現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > なぜディーゼルにこだわる? マツダが国内のディーゼル車販売でトップシェアになった理由

ここから本文です

なぜディーゼルにこだわる? マツダが国内のディーゼル車販売でトップシェアになった理由

掲載 更新 4
なぜディーゼルにこだわる? マツダが国内のディーゼル車販売でトップシェアになった理由

■国内でもっとも多くのディーゼル車を販売するマツダ

 マツダは2019年11月27日に、マツダのクリーンディーゼルエンジン「SKYACTIV-D」搭載車の国内販売が、2019年9月末で累計50万台に達したと発表しました。

350馬力の「マツダ3」発表! 見るからに早そうなモンスターマシンとは

 SKYACTIV-Dは、従来のディーゼルエンジンより走行性能や燃費性能、環境性能を大きく進化させた新世代のエンジンとして、2012年2月に発売された「CX-5」を皮切りに、国内への導入を開始。コンスタントに販売を伸ばし、わずか8年ほどで50万台という数値を達成しました。

 現在では、1.5リッター、1.8リッター、2.2リッターの3種の排気量をラインナップし、「ロードスター」と軽自動車を除くすべての乗用モデルに展開しています。

 同時期に日本国内で販売された他ブランドのディーゼルエンジン搭載車を含む、ディーゼルエンジン搭載車が約96万台だというので、マツダの50万台というのは半分を超えています。国内で販売されるディーゼルエンジン車のなかでも、マツダが突出した人気を集めていることが分かります。

 ちなみに、他銘柄のディーゼル車といえば、国内ブランドでは、トヨタ「ランドクルーザー」「ハイラックス」「ハイエース」「グランエース」、日産「キャラバン」、三菱「デリカD:5」「エクリプスクロス」といったところで、あまり数はありません。

 一方、輸入車系は、メルセデス・ベンツを筆頭とする欧州ブランドのほとんどがディーゼルエンジンを用意していますが、国内での販売数でいえばマツダほどの規模はありません。

 マツダがディーゼルエンジンに力を入れる理由のそのひとつが、ディーゼルエンジンそのものの魅力にあります。ディーゼルエンジンには「燃費性能に優れている」「低回転のトルクが強い」という美点があります。燃費規制への対応と走りの良さを追求する解決策のひとつが、ディーゼルエンジンなのです。

 しかも、ディーゼルエンジンは、燃費性能が良いうえに、燃料となる軽油はガソリンよりも安価。もともと安い燃料を、低燃費で使うのですから、ランニングコストに優れています。そのためもあってか、ハイエースやキャランバンといった、走行距離の伸びる商用車にもディーゼルエンジンが好まれています。

 また、低回転でのトルクが強いので、加速力の良さもディーゼルエンジンのメリットです。その上、高速道路を走るときにエンジン回転数を低く抑えることが可能で、それが「さらなる燃費の向上」「高速走行時のエンジン振動の低下=快適性の向上」を実現します。

 そして、低回転でのトルクの強さは、大きく重いヘビー級のクルマにもぴったりな性格です。トヨタのランドクルーザーやハイラックス、三菱のデリカD:5などがディーゼルエンジンを採用するのも、そうしたエンジンキャラクターがクルマにマッチしているというのが理由になります。

■ディーゼルと対抗するハイブリッド

 メリットが多いディーゼルエンジンですが、弱点も存在します。振動と騒音の大きさに加え、最大の問題が排気ガス処理の面倒さです。

 ディーゼルエンジンの排気ガスを、現代のガソリンエンジン並みにきれいにしようとすると、燃料供給や排気ガス処理のための特別な装置が必要になり、どうしても追加のコストがかかります。

 逆にいえば、最新のディーゼルは、そこにコストをかけて排気ガスをきれいにしているので、わざわざ名称に“クリーン”と謳っているのです。

 そのなかで、マツダのディーゼルエンジンのSKYACTIV-Dは、技術革新により燃焼そのものをクリーンにすることで、高価な処理装置を使用せずに優れた排出ガス性能を実現。また、低圧縮比による高効率燃焼で、燃費性能も従来に比べて20%改善しました。

 このようなメリットがあり、多くのマツダ車にディーゼルエンジンが搭載されているのです。

 一方で、ディーゼルエンジンの対抗馬として存在するのが、ハイブリッドです。ハイブリッドは、ガソリンエンジンにモーターと電池を組み合わせて、優れた燃費性能を実現します。

