現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 約130万円で買える「コンパクトSUV」! めちゃタフ顔の斬新「最強レジャー車」がカッコいい! “ゴツゴツボディ”のダイハツ「タフト」の魅力とは

ここから本文です

約130万円で買える「コンパクトSUV」! めちゃタフ顔の斬新「最強レジャー車」がカッコいい! “ゴツゴツボディ”のダイハツ「タフト」の魅力とは

掲載 60
約130万円で買える「コンパクトSUV」! めちゃタフ顔の斬新「最強レジャー車」がカッコいい! “ゴツゴツボディ”のダイハツ「タフト」の魅力とは

■ダイハツ渾身の「軽クロスオーバー」の魅力とは

 ダイハツが2020年6月に発売したコンパクトな軽SUV「タフト」は、軽自動車ならではの高い経済性や使い勝手の良いボディサイズに、SUVらしい走行性能とレジャーで役立つ機能性を組み合わせたモデル。
 
 そんな軽自動車における「最強レジャー車」の中の一台とも言えるタフトですが、実際にどのような魅力があるのでしょうか。

【画像】開放感がスゴい! これが斬新な「ガラスルーフ」です(41枚)

 タフトは、ダイハツの新世代プラットフォーム「DNGA」を採用するクルマとしては「タント」「ロッキー」に次ぐ第3弾で、さらに発売の約半年前から登場が予告されるなど、同社が強い意気込みを持って開発されたことがうかがえる渾身のモデルです。

 その車名は「Tough & Almighty Fun Tool(強靭かつ万能な楽しいツール)」の頭文字に由来し、軽快に荷物を沢山運べる「バックパックスタイル」というコンセプトを掲げ、とくにレジャーシーンで活躍する使い勝手の良さを重視して開発が進められたといいます。

 タフトのボディサイズは全長3395mm×全幅1475mm×全高1630mmとコンパクトですが、その外装デザインは軽クロスオーバーと謳われるように流行りのオフロードテイストを全面に押し出した目を引くもの。

 軽自動車という限られたサイズの枠内にクロスオーバーテイストを盛り込み、スクエアなフォルムと無骨なバンパーやフェンダー、角型のヘッドライト、大径タイヤの採用などによって力強さを強調したワイルドなイメージが印象的で、ボディサイズ以上の存在感を感じさせるデザインとなっています。

 さらにタフトはインテリアにも個性的なデザインや装備を取り入れていて、まず前席スペースと後席スペースでコンセプトが異なります。

「クルースペース」と名付けられた前席側の内装ドアパネルには暗めの色を採用する一方で、「フレキシブルスペース」とした後席側や荷室は明るめの色を採用。

 これには全車標準装備する大型のガラスルーフ「スカイフィールトップ」の効果もあり、前席は上からの日光と黒い内装色によって明るくともタイトな乗車感覚が楽しめ、逆に後席はスカイフィールトップによる視界の広さと明るい内装色の組み合わせで開放感を高めているのです。

 また、このスカイフィールトップはスーパーUV&IRカット機能や開閉可能なシェードも備わるなど、日焼けや室内温度の上昇も考慮し機能面も充実。

 リアシートは前に倒すことでレジャー用アイテムの積載にも活躍する大空間が登場し、さらに倒した後席の背もたれと荷室部分の間に段差が無い構造となっているため、大きな荷物も軽々と積み込むことが可能です。

 さらにこの荷室やリアシートの表皮には水濡れや汚れに強い加工が施された素材が採用されているので、まさにアウトドアで使用した汚れた道具でも気兼ねなく積み込むことができます。

 そんなタフトが搭載するパワーユニットには、660ccの自然吸気あるいはターボエンジンの2種類を用意しており、駆動方式も2WD/4WDがそれぞれから選択が可能。トランスミッションはCVTとなっているため初心者でも運転しやすく、誰でも快適かつ気軽にガラスルーフの開放感やアウトドアライフを楽しむことができます。

 このように、流行りのSUVスタイルや使い勝手の良さ、高いユーティリティ性能などにより、タフトは軽クロスオーバーとして独自のポジションを確立した魅力的なモデルとして存在感を高めました。

 現在、同じ軽クロスオーバーSUVの先駆者で発売当初より人気を博したスズキ「ハスラー」にも迫る勢いで販売台数を伸ばしており、こうしたアウトドアに“映える”ハイトワゴンとして二大勢力を築き上げるまでに至りました。

