツインエンジンを搭載した「X500」に、アクティブ女子の指出瑞貴が乗ってみました!
気軽に乗れちゃうハーレーって!? ハーレーダビッドソンの水冷パラレルツインエンジンを搭載した「X500」に、アクティブ女子の指出瑞貴が乗ってみました!
バイクのニュース
イオンモールの駐車場で合法的にタイムアタック! 柏の「インディカート」に電動カートが登場
イオンモールの駐車場で合法的にタイムアタック! 柏の「インディカート」に電動カートが登場
THE EV TIMES
スタイルもカラーも個性的! 2024上半期試乗したバイク BEST 3を発表!~小野木里奈の○○○○○日和~
スタイルもカラーも個性的! 2024上半期試乗したバイク BEST 3を発表!~小野木里奈の○○○○○日和~
バイクのニュース
化石堀体験や大物釣り!? レア体験満載の「終末ツーリング」第6巻の発売が決定
化石堀体験や大物釣り!? レア体験満載の「終末ツーリング」第6巻の発売が決定
バイクのニュース
クルマを買わないと……なプレッシャーなし! 「見るだけOK」グッズも買えて飲食までできる「クルマ好きのシャングリラ」的ショールーム5選
クルマを買わないと……なプレッシャーなし! 「見るだけOK」グッズも買えて飲食までできる「クルマ好きのシャングリラ」的ショールーム5選
WEB CARTOP
カワサキ「Z2」再生 まずは車両の現状を確認 ~日本の至宝「空冷4発」を未来へ継承~
カワサキ「Z2」再生 まずは車両の現状を確認 ~日本の至宝「空冷4発」を未来へ継承~
バイクのニュース

みんなのコメント

3件
  • dragon
    黄金(キン)アジは内房の鋸南町〜金谷〜竹岡沖の瀬につく居付きのアジで、外洋を回遊するアジより動かないのでふっくらとメタボに育つゆえ、小型でも脂乗りがいのが特徴で群れも小さく貴重です。子どもの頃は遊んでいて腹が減ると近所の肉屋に寄りアジフライやコロッケを揚げて貰っておやつにしていました。一つ¥10〜20くらいだったかな。それに港の堤防などからも普通に釣れておかずにしていましたが。それが乱獲による資源と漁師の減少、更に釣船の乱獲により漁獲量は激減、隣町の金谷の食堂ではアジフライ定食が二千円ほど人気も相まって高騰して、庶民のおかずでは無くなりつつ有ります。
    あと、保田小近くの保田海岸第一駐車場は海をバックに勝山沖の浮島や鋸山、東京湾挟んだ三浦半島が有るので車のカタログやCM、ドラマの撮影に良く使われています。
  • ブースカ
    黄金鯵!
    美味しいよねぇ!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村