現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > マルツァルからエスパーダへ。斬新なる4シーターモデル(1967-1975)【ランボルギーニ ヒストリー】

ここから本文です

マルツァルからエスパーダへ。斬新なる4シーターモデル(1967-1975)【ランボルギーニ ヒストリー】

掲載 更新
マルツァルからエスパーダへ。斬新なる4シーターモデル(1967-1975)【ランボルギーニ ヒストリー】

Lamborghini Marzal / Espada

ランボルギーニ マルツァル / エスパーダ

フェルッチオも絶賛した2+2 GT「ハラマ」(1970-1972)【ランボルギーニ ヒストリー】

ライバルには存在しないGTを求めて

350GT、400GTの直接の後継モデルたるイスレロの開発が進む中、フェルッチオはもうひとつのモデルの姿を、その胸中に描いていた。より豪華でラグジュアリーなフル4シーターのキャビンを持つGT・・・。それはライバルであるフェラーリにも存在しないプロダクトであったから、実際に生産が開始されれば、ランボルギーニにとって大きな成功を収めるだろうというのが、フェルッチオの考えだったのだ。フェルッチオは、そのプロトタイプの製作をカロッツェリア・ベルトーネに依頼。マルッチェロ・ガンディーニによってデザインされ、1967年に完成されたそのプロトタイプこそが「マルツァル」にほかならなかった。

V12の片バンクのみを使用した、直6エンジンを搭載

マルツァルはデザイン・プロトタイプであるがゆえに、きわめて斬新なメカニズムを採用していた。ベースとされたシャシーはミウラのもので、そのリアにはランボルギーニの4リッターV型12気筒エンジンを片バンクのみ使用した2リッター直列6気筒エンジンを横置き搭載。それによってフル4シーターのレイアウトを可能にするキャビンを実現してみせたのだ。左右のドアは巨大なガルウイング方式で、メーターパネルやリアウインドウのルーバーなどには六角形がモチーフとして採用されていた。

ガンディーニによる斬新なデザインをエスパーダに

マルツァルは1967年のジュネーブ・ショーに出品され、観衆の目を大いに刺激したが、フェルッチオにとってそれは、特に運動性能においては満足できるものではなかった。しかしながらその一方で、ガンディーニによるデザインが魅力的であったことは確かで、結果としてV型12気筒エンジンをフロントに搭載したフル4シーター車を、マルツァルをベースに開発することが指示された。マルツァルのデビューから1年後、1969年のジュネーブ・ショーで発表された「エスパーダ」がそれだ。

Lamborghini Espada

ランボルギーニ エスパーダ

V12エンジンを搭載した堂々たる風格をもつエスパーダ

丸型4灯式のヘッドランプと大型のグリルを持つエスパーダのエクステリアデザインは、実に堂々とした、そしてGTとしての優雅で高性能な走りを予感させるものだった。搭載されたエンジンは、320psを発揮した4リッターV型12気筒エンジン。そのほか組み合わされる5速MTやデファレンシャル、コイルスプリングを用いる4輪ダブルウイッシュボーンサスペンション、4輪ディスクブレーキ等々のメカニズムは、基本的には2+2 GTのイスレロのものと共通だった。ただし、装備内容はランボルギーニの最上級GTであることを物語るかのように一気に豪華なものとなり、エアコンやパワーウインドウなどは標準。さらには多彩なオプションが用意されていた。

エスパーダが設計面で最も大きな特徴としているのは、セミモノコック構造を採用していることだろう。センターセクションの前後にはサブフレームが接続され、エンジンやサスペンションなどは、すべてここにマウントされる仕組みだ。当時ランボルギーニが発表したデータによれば、エスパーダの最高速度は245km/h。これは同時期のGTとしては世界の第一線に位置する運動性能といえる。

