現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 三菱『歴代デリカのすべて 連載第4回』スターからギアへ……四代目デリカはワンボックスのパジェロ

ここから本文です

三菱『歴代デリカのすべて 連載第4回』スターからギアへ……四代目デリカはワンボックスのパジェロ

掲載 更新
三菱『歴代デリカのすべて 連載第4回』スターからギアへ……四代目デリカはワンボックスのパジェロ

2018年で50周年を迎えた三菱デリカ。その五世代50年の歴史を振り返るこの連載もいよいよ第4回。四代目は「スペースギア」のサブネームを得て、スタイルも大きく変貌を遂げ、デリカの歴史における大きな転換点となったモデルである。

キャブオーバーレイアウトからフロントエンジンレイアウトへ……名実ともに大変革を遂げた四代目

ミツビシ・モーターズ・タイランドが累計生産台数500万台達成

 1994年5月にフルモデルチェンジを受け四代目となったデリカのワゴンは、日常生活やレジャーのための身近な道具=“ギア”として活躍するべく「スペースギア」と名称を変えた。というのも、この時点では併売されることになった三代目デリカ「スターワゴン」の存在も大きいが、やはりこれまでとは大きく変わったスタイルが名称変更につながったのかもしれない。

 三代目デリカスターワゴンの時点で検討されていたキャブオーバーレイアウトからフロントエンジンレイアウトへの変更が遂に実行に移され、三世代までとは明らかに異なるスタイルへと変貌を遂げている。
 
 フロントエンジンレイアウトのメリットはキャブオーバーレイアウトよりも良好な全面衝突安全性能だ。
 というのも、1993年1月に「道路運送車両の保安基準」が改訂され、1994年4月以降にリリースされる新型車には前面衝突試験が義務付けられている。それにより、キャブオーバーレイアウトが衝突安全性能的に厳しくなったのは否めず、これ以降、これまでキャブオーバーレイアウトを採用していたモデルもフロントエンジンに移行してゆき、キャブオーバーモデルは極一部に残るのみとなっていく。
 
 もうひとつのメリットは室内前席足元からラゲッジルーム後端までをフルフラットフロアとできたこと。

 キャブオーバーレイアウトでは、前席下にエンジンがある関係で、どうしても二列目席と前席の間には大きな段差が生じるが、エンジンをフロントに配置することにより、前席から三列目席までのウォークスルーが可能になったのだ。それだけに、デリカスペースギアは前席と二列目席を独立したキャプテンシートとしている。

現場主義を徹底し、意思統一を図った開発

 デリカスペースギアの商品企画を担当した今崎剛氏の語るところによると、イベントやオーナーズクラブでユーザーの意見を直接聞くなど、デリカスペースギアの開発においては現場主義を徹底したとのこと。さらに、市場データベースを共有することで、開発者の意思統一を図っていたという。

 キャブオーバーレイアウトと決別し、室内ウォークススルーを実現したワンボックスワゴンとしては、“天才タマゴ”のキャッチフレーズで大ブレークしたトヨタ・エスティマがデリカに先駆ける1990年に登場しており、これは、その後に続く背高系ミニバンのひとつの潮流となっていく。

 エスティマの登場によりフラットフロアのユーザーニーズが確かなものであると判明したことから、当初こそキャブオーバーレイアウトで進められていた四代目デリカの企画もフロントエンジンレイアウトへの変更を迫られることになっている。

 一方で、ウォークスルーが可能なフルフラットフロアながら、シフトレバーはコラムシフトやインパネシフトではなくフロアシフトが採用されているのも「フロアシフトでドライビングを楽しみたい」という当時のユーザーニーズに沿ったものだからだそうだ。

多彩なシートアレンジでレジャービークルとして人気を博す

 デリカスペースギアがデビューした1994年はすでにバブル景気は崩壊している(一般的に91年~93年と言われる)ものの、バブル景気時に余暇市場自体は拡大していた。また、二代目・三代目のデリカスターワゴンはレジャービークルとして人気を博しており、アウトドアのタフな相棒としての地位は揺るぎないものであった。

 四代目もその路線を堅持し、二列目席の横向きや回転対座などの多彩なシートアレンジに加え、座面のチップアップ機能を採用してラゲッジスペースの利便性を向上させている。

 また、純正用品を多数開発し、その数は120品目に及んだという。

“譲り”どころではなく、中身はパジェロ!

