現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【海外試乗】BMW X7は意のままに操れる感覚が楽しいビッグサイズのスポーツ アクティビティ ビークル

ここから本文です

【海外試乗】BMW X7は意のままに操れる感覚が楽しいビッグサイズのスポーツ アクティビティ ビークル

掲載 更新
【海外試乗】BMW X7は意のままに操れる感覚が楽しいビッグサイズのスポーツ アクティビティ ビークル

いよいよBMWのXシリーズにも「7」の数字を持つフラッグシップが登場。これでX1からX7まですべての数字が揃ったが、その最上級モデルはBMWのSUVを代表するに相応しい体躯を持っていた。(Motor Magazine 2019年5月号より)

大人二人がしっかり座れる3列目シート
SAV(スポーツアクティビティ ヴィークル)の最高峰として登場したBMW X7は、まず見た目の迫力で圧倒してくる。なにしろボディサイズは、全長5151mm×全幅2000mm×全高1805mmにも及ぶし、左右が連結された過去最大級のキドニーグリル、その大きさを強調する薄いLEDヘッドランプなどが形作るフロントマスクも威圧感たっぷり。アメリカでならまだしも、日本の都心で遭遇したら、思わずたじろいでしまうに違いない。

平成スポーツカー図鑑10「スバル アルシオーネSVX」

これほどのサイズだけにインテリアは余裕たっぷりだ。最新のBMWライブコクピットを採用した運転席まわりは、基本デザインをX5と共有しつつ、よりラグジュアリーな仕立てに。天地方向にサイズを拡大したラジエーターグリルに合わせてフード先端も嵩上げしているので、高い着座位置からはボンネットがよく見える。これは取り回しの面でも悪くない。

シートレイアウトは3列が標準で、2列目は左右独立タイプの2座とベンチタイプの3座から選択できる。2列目はスライドとリクライニングが可能で、3列目にスペースを割り振っても、まだゆったり寛げるだけの余裕がある。ベルトラインが低いおかげで視界も上々。座ってみれば、ここが特等席だとすぐにわかる。

3列目も大人2名がしっかり座れる。2列目よりさらに高いヒップポイント、頭上や左右の余裕、アームレストや独立したエアコンの装備などによって、ほぼ我慢の要らない空間になっているのだ。

しかも空を見上げれば、前、中央、後の3セクションにわかれた大型パノラミックグラスルーフが抜群の開放感をもたらしている。さらにオプションのスカイラウンジを選べば、埋め込まれたLEDが1万5000ものグラフィックパターンで魅せてもくれるのだ。

広大なスペースを荷物のために使いたいというニーズも当然忘れてはいない。荷室容量は3列目を起こした状態でも326Lを確保。電動式のバックレストを折り畳めば、最大では2120Lもの空間を生み出すことができる。これでも足りないということ、そうはないはずだ。

どんな入力も包み込むようにクリアする快適な乗り心地
日本仕様はディーゼルエンジン搭載モデルからの導入となりそうだが、試乗車は3L直列6気筒ターボエンジンを搭載したxDrive 40iだった。物足りないかとも危惧したが、走りはこちらでも十分に軽やかで、発進からクルマを重たげに感じさせることなくスーッと速度を高めていく。

この時の室内は非常に静か。二重構造バルクヘッドの採用、リアゲートのそれ以外を遮音ガラスとするなどの対策によって、あらゆる騒音が抑えられており、前後席間でも自然に会話を楽しめる。ディーゼルならばなおのこと、その恩恵は大きそうだ。

乗り心地の良さにも驚いた。4輪エアサスペンションは柔らかくストロークして、いかなる入力も包み込むようにクリアしてしまう。その分、うねった路面などでは、上屋が揺り返すような動きもないわけではないが、次の瞬間にはスッと収まるし、基本的にはロングホイールベースを活かして、ゆったり真っ直ぐ走ってくれる。

それでいてワインディングロードを走ると、BMWらしい意のままに曲がる感覚を味わわせてくれるのだからさすがだ。インテグレーテッドアクティブステアリング特有の癖はあるが、切れ味のいいコーナリングについ頬が緩み、どんどんペースが上がってしまった。

余裕のスペースと上質な仕立て、そしてBMWのイメージを覆すほど静かで快適な乗り味で極上のラグジュアリー感を表現しながら、その奥底にはちゃんと駆け抜ける歓びも備えているX7は、このセグメントの個性豊かなライバル達の中でも埋没することのない1台に仕上がっている。期待の日本上陸までには、それほど時間はかからないはずだ。(文:島下泰久)

■BMW X7 xDrive 40i主要諸元
●全長×全幅×全高=5151×2000×1805mm
●ホイールベース=3105mm
●車両重量=2395g
●エンジン= 直6DOHCターボ
●排気量=2998cc
●最高出力=340ps/5500-6500rpm
●最大トルク=450Nm/1500-5200rpm
●駆動方式=4WD
●トランスミッション=8速AT

[ アルバム : BMW X7の世界 はオリジナルサイトでご覧ください ]

関連タグ

こんな記事も読まれています

レッドブルF1、今季RB20の弱点克服のため異例のプライベートテスト実施。2022年型マシンをフェルスタッペンがドライブ
レッドブルF1、今季RB20の弱点克服のため異例のプライベートテスト実施。2022年型マシンをフェルスタッペンがドライブ
motorsport.com 日本版
「外環道へのランプ渋滞ズラーーッ」に終止符? 東北道「川口JCT」で渋滞対策やります! 圏央道「久喜白岡JCT」でも 夜間通行止めで実施
「外環道へのランプ渋滞ズラーーッ」に終止符? 東北道「川口JCT」で渋滞対策やります! 圏央道「久喜白岡JCT」でも 夜間通行止めで実施
乗りものニュース
日産「“超豪華”4人乗りオープンカー」登場! 世界初の「“斬新”SUV」!? 700万円超え”最上級仕様“の「ムラーノ クロスカブリオレ」米で高額落札
日産「“超豪華”4人乗りオープンカー」登場! 世界初の「“斬新”SUV」!? 700万円超え”最上級仕様“の「ムラーノ クロスカブリオレ」米で高額落札
くるまのニュース
カッコよくて軽快! スウェーデン生まれのハスクバーナ「スヴァルトピレン250」に乗ってみました! ~夜道雪のちょっと寄り道~
カッコよくて軽快! スウェーデン生まれのハスクバーナ「スヴァルトピレン250」に乗ってみました! ~夜道雪のちょっと寄り道~
バイクのニュース
フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
motorsport.com 日本版
まるで[飛行機]のコックピット!! 個性的なデザイン[シトロエンDS5]は格安なオシャレ車だった!
まるで[飛行機]のコックピット!! 個性的なデザイン[シトロエンDS5]は格安なオシャレ車だった!
ベストカーWeb
【KNOX】「トーア」は伸び縮みするのに摩耗や切り裂きに強い!防護性が高い快適ジャケットなのだ  
【KNOX】「トーア」は伸び縮みするのに摩耗や切り裂きに強い!防護性が高い快適ジャケットなのだ  
モーサイ
【写真蔵】「シンガー」がレストア&カスタマイズして再構築した、2台のポルシェ911
【写真蔵】「シンガー」がレストア&カスタマイズして再構築した、2台のポルシェ911
Webモーターマガジン
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
レスポンス
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
AUTOSPORT web
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
くるまのニュース
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
バイクのニュース
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
レスポンス
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
ベストカーWeb
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
Auto Messe Web
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
WEB CARTOP
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1339.01698.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

615.01448.0万円

中古車を検索
X7の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1339.01698.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

615.01448.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村