アメリカ市場へ進出したシリーズ2

1970年になると、ランボルギーニは早くもエスパーダにマイナーチェンジを実施する。一般的にはシリーズ2と呼ばれるこのモデルは(シリーズ2の誕生で、初期モデルは便宜的にシリーズ1とも呼ばれるようになった)、エクステリアではホイールやリアパネルのデザインなどが変更されたにすぎないが、インテリアではインストゥルメントパネルのデザインが一新されるなど、視認性と機能性がさらに高められたことが大きな違いだ。また搭載エンジンも、イスレロ Sと同様に10.7の高圧縮比を設定した350ps仕様となり、排出ガス規制でもアメリカのレギュレーションに適合したことから、ランボルギーニにとって最も魅力的な市場へと、ついにエスパーダは上陸を果たすことになった。

市場に適合するために進化を繰り返す

さらに1973年にはエスパーダには再度マイナーチェンジが施され、シリーズ3へと進化を果たす。この時の改良策で最も大きなものは、ステアリング(エスパーダのステアリングはイスレロのウォーム・アンド・ナット式ではなく、ラック・アンド・ピニオン式だった)にZF製のパワーアシスト・システムが組み込まれたこと。そして3速のクライスラー製ATの選択が可能になったことだろう。これらはいずれもアメリカ市場からの強い要望によるもので、1975年にはアメリカの衝突安全基準に適合させるために5マイルバンパーを装着したエスパーダも生産されるようになり、これをシリーズ4と呼ぶこともある。

エスパーダは、最終的には1978年まで生産が継続され、トータルで1217台がカスタマーのもとへと出荷されたという。これはランボルギーニにとっては、成功作のひとつというべきものなのだろうが、その後継モデルが現在に至るまで誕生しなかったのは残念なところだ。4シーターという意味ではSSUV(スーパースポーツ・ユーテリティー・ヴィークル)のウルスが現行ラインナップにはあるが、2ドア、あるいは4ドアの4シーターモデルの復活は噂こそあれ、なかなか実現しない。エスパーダの現代版、それに期待するのは私だけだろうか・・・。

【SPECIFICATIONS】

ランボルギーニ マルツァル

発表:1967年

エンジン:直列6気筒DOHC

総排気量:1965cc

圧縮比:9.2

最高出力:128kW(175ps)/6800rpm

トランスミッション:5速MT

駆動方式:RWD

車両重量:1200kg

ランボルギーニ エスパーダ

発表:1968年

エンジン:60度V型12気筒DOHC

総排気量:3939cc

圧縮比:9.5

最高出力:239kW(325ps)/6500rpm

トランスミッション:5速MT

駆動方式:RWD

車両重量:1480kg

最高速度:245km/h

ランボルギーニ エスパーダ シリーズ2

発表:1970年

エンジン:60度V型12気筒DOHC

総排気量:3939cc

圧縮比:10.7

最高出力:257kW(350ps)/7500rpm

トランスミッション:5速MT

駆動方式:RWD

車両重量:1635kg

最高速度:250km/h

解説/山崎元裕(Motohiro YAMAZAKI)