 商品企画を担当した今崎剛氏は二代目パジェロも担当していた。それだけに、デリカスペースギアとパジェロの関連は深く、多くのコンポーネンツが共有されている。

 スペースギアのフレームは1991年にフルモデルチェンジしたパジェロのラダーフレームとモノコックボディを融合した構造で、トラックや本格4WDの高剛性をラダーフレームで担保する一方、モノコックボディでクラッシャブル構造を持たせている。

 一方で、ダブルウィッシュボーン式+トーションバースプリング独立懸架のフロントサスペンションはパジェロ譲りながら、リヤサスペンションは3リンク式+コイルスプリング車軸懸架式のパジェロに対し5リンク式+コイルスプリング式車軸懸架式を採用している。

 これにより、その背の高さからは想像つかないほど横風に強く、優れた路面追従性も確保されており、パジェロ同様の高いオフロード性能も手に入れている。

 搭載されるエンジンは、6G72型3リッターV型6気筒SOHCと4G64型2.4リッター直列4気筒SOHCの2種類のガソリンエンジンに、4M40型2.8リッター直列4気筒SOHCインタークーラーターボと4D56型2.5L直列4気筒SOHCインタークーラーターボの2種類のディーゼルエンジンを用意。

 特に6G72型と4M40M型搭載車が人気を集めたが、前者はGTOのNAモデルやディアマンテに搭載される上級エンジンで、後者はパジェロにも搭載されるオフロード走行に適したトルク特性が魅力のエンジンだ。

 この両エンジンと組み合わせるATは「パワー」「ノーマル」「ホールド」の3モードELCを備えた4速ATであったが、1997年のマイナーチェンジでINVECS-IIを搭載することになった。

4WDシステムはパートタイム式とフルタイム式のいいとこ取り!

 デリカスペースギアに搭載される4WDシステムはパジェロと同じ「スーパーセレクト4WD」。これはパートタイム式とフルタイム式の長所を兼ね備える三菱独自のシステムで、シンクロフリーホイールデフの採用により走行中でもトランスファーレバーにより2WDと4WDの切り替えが可能となっているのが特徴だ。

 走行モードはFR走行となる「2H」、フルタイム4WDの「4H」、直結4WDハイレンジの「4HLc」、直結4WDローレンジの「4LLc」を用意しており、状況に応じた駆動方式を選ぶことができた。

 フルタイム4WD走行では、ビスカスカップリング付きセンターデフにより駆動配分を最適制御して安定感のある走りを実現する一方、2WD走行に切り替えれば経済性と静粛性を高めることが可能だ。さらに、直結4WDではセンターデフをロックすることで駆動力を高めることができるのだ。

多彩なボディバリエーションと特別仕様車

 ボディは三代目同様に標準とロング(全長+400mm/ホイールベース+200mm)をラインナップ。

 ルーフ形状はエアロルーフ(室内高1205mm)とハイルーフ(室内高1300mm)を用意し、エアロルーフにはツインサンルーフ、ハイルーフにはクリスタルライトルーフというサンルーフをそれぞれ設定していた。

 恒例の特別仕様車は春夏オートキャンプ仕様の「ジャスパー」、夏のレジャー仕様「グリーンフィールド」、冬のスキー仕様「シャモニー」という定番モデルをラインナップ。シャモニーは1999年にカタログモデルになっている。

 ほかにも2WDモデルの販促を狙った8名乗車のエアロモデル「ヴィーナス」(後に4WDも追加)や、お買い得モデルの「アクティブフィールドエディション」が用意された。

 2WD車には幼稚園バスや冷凍車も用意された上、10名乗車の「G」グレードをベースにした「ジャンボタクシー」も特装車として設定。

 さらに「ネスト」という簡易キャンパーも用意していたのがデリカらしいトピックと言えるだろう。

 また、デリカの一方のルーツである商用バンもスペースギアの登場と同時にフルモデルチェンジしている。ボディはスペースギアと同じで、名称も「バン」から「カーゴ」になった。

 その一方で、二代目をキャリーオーバーしていたトラックが、この時点で三代目デリカベースに切り替わったのが面白い。

一世代限りながらもモデルライフは13年にも及んだ

 デリカスペースギアは1994年のフルモデルチェンジから2007年に五代目となるデリカD:5にバトンタッチするまで、実に13年間も販売され続けた。

 バブル崩壊による景気後退で日本車のモデルチェンジサイクルが延びていく時代とはいえ、13年というモデルライフは特に長い。しかも、そのモデルライフの前半である99年までは先代モデルである三代目のデリカスペースギアと併売されているのも面白い。

 マイナーチェンジを施したのも97年の一度きりで、以降は細かな改良と特別仕様のリリース、グレードやボディの統廃合で始終している。

 国内登録台数は21万864台で、年間最大登録台数は登場初年度の94年に5万8497台となっている。これは「スペースギア」と「カーゴ」を合わせた数字で、三代目ベースの「トラック」は含まれていない。

