現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【ランクル70詳報】ついに3ナンバーへ!! ACCにヒルディセントも装備!! 質実剛健なナナマルは新リーフサスがキモだ

ここから本文です

【ランクル70詳報】ついに3ナンバーへ!! ACCにヒルディセントも装備!! 質実剛健なナナマルは新リーフサスがキモだ

掲載 27
【ランクル70詳報】ついに3ナンバーへ!! ACCにヒルディセントも装備!! 質実剛健なナナマルは新リーフサスがキモだ

 ランドクルーザー70の再再販モデルがついに姿を現した。エクステリアデザインはまさに丸目で元祖ナナマルをリスペクトしたもの。取材を進めるとその作りこみはまさに質実剛健。こいつは凄いことになるぜ!!

文/写真:ベストカーWeb編集部

【ランクル70詳報】ついに3ナンバーへ!! ACCにヒルディセントも装備!! 質実剛健なナナマルは新リーフサスがキモだ

■当初はAT車だけの導入だが……

こちらがシレッと置いてあったナナマル。うーん、かっこいい!!

 会場の端っこにサンドベージュのランドクルーザー70が置いてあった。ひっそりと置いてあるからほとんど人もおらず……。「ミスター・ランクル」として有名なナナマルを手掛ける小鑓貞嘉さんがいらしたので突撃インタビューをした。

GDエンジンは水冷インタークーラーを装備する

「あっ、ベストカーさん……(苦笑)。登場前から盛り上げていただきファンの皆さんの声が聴けて嬉しかったです」と先制ジャブを受けたが、その目の奥は笑っていた(と思う)ので安心した。

マニュアルエアコンがしびれるぜ

 ベストカーWebが小鑓さんに深堀りした情報によれば日本市場では3ナンバーとなることで、リアシートにはISO FIXが装備される。ワゴン登録となるが車検などのメリットは大きいだろう。

 また日本仕様のパワートレインである「2.8L GDエンジン+6AT」はグローバルモデルとして販売するという。海外にはMTモデルが存在する。

リアリーフはロングテーパーリーフに。ストロークも伸びてオフロード性能もいいという

 MTの日本導入について「それはどうですかねぇ……海外モデルにはありますからね……」と小鑓さん。もうこれはファンの声援次第!! とりあえずAT買ってMTに乗り換えても損はしないはずだ。

 またリアのリーフについてもロングテーパーリーフを導入しているので、よりストローク感があり乗り味も少しマイルドになっているという。とはいえ乗用車ライクな使い方なら絶対にランドクルーザー250がおすすめだ。

リアの観音ドアは健在。これがなければナナマルじゃない

■ACC装備にアドブルーで近代化するナナマル

ついにACCが装備される。ナナマルにも新たな時代がやってきた

 ワゴンとしての販売になるためナナマルにもACCが装備された(トヨタセーフティセンス2となる)。世代としてはやや古いものだが最低限の安全装備が装備されるのは嬉しいところ。

 小鑓さんは「変えるべきは変える、変えないところは変えない」という信念をもって開発をされていたとのことで、従来のナナマルユーザーがガッカリするシーンはなさそうだ。

コックピットは水平基調でナナマルらしさ全開。キーシリンダーはプッシュ式ではないのも高ポイント

 リアの観音ドアやコクピットの全景も旧来のナナマルのよさを引き継いでいる。このあたりはさすがに「変えられない部分」なのだ。なんでもかんでも変えられないあたりがナナマルの制約でもある。その味付けはさすがだ。

アドブルーはボンネット横に注入口がある

 さらにさらにキーシリンダーもプッシュボタンではなく、しっかりと鍵をひねる設計になっている。うーん、これはまさに質実剛健!! アドブルーの注入口など微妙に気になるところもあるのだが、まあこれはこれでいい感じだろう。

リアスタイルは背面タイヤももちろん装備。ちなみに250には背面タイヤはグローバルで展開がない

 またヒルディセントコントロールの装備もあるなど安全装備は非常に進化している。気になるウィンチなどの装備だがワゴン登録なので純正オプションなどでは装備できない。アフターパーツで探すしかなさそうだ。

 ちなみにデフロックも設定があるし、トレッドなどのディメンションはかつての再販モデルからの変更はないという。「生きて生還する」ためのナナマルにはランクル魂がこれでもかってほど込められているぞ。奥が深い!!