 タフトの車両価格(消費税込)は、132万円から164万4500円です。

こんな記事も読まれています

カーメイト、新型ワイドリアビューミラー発売…ホンダ WR-V などに対応
カーメイト、新型ワイドリアビューミラー発売…ホンダ WR-V などに対応
レスポンス
ミック・シューマッハー、来季F1復帰の可能性はあるのか?「それが僕の目標だけど……僕がコントロールできることじゃない」
ミック・シューマッハー、来季F1復帰の可能性はあるのか?「それが僕の目標だけど……僕がコントロールできることじゃない」
motorsport.com 日本版
神奈中の赤い「連節バス」ついに横浜へ登場 箱根駅伝ルート経由で駅 団地結ぶ
神奈中の赤い「連節バス」ついに横浜へ登場 箱根駅伝ルート経由で駅 団地結ぶ
乗りものニュース
エンジン車が生き残れる夢の燃料【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】
エンジン車が生き残れる夢の燃料【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】
グーネット
便利な「ベンリイ号」に見るホンダのチャレンジ精神! 1955年にアールズフォーク採用!?
便利な「ベンリイ号」に見るホンダのチャレンジ精神! 1955年にアールズフォーク採用!?
バイクのニュース
雨のル・マンを制したポルシェのリエツ「前にも似たような状況を戦った」自身5度目のGTクラス勝利
雨のル・マンを制したポルシェのリエツ「前にも似たような状況を戦った」自身5度目のGTクラス勝利
AUTOSPORT web
【ホンダ CB650R/CBR650R E-Clutch 試乗】“小さなおじさん”が入ってる!? ガツンと来ない「電光石火の変速」に驚いた…西村直人
【ホンダ CB650R/CBR650R E-Clutch 試乗】“小さなおじさん”が入ってる!? ガツンと来ない「電光石火の変速」に驚いた…西村直人
レスポンス
ロレンソ VS ペドロサのボクシング対決、ガチで実施! 6月20日に激烈ライバル同士の”再戦”が実現
ロレンソ VS ペドロサのボクシング対決、ガチで実施! 6月20日に激烈ライバル同士の”再戦”が実現
motorsport.com 日本版
フィアット『パンダ』がファミリー拡大、『グランデパンダ』発表…新型コンパクトSUV
フィアット『パンダ』がファミリー拡大、『グランデパンダ』発表…新型コンパクトSUV
レスポンス
エンジンは「トヨタ」製!? マツダ新型「“斬新”SUV」発表へ! めちゃカッコイイ「CX-50 HV」米中登場に「日本でも欲しい」の声も
エンジンは「トヨタ」製!? マツダ新型「“斬新”SUV」発表へ! めちゃカッコイイ「CX-50 HV」米中登場に「日本でも欲しい」の声も
くるまのニュース
タフな仕立てのメルセデス・ベンツ「Eクラス」はマルチな才能が魅力的! 街乗りからアウトドアまで活躍!! 新型「オールテレイン」の真価とは
タフな仕立てのメルセデス・ベンツ「Eクラス」はマルチな才能が魅力的! 街乗りからアウトドアまで活躍!! 新型「オールテレイン」の真価とは
VAGUE
ロールス・ロイスのマスコットを最初に車両に掲げた「モンタグ」とはどんな人物?「スピリット・オブ・エクスタシー」のモデルとの公言できない関係とは
ロールス・ロイスのマスコットを最初に車両に掲げた「モンタグ」とはどんな人物?「スピリット・オブ・エクスタシー」のモデルとの公言できない関係とは
Auto Messe Web
ハイパワー競争に合わせて200psまで動力性能アップ!スタイリングも洗練【GTmemories12  A183Aスタリオン ダイジェスト(2)】
ハイパワー競争に合わせて200psまで動力性能アップ!スタイリングも洗練【GTmemories12 A183Aスタリオン ダイジェスト(2)】
Webモーターマガジン
【MotoGP】ジョアン・ミルとホンダ、2026年までの契約延長で合意か。今季も大苦戦中……復活に賭けた?
【MotoGP】ジョアン・ミルとホンダ、2026年までの契約延長で合意か。今季も大苦戦中……復活に賭けた?
motorsport.com 日本版
メルセデスマイバッハ、『S580』特別仕様を発表…専用のツートーンペイントやホイール
メルセデスマイバッハ、『S580』特別仕様を発表…専用のツートーンペイントやホイール
レスポンス
アメリカンマッスルまでEV化かよ……でもじつはローパワーFFなんて世代もあった「ダッジ・チャージャー」の歴史を振り返る
アメリカンマッスルまでEV化かよ……でもじつはローパワーFFなんて世代もあった「ダッジ・チャージャー」の歴史を振り返る
WEB CARTOP
新生9X8はまだやれる……! プジョー、“勝負にならなかった”ル・マン終えても「マシンの方向性は良いと確信」
新生9X8はまだやれる……! プジョー、“勝負にならなかった”ル・マン終えても「マシンの方向性は良いと確信」
motorsport.com 日本版
パジェロ 復活! 次世代SUVの詳細…ベストカーグラフィカ
パジェロ 復活! 次世代SUVの詳細…ベストカーグラフィカ
レスポンス

みんなのコメント

60件
  • ヤフオク用
    いつの話してんのって記事だった
  • umi********
    この車の弱点はリアシートアレンジがショボく
    シートを倒すと前席との間に大きな隙間ができる
    グラスルーフにコスト吸われてリアシートは簡略かしたのだろう
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

132.0180.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

77.0379.0万円

中古車を検索
タフトの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

132.0180.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

77.0379.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村