 ちなみに、94年は三代目デリカの「スターワゴン」「トラック」と四代目デリカの「スペースギア」「カーゴ」で7万8468台を登録しており、今のところデリカ史上最大の年間登録台数となっている。

デリカ・スペースギア SUPER EXCEEDクリスタルライトルーフV6ガソリンエンジン4WD(1994)
全長×全幅×全高:4685mm×1695mm×2060mm
ホイールベース:2800mm
トレッド:(前)1440mm/(後)1435mm
室内長×室内幅×室内高:2850mm×1575mm×1275mm
最低地上高:190mm
車両重量:2030kg
乗車定員:7名
最小回転半径:6.0m
エンジン型式:6G72型 水冷V型6気筒SOHC24バルブ
ボア×ストローク:91.0mm×76.0mm
排気量:2972cc
圧縮比:9.0
最高出力:185ps/5500rpm(ネット)
最大トルク:27.0kgm/4500rpm(ネット)
使用燃料/タンク容量:レギュラー/75L
燃費:7.0km/L
駆動方式: 4WD
トランスミッション:4速AT
ステアリング形式:ラック&ピニオン(パワーアシスト付き)
ブレーキ:(前)ベンチレーテッドディスク/(後)ドラムインディスク
サスペンション形式:(前)ダブルウィッシュボーン式トーションバースプリング/(後)5リンク式コイルスプリング
フレーム形式:ー(ラダー+モノコックボディ)
タイヤサイズ:225/80R15


デリカ・スペースギア SUPER EXCEEDクリスタルライトルーフ ディーゼルエンジン4WD(1994)
全長×全幅×全高:4685mm×1695mm×2060mm
ホイールベース:2800mm
トレッド:(前)1440mm/(後)1435mm
室内長×室内幅×室内高:2850mm×1575mm×1275mm
最低地上高:195mm
車両重量:2060kg
乗車定員:7名
最小回転半径:6.0m
エンジン型式:4M40型 水冷直列4気筒SOHC
ボア×ストローク:95.0mm×100.0mm
排気量:2835cc
圧縮比:21.0
最高出力:125ps/4000rpm(ネット)
最大トルク:30.0kgm/2000rpm(ネット)
使用燃料/タンク容量:軽油/75L
燃費:—
駆動方式: 4WD
トランスミッション:4速AT
ステアリング形式:ラック&ピニオン(パワーアシスト付き)
ブレーキ:(前)ベンチレーテッドディスク/(後)ドラムインディスク
サスペンション形式:(前)ダブルウィッシュボーン式トーションバースプリング/(後)5リンク式コイルスプリング
フレーム形式:ー(ラダー+モノコックボディ)
タイヤサイズ:225/80R15


デリカ・スペースギア SUPER EXCEEDクリスタルライトルーフ直4ガソリンエンジン2WD(1994)
全長×全幅×全高:4685mm×1695mm×1950mm
ホイールベース:2800mm
トレッド:(前)1440mm/(後)1420mm
室内長×室内幅×室内高:2850mm×1575mm×1275mm
最低地上高:190mm
車両重量:1710kg
乗車定員:7名
最小回転半径:5.5m
エンジン型式:4G64型 水冷直列4気筒SOHC16バルブ
ボア×ストローク:88.5mm×100.0mm
排気量:2350cc
圧縮比:9.5
最高出力:145ps/5500rpm(ネット)
最大トルク:21.0kgm/2750rpm(ネット)
使用燃料/タンク容量:レギュラー/66L
燃費:8.6km/L
駆動方式: 2WD
トランスミッション:4速AT
ステアリング形式:ラック&ピニオン(パワーアシスト付き)
ブレーキ:(前)ベンチレーテッドディスク/(後)ドラムインディスク
サスペンション形式:(前)ダブルウィッシュボーン式トーションバースプリング/(後)5リンク式コイルスプリング
フレーム形式:ー(ラダー+モノコックボディ)
タイヤサイズ:225/80R15

