現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 素材を傷つけにくい重曹メディアでクロームめっきのサビをクリーニング〈EZブラスト〉

ここから本文です

素材を傷つけにくい重曹メディアでクロームめっきのサビをクリーニング〈EZブラスト〉

掲載 更新
素材を傷つけにくい重曹メディアでクロームめっきのサビをクリーニング〈EZブラスト〉

編集部もやみつき[モトメカニック]

アルミナやガラスビーズのように塗膜や金属表面を研削しない重曹を用いることで、短時間で効率良くクリーニングできるEZブラスト。クロームメッキの艶がワンランクアップするEZブラストなら、多少のサビも気にならないレベルに仕上がるのだ。

ダートフリークの特殊工具ワールドが奥深い件【足まわりメンテナンスを効率良く楽しく】

メンテナンス/レストア業界でユーザー増加中のEZブラスト。素材を傷つけにくい水溶性メディアの可能性は大!!

炭酸水素ナトリウムを利用した重曹ブラスト自体は昔から存在している表面処理手法だが、「EZブラスト」は水道水と一緒に吹き付けるのが特徴で、メンテナンスやレストア分野で一躍注目される存在となった。

特に効果が実感できるのが、クロームめっき表面のサビ取り能力の高さだ。めっき皮膜が剥がれるほど状態が悪い場合は致し方ないが、表面の点サビは面白いほどよく落ちる。めっきのサビは目に見えない小さな穴から浸入した水分が鉄素材の表面に到達して発生する。したがってサビ穴自体は再めっきしない限り消えてなくなることはない。

だが赤サビ自体はかなりのレベルで除去でき、クロームならではの金属光沢が蘇るのだ。それも、スチールウールや金属磨きで物理的に擦るとどうしても残る細かなスクラッチ傷がまったく発生しないのがEZブラストの大きな魅力である。

今回はハンドルやマフラープロテクターで試してみたところ、マフラーカバーやライトリムなどの薄いプレス部品よりも、トップブリッジやハンドルのように元の素材が厚く、硬い部品の方がクリーニング効果が良好だった。これは各々の部品に対するめっきの厚み自体の違いを反映した結果かもしれないし、パーツによってサビの深さが違うことが原因かもしれないが……。

いずれの場合も、めっき表面を曇らせる擦り傷を付けることなくクロームめっきの光沢が復活したのはEZブラストの効能であることは間違いない。再めっきが最善であることは当然だが、重曹ブラストが次善の策として大いに魅力的であることは間違いないと確信できた。

―― 空気とガソリンの割合を調整するキャブセッティングのように、EZブラストは重曹吐出圧と水道水の割合によって研磨力を調整する。水色のタンク内のマジックパウダー(重曹メディア)は、過剰に供給しても研磨効果は上がらないので、実際にサビ取りを行いながら効果の高い状態に合わせていく。セッティングが決まると、めっき表面の赤さびが面白いほど簡単に落ちていく。

―― 重曹メディアのマジックパウダーと水道水がミックスされるのは、ホース先端のノズル部分。水色のタンク内にはサラサラのマジックパウダーだけが入って加圧されている。

―― 水道水の圧力ばかりが強く感じられて重曹の出が悪い場合は、タンク内の重曹が湿気で固まっていることが多い。特に高温多湿な夏場に作業する際は、使用前に細かく砕いておく。

◆クロームメッキの汚れや点サビ、バックミラーの汚れ落としにも最適

現在『モトメカニック』編集部でレストア作業中の’74 ヤマハLB50チャピィ。そのマフラーカバーにはまんべんなく点サビが発生し、全体的に赤っぽくなっていたが、半分だけガムテープでマスキングして施工してみたところ、点サビが落ちるのと同時にクロームの光沢も回復することがわかった。

―― [写真タップで拡大]

―― [写真タップで拡大]

潤滑油をスプレーして目の細かいスチールウールで擦っても同様にサビが落ちるが、その代わりに磨き傷が残ってしまう。逆に傷が付きにくいクリーナーケミカルを使うと、光沢は出るが点サビのポツポツが残ることが多い。

EZブラストは、点サビの爪の引っかかりを軽減しながら、磨き傷を付けずに光沢を復活できるのが素晴らしい。ステンレス製と思われるミラーボディや鏡面の汚れ落としにも効果がある。

◆表面サビか下地に食い込むサビかの違いで、クロームめっきのブラスト効果に違いが生じる

再生作業中の初期型チャピィのハンドル(写真左/下)は、クランプ部分から立ち上がりにかけてのサビがあまりにもひどく思えたので、部品取りで持っていた中期型のハンドルと合わせてEZブラスト処理を施してみた。

―― [写真タップで拡大]

真っ赤に見える部分にブラストを当てると、サビだけが落ちてその下に残っていためっき層が現れてびっくり。ワイヤーブラシで擦っていたら傷だらけだろうが、重曹メディアなので光沢も残っている。これなら再使用しても違和感はない。

◆クロームメッキの点サビは除去できないが、ツヤ消し状態から輝きがアップしたウインカーボディ

’60~’70年代のバイクに多く見られる亜鉛ダイカスト製ウインカーボディは、クロームめっき仕上げの場合が多い。ダイカストは鋳物なので、サビが発生すると表面に巣穴が発生して再めっきも容易ではない。EZブラストでもツブツブは消えないが、くすんでいた表面に輝きが戻った。

―― [写真タップで拡大]

◆すべてのサビが取れるわけではないが、再めっきは思いとどまる程度の輝きが回復

リヤキャリアの赤サビもEZブラストでかなりきれいになった。元々めっきが薄いテールランプの土台などは素材自体が赤サビで覆われており、重曹メディアでは歯が立たない。スチールブラシで下地を出して、シルバーのスプレーでタッチアップするなど、臨機応変に対処しよう。

