現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 三菱 RVR|人気のコンパクトSUVながら圧倒的な安さが魅力【予算100万円ならコレが買い】

ここから本文です

三菱 RVR|人気のコンパクトSUVながら圧倒的な安さが魅力【予算100万円ならコレが買い】

掲載 更新 50
三菱 RVR|人気のコンパクトSUVながら圧倒的な安さが魅力【予算100万円ならコレが買い】

コンパクトSUVの隠れたロングセラーモデル

ここのところ新型車が矢継ぎ早に投入され、今、一番ホットなカテゴリーと目されているコンパクトSUV。人気モデルが多く、中古車でも相場は高値安定傾向にある中で、現行型の三菱 RVRは予算100万円で狙える貴重なコンパクトSUVだ。登場から10年以上経過したロングセラーモデルの特徴を振り返りつつ、予算100万円での狙いどころをチェックしてみよう。

他の「予算100万円ならコレが買い」シリーズを見てみる

走行モードを切り替えられる4WDシステムを採用

もともとRVRは、ミニバンスタイルのクロスオーバーSUVとして開発されたモデルだったため、初代と2代目は後席スライドドアを備えていた。だが、2010年2月のフルモデルチェンジで登場したシリーズ3代目となる現行型から、5ドアハッチバックボディのコンパクトSUVへ転向している。

ボディは、ホンダ ヴェゼルやトヨタ C-HRとほぼ同サイズ。エンジンは1.8Lガソリンのみで、これに6速スポーツモードCVTが組み合わされる。駆動方式は2WDと4WDの2タイプ。4WDシステムは、同社の人気モデルであるアウトランダーやデリカD:5と同様、スイッチ操作で3つの走行モードに切り替えられる電子制御4WDとなる。

また、減速時に発生するエネルギーをバッテリーにチャージする回生ブレーキシステムを備え、オルタネーターの作動を抑制させることで低燃費を図っているのも特徴だ。

本命は選択肢が多く低走行車も狙える初期Gグレード

登場から10年以上が経過しているが、中古車流通量は200台前後と少ない。それでも中古車の平均価格は100万円を切っているため、全体に占める予算100万円圏内の物件の割合が高く、ある程度の選択肢を確保できるのがグッド。しかも、予算100万円あれば修復歴無しかつ走行距離5万km以下の物件も射程圏内に入ってくるのはRVRの大きな魅力だろう。

予算100万円圏内での選択肢の多さや走行距離5万km以下の物件の有無など、現行型RVRの中古車の旨みがぎっしり詰まった本命は、2011年9月までの初期モデル。年式の古ささえ許容できれば、お得感はたっぷりだ。

特に、パドルシフトやボタン式のエンジンスイッチ、マルチインフォメーションスイッチなどを標準装備する上級グレードのGならバリューは一層アップする。タイミングが良ければ、Gグレードにメーカーオプションとして用意されたパノラマガラスルーフ付きの物件がヒットするのも◎。

総額100万円以内で初期モデルのRVRを探してみる

大穴を狙うなら2012年10月以降のモデルにも注目!

さらなるバリューアップを狙うなら、アイドリングストップや改良型エンジンを採用した2011年10月以降のモデルに注目。対象となるグレードはMとGの2タイプのみで選択肢はかなり絞られるが、年式もやや新しくなり満足度はかなり高まるはずだ。

総額100万円以内で2011年10月以降のRVRを探してみるもし大穴を狙う時間的な余裕があるなら、フロントマスクの印象がグッと力強くなった2012年10月以降のモデルに狙いを定める手もある。シート生地の変更でより上質感が上がった他、定評のあるロックフォードフォズゲートプレミアムサウンドシステムもバージョンアップされているのもポイント。できるだけ低予算で年式の新しい物件が欲しいなら、チェックしてみる価値はある。

総額100万円以内で2012年10月以降のRVRを探してみる文/中野剛、写真/篠原晃一、尾形和美、三菱総額100万円以内で三菱 RVR(現行型)を探す▼検索条件三菱 RVR(現行型)×総額100万円以下×全国

他の「予算100万円ならコレが買い」シリーズを見てみる

関連タグ

こんな記事も読まれています

受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
ベストカーWeb
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
AUTOSPORT web
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
AUTOSPORT web
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
グーネット
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
ベストカーWeb
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
グーネット
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
AUTOSPORT web
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
グーネット
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
motorsport.com 日本版
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
motorsport.com 日本版
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
AUTOSPORT web
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
ベストカーWeb
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
Auto Messe Web
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
AUTOSPORT web

みんなのコメント

50件
  • プラットホームがアウトランダー、デリカD5、エクリプスクロスと同じだから、
    フィットベースのトーションビームのヴェゼルなんかとは剛性感とか別物だし、マルチリンクだし、車としては
    非常に良い格上の車と思う。
  • つい数日前までアイドリングストップの付いてない2011年モデルに乗ってましたが、確かに良い車でしたね。
    頑丈さ、実質の悪路走破性などは、今でも同車格の中ではXV以外は敵じゃないでしょう。
    10年前の設計を考慮すれば、凄いと思います。
    三菱はヴェゼル、CH-Rなどがこの世に出る相当前の時点で、このコンセプト&デザイン&性能の車を出せたメーカーだったのに。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

230.7283.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

28.0380.0万円

中古車を検索
RVRの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

230.7283.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

28.0380.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村