現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トミカ × リアルカー オールカタログ / No.59 日産 フェアレディZ

ここから本文です

トミカ × リアルカー オールカタログ / No.59 日産 フェアレディZ

掲載
トミカ × リアルカー オールカタログ / No.59 日産 フェアレディZ

日産のフェアレディZは、世界中のファンに愛され、これまでに世界で180万台以上の販売を誇るスポーツカーであり、日本を代表するスポーツカーの1台です。初代モデルは特にアメリカで大ヒットとなり、以後、アメリカの人々にも愛されているスポーツカーとして知られています。『トミカ』の『No.59 日産 フェアレディZ』は、2020年にプロトタイプが発表され、正式には2023年登場となるこの最新モデルを、実車に先がけて『トミカ』で手に入れることができるわけですね。

RZ34型フェアレディZ 実車フロントビュー。RZ34型フェアレディZ 実車リヤビュー。この新型、RZ34型フェアレディZ(米国名『Z』)は、歴代のフェアレディZへのオマージュを感じさせるデザインをまといながら、最高出力298kW(405ps)、最大トルク475Nm(48.4kgm)の新開発のVR30DDTT型3ℓ V6ツインターボエンジンを搭載する、「他のやらぬことをやる」という日産のDNA を象徴するモデルとして2021年にアメリカのニューヨークで全世界に向けて初公開されました。2022年の東京オートサロンで日本向けモデルのフェアレディZが初公開されるとともに、特別仕様車“Proto Spec”が発表されています。

トミカ × リアルカー オールカタログ / No.58 グリコワゴン

左奥は初代モデル。新型は伝統的な後輪駆動のスポーツカーデザインを踏襲、初代をはじめ歴代モデルへのオマージュを込めたシルエットになっているのがわかる。新型の外観デザインは伝統的な後輪駆動のスポーツカーデザインを踏襲し、ロングノーズ・ショートデッキなど、初代フェアレディZ(S30型)をはじめとする歴代フェアレディZへのオマージュを込めたシルエットに仕上げられています。特にLED ヘッドランプのデザインは、初代を彷彿とさせる2つの半円をイメージしており、新型のアイデンティティと調和しています。また、リヤコンビネーションランプは、4代目モデルとなるZ32型を連想させるデザインに最先端の技術を取り入れ、新たに3D シグネチャーLED を採用して、「フェアレディZらしさ」が表現されています。

新開発のVR30DDTT型3ℓ V6ツインターボエンジンは最高出力298kW(405ps)、最大トルク475Nm(48.4kgm)を発生。新開発のエンジンは出力を大幅に向上させながら、シャープでスムーズなレスポンスを実現、6速マニュアルトランスミッションは、大トルクのエンジンに対応するため、クラッチディスクとギヤトレインが強化されています。また、新設計のシンクロナイザーシステムの採用やシフトプロファイルの変更により、ドライバーの意のままのスムーズなシフトチェンジを可能としています。

もちろん新型もスポーツカーとしての一級の動力性能を誇る。新開発の9速オートマチックトランスミッションは、幅広いギヤレンジによりダイレクトで素早いレスポンスを実現。ドライブモードは、普段使いや高速道路でのロングドライブに最適な“STANDARD”モードと、ワインディングロードなどでアグレッシブな走行を楽しみたいときに走りのポテンシャルを追求する“SPORT”モードから選択できます。“SPORT”モードは、エンジン、トランスミッションのレスポンスを高め、ステアリング反力やVDC 制御を最適化します。

さらに日産の後輪駆動車として初めて、停止状態から加速性能のポテンシャルを最大限発揮する自動制御技術ローンチコントロールを搭載し、加速タイムを向上させています。

また、シャープな回頭性を実現するため、フロントボディ周辺とリヤクロスメンバーを重点的に強化して十分なねじり剛性を確保。バックドアとその周辺の剛性を高めることで振動音を低減し、走行時の快適性を向上させています。加えて、直進性を高め、修正舵を低減するフロントハイキャスターサスペンションと、路面との接地性が向上する高応答モノチューブダンパー、また新開発のタイヤも採用されています。

機能的なインパネまわりはまさに“スポーツカー”だ。インテリアに目を向けると、センタークラスターは初代モデルの3連サブメーターとエアコン吹き出し口、コントロールスイッチ類を積み上げた操作性に優れたデザインを現代的な技法で再構築しています。また、インストルメントパネル上の3連サブメーター(ブースト計、ターボ回転計、電圧計)は、歴代モデル同様の電圧計と走行中ターボの状態を把握できる2つのメーターを配置。ヘリテージを感じさせるデザインとしています。シフトアップタイミングが分かるシフトアップインジケーターも設定され、レーシングカーと同様にエンジン回転数に応じて緑から黄色、赤と順に点灯します。エンジンが最大回転数に達してタコメーターの針が一番上になると、シフトアップインジケーターが点滅、ドライバーは最適なタイミングでシフトアップすることができます。

シートはホールド性とフィット感を高めた、モータースポーツのノウハウが生かされたもの。シートはモータースポーツなどで培ったノウハウを活かし、ホールド性とフィット感を向上させており、シートバックにスエードを採用することで、身体の横ブレを抑えて快適なドライブを実現するとともに、コーナリング時の身体の動きも抑制します。

何かと話題で人気の高い最新型のフェアレディZ、『トミカ』の『No.59 日産 フェアレディZ』で手に入れてみませんか?

■日産 RZ34 フェアレディZ Version ST 9M-ATx主要諸元

全長×全幅×全高(mm):4380×1845×1315

ホイールベース(mm):2550

トレッド(前/後・mm) :1555/1565

車両重量(kg):1620

エンジン形式:VR30DDTT型V型6気筒DOHC

排気量(cc):2997

最高出力:298kW(405ps)/6400rpm

最大トルク:475Nm(48.4kgm)/1600-5600rpm

トランスミッション:9速AT(マニュアルモード付フルレンジ電子制御)

サスペンション(前/後):ダブルウィッシュボーン / マルチリンク

ブレーキ(前後) :ベンチレーテッドディスク

タイヤ:(前) 255/40R19 96W (後)275/35R19 96W

こんな記事も読まれています

F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
ベストカーWeb
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
Auto Messe Web
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
AUTOSPORT web
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
motorsport.com 日本版
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
グーネット
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
AUTOCAR JAPAN
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
Auto Messe Web
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
AUTOSPORT web
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
AUTOSPORT web
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
motorsport.com 日本版
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
乗りものニュース
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
AUTOSPORT web
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
乗りものニュース
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
くるまのニュース
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

539.9920.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.03300.0万円

中古車を検索
フェアレディZの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

539.9920.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.03300.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村