スイッチ類も現代的。ヒルディセンドコントロールも装備

 

こんな記事も読まれています

STANLEY牧野任祐、SF初優勝で迎えるGT鈴鹿戦と改めて振り返る苦労「肩の荷がちょっと降りた」
STANLEY牧野任祐、SF初優勝で迎えるGT鈴鹿戦と改めて振り返る苦労「肩の荷がちょっと降りた」
AUTOSPORT web
選手権首位のヌービルが最速。WRCイタリアのシェイクダウンはヒョンデ1-2にオジエが続く
選手権首位のヌービルが最速。WRCイタリアのシェイクダウンはヒョンデ1-2にオジエが続く
AUTOSPORT web
序盤戦ラスト、スーパーGT第3戦鈴鹿のGT500ウイナー&PPを編集担当スタッフがガチ予想
序盤戦ラスト、スーパーGT第3戦鈴鹿のGT500ウイナー&PPを編集担当スタッフがガチ予想
AUTOSPORT web
横っ腹にロゴが入ってるとちょい嬉しかった……なぜ[ツイン]は大人気だったのか?
横っ腹にロゴが入ってるとちょい嬉しかった……なぜ[ツイン]は大人気だったのか?
ベストカーWeb
映画『バグダッド・カフェ』の「聖地」は現在復旧中! ルート66ファンならぜひとも観るべき名作です【ルート66旅_54】
映画『バグダッド・カフェ』の「聖地」は現在復旧中! ルート66ファンならぜひとも観るべき名作です【ルート66旅_54】
Auto Messe Web
王者ノルベルト・キスが圧巻のパーフェクト発進。両日ポールから4戦4勝の完全制覇/ETRC開幕戦
王者ノルベルト・キスが圧巻のパーフェクト発進。両日ポールから4戦4勝の完全制覇/ETRC開幕戦
AUTOSPORT web
スーパーGTスポーティングレギュレーションに小変更。GT300のサクセスウエイト上限値が50kgに
スーパーGTスポーティングレギュレーションに小変更。GT300のサクセスウエイト上限値が50kgに
AUTOSPORT web
四輪駆動の極上クーペ誕生! 最新 BMW M4 CSへ試乗 直6はCSLと同じ550ps 充足感が半端ない
四輪駆動の極上クーペ誕生! 最新 BMW M4 CSへ試乗 直6はCSLと同じ550ps 充足感が半端ない
AUTOCAR JAPAN
「ホンダ/無限」が「OAM2024」人気ブースコンテスト特別賞受賞!「Honda DNA」がしっかり来場者に伝わっていました
「ホンダ/無限」が「OAM2024」人気ブースコンテスト特別賞受賞!「Honda DNA」がしっかり来場者に伝わっていました
Auto Messe Web
バニャイヤ、課題のスプリントで今季初勝利。2位にマルク・マルケス|MotoGPイタリアGP
バニャイヤ、課題のスプリントで今季初勝利。2位にマルク・マルケス|MotoGPイタリアGP
motorsport.com 日本版
日産が「下請法違反勧告後も不適切な取引継続」報道に対する外部調査結果を公表
日産が「下請法違反勧告後も不適切な取引継続」報道に対する外部調査結果を公表
レスポンス
ミキティ、スマホでポチ買いした1400万超の「超高級車」を採点! 気になる点数は? 搭載される「斬新ド派手ドア」の開閉に「天才!」「未来的」の声も
ミキティ、スマホでポチ買いした1400万超の「超高級車」を採点! 気になる点数は? 搭載される「斬新ド派手ドア」の開閉に「天才!」「未来的」の声も
くるまのニュース
VWベストセラー商用車 新型「T7」トランスポーターは約620万円から ディーゼル、PHEV、EVを導入
VWベストセラー商用車 新型「T7」トランスポーターは約620万円から ディーゼル、PHEV、EVを導入
AUTOCAR JAPAN
ベントレーがワンちゃんの祭典をサポート!?「グッドウッド」ならぬ「グッドウッフ」で「ベンテイガ肉球フォトブース」とは?
ベントレーがワンちゃんの祭典をサポート!?「グッドウッド」ならぬ「グッドウッフ」で「ベンテイガ肉球フォトブース」とは?
Auto Messe Web
ピレリ、フェラーリと実施のF1タイヤテストに満足。冬場にできなった雨用タイヤの開発プログラムが前進
ピレリ、フェラーリと実施のF1タイヤテストに満足。冬場にできなった雨用タイヤの開発プログラムが前進
AUTOSPORT web
Moto2イタリア予選|ジョー・ロバーツが今季初ポール獲得。前戦ウイナーの小椋藍は12番手
Moto2イタリア予選|ジョー・ロバーツが今季初ポール獲得。前戦ウイナーの小椋藍は12番手
motorsport.com 日本版
【青山にレーシングカー出現】 アストン マーティン・ヴァンテージGT3 GTを戦う現役マシン
【青山にレーシングカー出現】 アストン マーティン・ヴァンテージGT3 GTを戦う現役マシン
AUTOCAR JAPAN
ドリアーヌ・パンが骨折、ル・マン24時間を欠場へ。アイアン・デイムスはラヘル・フレイを起用
ドリアーヌ・パンが骨折、ル・マン24時間を欠場へ。アイアン・デイムスはラヘル・フレイを起用
AUTOSPORT web

みんなのコメント

27件
  • フレックスオートは
    法外な値段で売っている
    何十万キロも走った古い70の在庫をどうする気だろうね。
    レトロカスタムするにしても
    新型をベースにした方が
    安心安全だよね。
  • 内装も外装もほぼ70、待望の3ナンバーMTは欲しかったがかつて70乗っていた私はATを待っていました、丸目網グリルまさに要望が具現化した70です
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

480.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

148.01100.0万円

中古車を検索
ランドクルーザー70の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

480.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

148.01100.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村