現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > リカルド、中国GPでの接触にモヤモヤ残る「ストロールが反省してないから、彼と話しても意味ない」

ここから本文です

リカルド、中国GPでの接触にモヤモヤ残る「ストロールが反省してないから、彼と話しても意味ない」

掲載 2
リカルド、中国GPでの接触にモヤモヤ残る「ストロールが反省してないから、彼と話しても意味ない」

 RBのダニエル・リカルドは、F1中国GP決勝のセーフティカー(SC)走行中にランス・ストロール(アストンマーティン)から追突を受けリタイア。それから2週間弱が経ったが、まだスッキリとできてはいないようだ。

 リカルドはSCからのリスタートに向けて各車がタイヤを温める中で、前のクルマに合わせてブレーキを踏んだところ、ストロールの減速が間に合わず突っ込まれてしまった。

■フェルスタッペン「ニューウェイ離脱は外部から見たほど劇的ではない」一方で本音は“残留”希望だったとも

 リカルドはこのインシデントに憤慨。特にストロールは自分の非を認めず、前を走っていたドライバーたちを非難したことが明らかになった後、リカルドは「血が沸騰した」と激怒した。



 リカルドはマイアミで、彼とストロールがまだ話をしておらず誤解を解いていないことを明かしたが、もしストロールが接触について自分に非がないと感じているのであれば、話をすることに意味はないだろうと示唆した。

 リカルドはストロールと話したいと思うかという質問に「ノーだ」と答えた。

「というのも、それは何の意味もないような気がするからだ」

「謝罪は受け入れられる。でも、それすらないというのは……彼は明らかに自分が悪いことをしたと思っていない。だから、あまり言うことはないかな」

「もちろん、ドライバーズブリーフィングで隣に座っていて、彼がおしゃべりしたいと言ったら、無視したりするつもりはないよ」

 リカルドはこれまで、たとえ自分が悪いと完全には確信していなくても、他のドライバーが自分をターゲットにするのを避けるために、ライバルと誤解を解くことを常に心がけていたと説明した。

「若いころはもっと頑固で、自分のせいだと謝らなかったかもしれない」

「でもここ数年は、もし僕が誰かをリタイアさせてしまって、たとえそれが五分五分だったとしても『もっと上手くやれたかもしれない。僕たちの1日を台無しにしてごめんね』ってメールをして、空気をスッキリさせるんだ」

「僕らはみんなライバルだけど、ターゲットにされたくないし、敵もいらない。彼が敵だとは言っていない。これはひとつのインシデントだし、僕たちは次に進むよ」

「情けは人の為ならずじゃないけど、僕があの立場だったら、もし彼に直接会わなかったとしても、少なくとも『ヘイ、ごめんよ。別の所を見ていたんだ』とか、『君が急ブレーキを踏んで、僕は油断していたんだ』とか伝えるだろう。何でも良いんだ」

「でも、問題ないよ。そのことについて話しているのは明らかだけど、僕は確実に前に進んでいる」

 一方のストロールはマイアミで、インシデントに関する質問をかわし、リカルドにコンタクトを取ろうとしたかと聞かれると「それはこの部屋でやることじゃない。そういうのは密室でやることだ」と答えた。