 こちらも、普通のガソリンエンジン車よりも価格が高くなりますが、それでも燃費性能は抜群に優れます。また、低速度の走行ではモーター駆動を使えるので静かというのが美点です。

 燃費に対する規制は年々厳しくなり、クルマの燃費性能を高めようとなると、従来のガソリンエンジンだけでは対応できません。そこで解決策として浮上したのがディーゼルエンジンであり、ハイブリッドだったのです。

 そして、日本の多くの自動車メーカーが選択したのがハイブリッドで、その筆頭がトヨタやホンダです。

 また、EVに力を入れる日産と三菱も、電動化技術を生かすということでハイブリッドを得意とします。そして、スバルも「e-BOXER」を搭載してハイブリッド路線を歩み始めました。

 そんななか、日本ではマツダだけがディーゼルを選択。同じように欧州勢もディーゼルを選んでいます。

 しかし、地球温暖化を防止するという観点から、世界中で燃費規制が厳しさを増しています。ディーゼルエンジンは燃費性能に優れますが、それでも、今後ますます厳しくなる規制には対応できなくなることが予想されています。

 そのため、マツダも「この先は電動化する」と明言しています。電動化とはハイブリッドとEVを採用していくことを意味します。

 2019年10月に開催された東京モーターショーで、マツダは同社初のEVとなるマツダ「MX-30」を発表しました。

 また、マツダが新たに開発した次世代ガソリンエンジンと呼ばれる「SKYACTIV-X」には、マイルドハイブリッドのシステムが組み込まれています。マツダの電動化は、徐々にではありますが着々と進んでいるようです。

 マツダと同じように欧州ブランドも最近ではPHEV(プラグインハイブリッド)を数多く発表しています。

 東京モーターショーでメルセデス・ベンツは、ディーゼルエンジンをベースにしたPHEVの「E350de」を発表。ディーゼルエンジンのハイブリッドという選択肢も存在するのです。

※ ※ ※

 これまで厳しくなる燃費規制への対応は、「ディーゼルエンジンかハイブリッド」の二択でした。ところが、これからは「電動化」の一択になることが予測されます。

 ただし、世の中のすべてのクルマがEVに代わってしまうまでは、まだまだ長い時間が必要です。その間に主流となるのは、はやりハイブリッドです。そこにはガソリンエンジンだけでなく、ディーゼルエンジンも組み込まれることでしょう。