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

オヤジむせび泣き案件!! ホンダの[デートカー]が帰ってくるぞ!! 新型[プレリュード]は究極のハイブリッドスポーツだ!!!!!!!!!
オヤジむせび泣き案件!! ホンダの[デートカー]が帰ってくるぞ!! 新型[プレリュード]は究極のハイブリッドスポーツだ!!!!!!!!!
ベストカーWeb
ラリージャパン2024が開幕。勝田貴元が新レイアウトのスタジアムステージで3番手発進/WRC日本
ラリージャパン2024が開幕。勝田貴元が新レイアウトのスタジアムステージで3番手発進/WRC日本
AUTOSPORT web
N-VANより安い200万円以下!? スズキ新型[エブリイ]は配達業を助ける!! 航続距離200kmのBEVに生まれ変わる
N-VANより安い200万円以下!? スズキ新型[エブリイ]は配達業を助ける!! 航続距離200kmのBEVに生まれ変わる
ベストカーWeb
実録・BYDの新型EV「シール」で1000キロ走破チャレンジ…RWDの走行距離はカタログ値の87.9%という好成績を達成しました!
実録・BYDの新型EV「シール」で1000キロ走破チャレンジ…RWDの走行距離はカタログ値の87.9%という好成績を達成しました!
Auto Messe Web
8年目の小さな「成功作」 アウディQ2へ試乗 ブランドらしい実力派 落ち着いた操縦性
8年目の小さな「成功作」 アウディQ2へ試乗 ブランドらしい実力派 落ち着いた操縦性
AUTOCAR JAPAN
RSCフルタイム引退のウインターボトム、2025年は古巣に復帰しウォーターズの耐久ペアに就任
RSCフルタイム引退のウインターボトム、2025年は古巣に復帰しウォーターズの耐久ペアに就任
AUTOSPORT web
ハコスカ!? マッスルカー!?「ちがいます」 “55歳”ミツオカ渾身の1台「M55」ついに発売 「SUVではないものを」
ハコスカ!? マッスルカー!?「ちがいます」 “55歳”ミツオカ渾身の1台「M55」ついに発売 「SUVではないものを」
乗りものニュース
スズキ、軽量アドベンチャー『Vストローム250SX』のカラーラインアップを変更。赤黄黒の3色展開に
スズキ、軽量アドベンチャー『Vストローム250SX』のカラーラインアップを変更。赤黄黒の3色展開に
AUTOSPORT web
元ハースのグロージャン、旧知の小松代表の仕事ぶりを支持「チームから最高の力を引き出した。誇りに思う」
元ハースのグロージャン、旧知の小松代表の仕事ぶりを支持「チームから最高の力を引き出した。誇りに思う」
AUTOSPORT web
本体35万円! ホンダの「“超”コンパクトスポーツカー」がスゴい! 全長3.4m×「600キロ切り」軽量ボディ! 画期的素材でめちゃ楽しそうな「現存1台」車とは
本体35万円! ホンダの「“超”コンパクトスポーツカー」がスゴい! 全長3.4m×「600キロ切り」軽量ボディ! 画期的素材でめちゃ楽しそうな「現存1台」車とは
くるまのニュース
リアウィンドウがない! ジャガー、新型EVの予告画像を初公開 12月2日正式発表予定
リアウィンドウがない! ジャガー、新型EVの予告画像を初公開 12月2日正式発表予定
AUTOCAR JAPAN
最近よく聞く「LFP」と「NMC」は全部同じ? EV用バッテリーの作り方、性能の違い
最近よく聞く「LFP」と「NMC」は全部同じ? EV用バッテリーの作り方、性能の違い
AUTOCAR JAPAN
アロンソのペナルティポイントはグリッド上で最多の8点。2025年序盤戦まで出場停止の回避が求められる
アロンソのペナルティポイントはグリッド上で最多の8点。2025年序盤戦まで出場停止の回避が求められる
AUTOSPORT web
「俺のオプカン~仙台場所~」初開催!「オープンカントリー」を愛する男性ユーザーが集まって工場見学…川畑真人選手のトークショーで大盛りあがり
「俺のオプカン~仙台場所~」初開催!「オープンカントリー」を愛する男性ユーザーが集まって工場見学…川畑真人選手のトークショーで大盛りあがり
Auto Messe Web
「ラリーのコースなのでトンネル工事を休止します」 名古屋‐飯田の大動脈 旧道がレース仕様に!
「ラリーのコースなのでトンネル工事を休止します」 名古屋‐飯田の大動脈 旧道がレース仕様に!
乗りものニュース
紫ボディはオーロラがモチーフ、中国ユーザーが求めた特別なインフィニティ…広州モーターショー2024
紫ボディはオーロラがモチーフ、中国ユーザーが求めた特別なインフィニティ…広州モーターショー2024
レスポンス
『頭文字D』愛が爆発。パンダカラーで登場のグリアジン、ラリージャパンで公道最速伝説を狙う
『頭文字D』愛が爆発。パンダカラーで登場のグリアジン、ラリージャパンで公道最速伝説を狙う
AUTOSPORT web
トヨタ勝田貴元、WRCラリージャパンDAY2は不運な後退も総合3番手に0.1秒差まで肉薄「起こったことを考えれば悪くない順位」
トヨタ勝田貴元、WRCラリージャパンDAY2は不運な後退も総合3番手に0.1秒差まで肉薄「起こったことを考えれば悪くない順位」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

339.1495.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

47.9609.0万円

中古車を検索
パジェロの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

339.1495.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

47.9609.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村