ゼロカーボンシティの実現に向けて
2023年3月13日(月)、山口県柳井市とテラモーターズが「持続可能な地域づくりに向けた包括連携協定」を締結した。山口県の南東部にある柳井市は瀬戸内に面した人口3万人余り。持続可能なまちづくりを目指している。
EVが電欠したときの「電気の宅配便」とは? EVチャージ・サービスの新たなる展開に期待大!
ゼロカーボンシティの実現に向け「Terra Charge」を採用
今回、テラモーターズが提供する日本製EV(電気自動車)充電インフラである「Terra Charge(テラチャージ)」100 基を、市内の7カ所(翠が丘防災運動公園、南浜スポーツゾーン、アデリーホシパーク、都市農村交流施設 ふれあいどころ 437、柳井市役所、新・阿月公民館、伊陸公民館)に展開していく。
これらは設置するだけではなく、ゼロカーボンシティの実現に向け、長期的に安全な運用ができることを目指しており、今回の「Terra Charge」の採用に至ったという。
柳井市の井原健太郎市長は次のようにコメントした。
「車移動が多い当市において、自動車の脱炭素化は不可欠なものであり、これからEV充電インフラは、市民にとって重要なインフラになっていきます。市民が不安なくEVに乗れるよう、EV充電インフラ100基という大型導入を決定しました。ゼロカーボンシティ実現に向けて、大きな一歩となると考えています」
今後2年以内に100基を設置する
EV事業を展開するテラモーターズは2010年に創業。EVメーカーとして、国内2輪事業から展開を始め(現在国内2輪事業は終了)、アジアを中心に事業展開し、インドのEV3輪(オートリキシャ)では販売数トップシェアを獲得している。そのテラモーターズが昨年スタートさせたのが4輪EV向けの充電インフラ事業であるテラチャージだ。充電設備、専用アプリ、設置工事などを一貫して提供するもの。
柳井市の充電インフラも、パナソニック製の充電コンセントをベースに、ロック機構をテラチャージのアプリと連動させるIOT化したオリジナル普通充電器、そして日東工業の充電コネクターケーブルを備えたMode3普通充電器Pit-2Gを中心に展開をすることになる。
その設置については、充電インフラ補助金(経済産業省の「クリーンエネルギー自動車の普及促進に向けた充電・充てんインフラ等導入促進補助金」)を活用し、今後2年以内に100基を設置するとしている。
2050年までに二酸化炭素排出実質ゼロを表明した自治体は831(45都道府県、480市、20特別区、243町、43村)を数える(2023年1月31日時点)。「ゼロカーボンシティの実現」に向けて、こういった取り組みがほかの自治体でも進むことだろう。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
[朗報] 改良日程の前倒しで年内に[アルファード/ヴェルファイア]が手に入れられる!?
ついに[バブル]崩壊か!? 中古価格が暴落したら買いたい現行クロカン3選
「ヘッドライトが“まぶしい”んですけど、どうにかならないですか?」 困惑の声多数! あなたの行為「違反」かも? 「ハイビーム」の“落とし穴”とは
一発アウトー! 意外と知られていない[免許取り消し]になる交通違反
新車採用が「義務化」! でも後退時「バックモニター」だけで動くのは「危険すぎ」!? “カメラ”に映らない「死角」がヤバかった
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
「財布を忘れて帰ろうとしたら、免許不携帯で捕まりました。今取りに帰るんですよ。私が悪いんですか?」質問に回答殺到!?「事実でしょ」「非常識」の声も…「うっかり」でも許されない理由とは
高速道路を使わないユーザーには無駄? 「三角表示板」がなぜか標準装備にならないワケ
「ヘッドライトが“まぶしい”んですけど、どうにかならないですか?」 困惑の声多数! あなたの行為「違反」かも? 「ハイビーム」の“落とし穴”とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
山陽新幹線も、山陽自動車道からも少し離れている。
今ガソリンスタンドの改修には膨大な金が必要だと聞く。ガソリンスタンドは減りこそすれ増えることは考えられない。
そんな場所こそ生活EVというのは、一つの考え方かも。
数年後はここで叩かれてたのがウソみたいになってるよ