―― [写真タップで拡大]

◆しつこいゴムの汚れも洗浄できるが、ツヤ消し状態に仕上がる可能性もある

経年変化によって洗剤ぐらいではきれいにならないグリップにEZブラストを当ててみた。穏やかな研削力に期待したのだが、驚くほど黒々とした状態になった。ただし、素材の状態やブラストの強さによって、ゴム自体のツヤが低下することもあるので注意が必要だ。

―― [写真タップで拡大]

※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。

※本記事はニュースメディア配信用に一部抜粋・再編集されたものであり、全文詳細はオリジナルサイトに掲載されています。The post 素材を傷つけにくい重曹メディアでクロームめっきのサビをクリーニング〈EZブラスト〉 first appeared on WEBヤングマシン|最新バイク情報.

関連タグ

こんな記事も読まれています

なぜ「雨の日に洗車」勧める? 無駄じゃない? ガソスタで声掛けするワケは? 雨で汚れは落ちないのですか?
なぜ「雨の日に洗車」勧める? 無駄じゃない? ガソスタで声掛けするワケは? 雨で汚れは落ちないのですか?
くるまのニュース
自己判断でETCをつけちゃダメ!? このウワサの真偽はいかに
自己判断でETCをつけちゃダメ!? このウワサの真偽はいかに
バイクのニュース
いまやドイツでは縦列駐車でバンパーをぶつけて停めるのはNGなんです!【池ノ内ミドリのジャーマン日記】
いまやドイツでは縦列駐車でバンパーをぶつけて停めるのはNGなんです!【池ノ内ミドリのジャーマン日記】
LE VOLANT CARSMEET WEB
現行シトロエンC3のファイナルを飾る限定モデル「C3メルシー!」が日本上陸
現行シトロエンC3のファイナルを飾る限定モデル「C3メルシー!」が日本上陸
カー・アンド・ドライバー
「東京アウトドアショー2024」幕張メッセで開幕 12ブランドの自動車メーカーやインポーターが出展
「東京アウトドアショー2024」幕張メッセで開幕 12ブランドの自動車メーカーやインポーターが出展
日刊自動車新聞
[新型フリード]最速3カ月納車!? フリードのために書き下ろしたミセスの新曲が激アツ
[新型フリード]最速3カ月納車!? フリードのために書き下ろしたミセスの新曲が激アツ
ベストカーWeb
日産『ムラーノ』が11年ぶりフルモデルチェンジへ! 日本市場復活はどうなる?
日産『ムラーノ』が11年ぶりフルモデルチェンジへ! 日本市場復活はどうなる?
レスポンス
ラリー・ポーランドが開幕。スーパーSSでヒョンデが1-2発進、勝田貴元は4番手/WRCデイ1
ラリー・ポーランドが開幕。スーパーSSでヒョンデが1-2発進、勝田貴元は4番手/WRCデイ1
AUTOSPORT web
メルセデス・ベンツCLEにブランド唯一のカブリオレモデルを追加発売
メルセデス・ベンツCLEにブランド唯一のカブリオレモデルを追加発売
Auto Prove
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「日本型ライドシェア開始から3ヶ月~都市・地方の展望と課題~」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「日本型ライドシェア開始から3ヶ月~都市・地方の展望と課題~」
レスポンス
ハスクバーナ2025年モデルのエンデューロマシン国内導入発表 2スト含め計6機種
ハスクバーナ2025年モデルのエンデューロマシン国内導入発表 2スト含め計6機種
バイクのニュース
スズキが“新”「ハスラー」公開! 精悍すぎる「黒顔」に上質内装採用! めちゃタフ仕様追加の「超人気モデル」に未だ反響多数
スズキが“新”「ハスラー」公開! 精悍すぎる「黒顔」に上質内装採用! めちゃタフ仕様追加の「超人気モデル」に未だ反響多数
くるまのニュース
日産エクストレイルについて解説! VCターボエンジンと進化したプロパイロット搭載で話題のSUVとは
日産エクストレイルについて解説! VCターボエンジンと進化したプロパイロット搭載で話題のSUVとは
WEB CARTOP
メルセデス・ベンツの新世代2ドアクーペのCLEクーペに高性能バージョンの「メルセデスAMG CLE53 4MATIC+クーペ」を設定
メルセデス・ベンツの新世代2ドアクーペのCLEクーペに高性能バージョンの「メルセデスAMG CLE53 4MATIC+クーペ」を設定
カー・アンド・ドライバー
ミッドシップの新スポーツカー、ホンダ NS-Xとは[driver 1989年3-20号より]
ミッドシップの新スポーツカー、ホンダ NS-Xとは[driver 1989年3-20号より]
driver@web
エネチェンジの不正会計処理、「隠蔽認められず」も城口CEOに不適切な言動 調査委員会が報告書
エネチェンジの不正会計処理、「隠蔽認められず」も城口CEOに不適切な言動 調査委員会が報告書
日刊自動車新聞
【未来予想図】VW製クーペルックSUV 次世代T-Rocはこうなる 新型VW T-Rocの未来予想図とその初期情報をお届け!
【未来予想図】VW製クーペルックSUV 次世代T-Rocはこうなる 新型VW T-Rocの未来予想図とその初期情報をお届け!
AutoBild Japan
【ホンダ フリード 新型】e:HEVを初搭載、2タイプ設定で価格は250万8000円から
【ホンダ フリード 新型】e:HEVを初搭載、2タイプ設定で価格は250万8000円から
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村