こんな記事も読まれています

【ラリージャパン2024】最終ステージでトヨタが逆転! マニュファクチャラーズタイトル4年連続獲得、豊田章男会長「感動という共感を生んだ」
【ラリージャパン2024】最終ステージでトヨタが逆転! マニュファクチャラーズタイトル4年連続獲得、豊田章男会長「感動という共感を生んだ」
レスポンス
独創的な「近未来」フォルム! シトロエンCX 5台を乗り比べ(1) モデル名は空気抵抗係数から
独創的な「近未来」フォルム! シトロエンCX 5台を乗り比べ(1) モデル名は空気抵抗係数から
AUTOCAR JAPAN
1度の運転では好きになれない シトロエンCX 5台を乗り比べ(2) GTiにファミリアール 仏大統領も愛用
1度の運転では好きになれない シトロエンCX 5台を乗り比べ(2) GTiにファミリアール 仏大統領も愛用
AUTOCAR JAPAN
4連覇を決めたフェルスタッペン「苦しいシーズンの中で多くのことを学んだ。だからこそ特別だし、誇らしい」
4連覇を決めたフェルスタッペン「苦しいシーズンの中で多くのことを学んだ。だからこそ特別だし、誇らしい」
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024年F1第22戦ラスベガスGP終了時点
【ポイントランキング】2024年F1第22戦ラスベガスGP終了時点
AUTOSPORT web
カワサキ新型「レトロスポーツモデル」に反響多数!「古き佳き」スタイリングが“現代”に刺さる!? 玄人も注目する“バイクらしさ”を味わえる「W230」とは?
カワサキ新型「レトロスポーツモデル」に反響多数!「古き佳き」スタイリングが“現代”に刺さる!? 玄人も注目する“バイクらしさ”を味わえる「W230」とは?
くるまのニュース
「ジャガー」のブランドロゴが大胆に変更! 英国の名門ブランドはどこに向かう? まもなく登場する“新たなコンセプトカー”とは
「ジャガー」のブランドロゴが大胆に変更! 英国の名門ブランドはどこに向かう? まもなく登場する“新たなコンセプトカー”とは
VAGUE
村民の力で蘇った昭和のボンネットバス! 熊本県・山江村の宝物マロン号がロマンの塊だった
村民の力で蘇った昭和のボンネットバス! 熊本県・山江村の宝物マロン号がロマンの塊だった
WEB CARTOP
本物の贅沢──新型ロールス・ロイス ブラック・バッジ・ゴースト・シリーズII試乗記
本物の贅沢──新型ロールス・ロイス ブラック・バッジ・ゴースト・シリーズII試乗記
GQ JAPAN
道東道直結の“新道”がついに完成! 高速道路開通と同時に国道「8.8kmバイパス」の残り区間が拡幅
道東道直結の“新道”がついに完成! 高速道路開通と同時に国道「8.8kmバイパス」の残り区間が拡幅
乗りものニュース
[サウンドユニット・選択のキモ]メインユニット編…交換する意義を考える!
[サウンドユニット・選択のキモ]メインユニット編…交換する意義を考える!
レスポンス
【F1分析】速いチームがコロコロ変わる。実に難解だったラスベガスGP。鍵はもちろん”タイヤの使い方”だけど……
【F1分析】速いチームがコロコロ変わる。実に難解だったラスベガスGP。鍵はもちろん”タイヤの使い方”だけど……
motorsport.com 日本版
フェルスタッペンが4年連続F1チャンピオンに輝く。メルセデスがワンツー飾る【第22戦決勝レポート】
フェルスタッペンが4年連続F1チャンピオンに輝く。メルセデスがワンツー飾る【第22戦決勝レポート】
AUTOSPORT web
“3、4番手”のマシンでもタイトル獲得。フェルスタッペンの底知れぬ才能にマルコ博士も絶賛「彼の実力だけで勝ったレースが4つほどあった」
“3、4番手”のマシンでもタイトル獲得。フェルスタッペンの底知れぬ才能にマルコ博士も絶賛「彼の実力だけで勝ったレースが4つほどあった」
motorsport.com 日本版
日産「“タフ顔”SUV」がスゴイ! 唯一無二の「ターボエンジン」×センターマフラーが超カッコイイ! めちゃゴツゴツ仕様の「“最新版”エクストレイル」米国カスタムモデルとは
日産「“タフ顔”SUV」がスゴイ! 唯一無二の「ターボエンジン」×センターマフラーが超カッコイイ! めちゃゴツゴツ仕様の「“最新版”エクストレイル」米国カスタムモデルとは
くるまのニュース
ランドローバーから美しいセドナレッドをボディカラーに採用した限定モデル「ディフェンダー110 セドナエディション」が登場
ランドローバーから美しいセドナレッドをボディカラーに採用した限定モデル「ディフェンダー110 セドナエディション」が登場
@DIME
ラリージャパンで完走できなければ、2025年WRC参戦はなかった……勝田貴元が明かす厳命「来年は”勝ちに行っていい”と言われるように」
ラリージャパンで完走できなければ、2025年WRC参戦はなかった……勝田貴元が明かす厳命「来年は”勝ちに行っていい”と言われるように」
motorsport.com 日本版
ブリッツ、『GRヤリス』専用キャンバー調整機能付きフロントピロアッパーマウント発売
ブリッツ、『GRヤリス』専用キャンバー調整機能付きフロントピロアッパーマウント発売
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2695.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1880.03258.0万円

中古車を検索
GTの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2695.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1880.03258.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村