こんな記事も読まれています

F1モナコGP1周目に大クラッシュのペレス、接触したマグヌッセンの”お咎めなし”に驚き「危険なドライビングだった」
F1モナコGP1周目に大クラッシュのペレス、接触したマグヌッセンの”お咎めなし”に驚き「危険なドライビングだった」
motorsport.com 日本版
レッドブル代表、ペレス撃墜クラッシュに対する“無罪判決”に驚き「僚友まで巻き込んだマグヌッセンは賢いと言えない」
レッドブル代表、ペレス撃墜クラッシュに対する“無罪判決”に驚き「僚友まで巻き込んだマグヌッセンは賢いと言えない」
motorsport.com 日本版
損害額は5億円!? マグヌッセンと接触で大破のペレス車、レッドブルには痛手とマルコ博士「予算制限下において大きなハンデ」
損害額は5億円!? マグヌッセンと接触で大破のペレス車、レッドブルには痛手とマルコ博士「予算制限下において大きなハンデ」
motorsport.com 日本版
モナコでもらい事故のヒュルケンベルグ、絡んだペレス&マグヌッセンを双方批判「どちらにとっても無駄で避けられたアクシデント」
モナコでもらい事故のヒュルケンベルグ、絡んだペレス&マグヌッセンを双方批判「どちらにとっても無駄で避けられたアクシデント」
motorsport.com 日本版
赤旗中断中のタイヤ交換ルール、見直しませんか? F1ドライバーからも変更望む声。アロンソは議論噴出を予知
赤旗中断中のタイヤ交換ルール、見直しませんか? F1ドライバーからも変更望む声。アロンソは議論噴出を予知
motorsport.com 日本版
オコン&ガスリー同士討ち、激怒アルピーヌは「思い切った対応」を検討……懲罰的なドライバー交代の可能性も?
オコン&ガスリー同士討ち、激怒アルピーヌは「思い切った対応」を検討……懲罰的なドライバー交代の可能性も?
motorsport.com 日本版
6位大敗フェルスタッペン「こんなのレースじゃない」と、極度な”タイヤマネジメント”が求められたモナコGPに落胆
6位大敗フェルスタッペン「こんなのレースじゃない」と、極度な”タイヤマネジメント”が求められたモナコGPに落胆
motorsport.com 日本版
チーム戦略とも違うじゃないか……! アルピーヌのガスリー、不必要な同士討ちに憤慨。僚友オコンに“変化”求める
チーム戦略とも違うじゃないか……! アルピーヌのガスリー、不必要な同士討ちに憤慨。僚友オコンに“変化”求める
motorsport.com 日本版
ルクレール、プレッシャー跳ね除け母国ポール「これでポールが獲れなかったらバカみたいに見えただろう」
ルクレール、プレッシャー跳ね除け母国ポール「これでポールが獲れなかったらバカみたいに見えただろう」
motorsport.com 日本版
フェルスタッペンを抜けたかも? メルセデス、F1モナコGPでのハミルトンへの“攻撃命令”ミス認める「これはチームの責任」
フェルスタッペンを抜けたかも? メルセデス、F1モナコGPでのハミルトンへの“攻撃命令”ミス認める「これはチームの責任」
motorsport.com 日本版
メルセデスはふたりのドライバーを平等に扱っていない? ハミルトンの”疑念”にウルフ代表反論「ドライバーなら誰でも懐疑的になる時がある」
メルセデスはふたりのドライバーを平等に扱っていない? ハミルトンの”疑念”にウルフ代表反論「ドライバーなら誰でも懐疑的になる時がある」
motorsport.com 日本版
モナコ1周目に大クラッシュのマグヌッセン「ペレスがスペースを残してくれれば……」と恨み節。しかし「不運という言葉は使いたくない」とも
モナコ1周目に大クラッシュのマグヌッセン「ペレスがスペースを残してくれれば……」と恨み節。しかし「不運という言葉は使いたくない」とも
motorsport.com 日本版
レッドブル、F1モナコGPで“持病”露呈も原因見えず。フェルスタッペン「明らかに理解できていない」
レッドブル、F1モナコGPで“持病”露呈も原因見えず。フェルスタッペン「明らかに理解できていない」
motorsport.com 日本版
エステバン・オコン、ネット上で繰り広げられる誹謗中傷に心を痛める「誤った発言で、湾曲されている」カナダGP出場も主張
エステバン・オコン、ネット上で繰り広げられる誹謗中傷に心を痛める「誤った発言で、湾曲されている」カナダGP出場も主張
motorsport.com 日本版
ハミルトン、実はアンダーカットを狙っていたわけではなかった?「マックスにピットストップするチャンスを与えたくなかったんだ」
ハミルトン、実はアンダーカットを狙っていたわけではなかった?「マックスにピットストップするチャンスを与えたくなかったんだ」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】「指示は見えてたけど納得できなかった」ロングラップペナルティを怒りのガン無視、バスティアニーニの言い分
【MotoGP】「指示は見えてたけど納得できなかった」ロングラップペナルティを怒りのガン無視、バスティアニーニの言い分
motorsport.com 日本版
【MotoGP】バニャイヤ、アレックス・マルケスの走行妨害で決勝3グリッド降格処分。スプリントレースは影響なし
【MotoGP】バニャイヤ、アレックス・マルケスの走行妨害で決勝3グリッド降格処分。スプリントレースは影響なし
motorsport.com 日本版
レッドブル、ライバルの追い上げで弱点が浮き彫りに? フェルスタッペン「2022年から抱えていた問題だ」
レッドブル、ライバルの追い上げで弱点が浮き彫りに? フェルスタッペン「2022年から抱えていた問題だ」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

2件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村