 つまり、まだまだガソリンエンジンとディーゼルエンジンは必要であるということです。ハイブリッドは、エンジンの性能も重要となります。

 そうしたハイブリッド時代になったとき、マツダの内燃機関(エンジン)にこだわる姿勢は意味あるものといえるのではないでしょうか。

こんな記事も読まれています

「狭い道で『歩道に乗り上げることをマナー』だと勘違いしている人がいます」 そもそも歩行者からは邪魔です。 交通違反で取り締まりを受けないのですか。
「狭い道で『歩道に乗り上げることをマナー』だと勘違いしている人がいます」 そもそも歩行者からは邪魔です。 交通違反で取り締まりを受けないのですか。
くるまのニュース
「あーーサルが温泉入ってるー!!」も東京駅から直結!? 「志賀高原」に直通バス新設 長電バス
「あーーサルが温泉入ってるー!!」も東京駅から直結!? 「志賀高原」に直通バス新設 長電バス
乗りものニュース
トヨタ新型「和製スーパーカー」まもなく登場に期待の声! 爆速「V型10気筒エンジン」搭載もある「超ロングノーズ」がスゴイ! 開発進む「GR最強モデル」に反響殺到!
トヨタ新型「和製スーパーカー」まもなく登場に期待の声! 爆速「V型10気筒エンジン」搭載もある「超ロングノーズ」がスゴイ! 開発進む「GR最強モデル」に反響殺到!
くるまのニュース
最高時速349.4キロは当時の世界最速市販車! 30年前の個体なのに走行距離5600キロの極上ジャガー「XJ220」を発見 どんなスーパーカー?
最高時速349.4キロは当時の世界最速市販車! 30年前の個体なのに走行距離5600キロの極上ジャガー「XJ220」を発見 どんなスーパーカー?
VAGUE
メルセデスベンツ、アップルウォッチで車両情報を確認可能に
メルセデスベンツ、アップルウォッチで車両情報を確認可能に
レスポンス
製造期間わずか[10カ月]!? 初代[シビック]のスポーツモデルである[シビック1200RS]が想像以上にヤバい
製造期間わずか[10カ月]!? 初代[シビック]のスポーツモデルである[シビック1200RS]が想像以上にヤバい
ベストカーWeb
同乗者が12歳未満だらけなら7人乗りミニバンに10人乗れるってマジ!? 安全面で問題のある道交法の「乗車定員」の考え方は見直すべきだろ!
同乗者が12歳未満だらけなら7人乗りミニバンに10人乗れるってマジ!? 安全面で問題のある道交法の「乗車定員」の考え方は見直すべきだろ!
WEB CARTOP
トランプ再選で「台湾軽視」加速? 日本企業3000社以上進出、有事リスクをどう捉えるべきか
トランプ再選で「台湾軽視」加速? 日本企業3000社以上進出、有事リスクをどう捉えるべきか
Merkmal
「すごい横転事故…」 首都高羽田線が一時「通行止め!」 東品川の“合流部”で「衝突事故」発生 「完全ストップ」で2車線ふさぐ… 湾岸線や海岸通りも大混雑に
「すごい横転事故…」 首都高羽田線が一時「通行止め!」 東品川の“合流部”で「衝突事故」発生 「完全ストップ」で2車線ふさぐ… 湾岸線や海岸通りも大混雑に
くるまのニュース
ソニー・ホンダの次世代EV『AFEELA』にZoom導入、車内会議が可能に
ソニー・ホンダの次世代EV『AFEELA』にZoom導入、車内会議が可能に
レスポンス
トヨタ、WRCマニュファクチャラー選手権4連覇。エバンス今季初優勝、全3台がラリージャパンの上位占める
トヨタ、WRCマニュファクチャラー選手権4連覇。エバンス今季初優勝、全3台がラリージャパンの上位占める
AUTOSPORT web
レッドブル&HRC密着:バトルよりタイヤ温存を優先。ノリスの前でフィニッシュするための戦略を遂行したフェルスタッペン
レッドブル&HRC密着:バトルよりタイヤ温存を優先。ノリスの前でフィニッシュするための戦略を遂行したフェルスタッペン
AUTOSPORT web
マーベリック・ビニャーレスの最新レプリカモデル「RX-7X マーベリックオークリー」がアライヘルメットから登場!
マーベリック・ビニャーレスの最新レプリカモデル「RX-7X マーベリックオークリー」がアライヘルメットから登場!
バイクブロス
ガッチリ固定・ワイヤレス充電「スマートフォンホルダー +e」がデイトナから発売!
ガッチリ固定・ワイヤレス充電「スマートフォンホルダー +e」がデイトナから発売!
バイクブロス
ワゴン専用になったVW『パサート』、524万8000円で日本発売 PHEVはEV航続142kmに
ワゴン専用になったVW『パサート』、524万8000円で日本発売 PHEVはEV航続142kmに
レスポンス
「“新型”スカイライン」登場はいつ!? 北米では「次期型」を示唆! 67年・13世代続いた「老舗ブランド」の刷新で「ニッサン復活」を目指せ!
「“新型”スカイライン」登場はいつ!? 北米では「次期型」を示唆! 67年・13世代続いた「老舗ブランド」の刷新で「ニッサン復活」を目指せ!
くるまのニュース
シンプルなデザインが光る新製品「RAPIDE-NEO 46works/ラパイド・ネオ 46ワークス」がアライヘルメットから12月下旬発売!
シンプルなデザインが光る新製品「RAPIDE-NEO 46works/ラパイド・ネオ 46ワークス」がアライヘルメットから12月下旬発売!
バイクブロス
「大人レゴ」にマンセルのウィリアムズF1マシン登場、価格は1万2480円
「大人レゴ」にマンセルのウィリアムズF1マシン登場、価格は1万2480円
レスポンス

みんなのコメント

4件
  • 座間から秦野の学校に通勤してる友人はデミオディーゼルを燃費、加速性、静粛性に優れ疲労し難く絶賛している。次はMazda2ディーゼルを考えているそうだ。
  • トラックも出してください」
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

407.2477.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

89.0690.0万円

中古車を検索
ハイラックスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

407.2477.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

89.0690.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村