■「現代版イセッタ」がイタリアで登場
スイスのマイクロモビリティシステムは2024年9月17日、イタリア・トリノで9月13日から3日間開催された「サロン オート トリノ 2024」で、超小型モビリティ「マイクロリーノ」を展示しました。
【画像】超カッコイイ! これが「全長2.5mのコンパクトカー」です!(100枚)
マイクロリーノは2016年に発表された1ドア2人乗りの小型モビリティです。
このマイクロリーノが登場した背景として、狭い都市部などで環境負荷の少ないモビリティが求められるなか、クルマでの移動は無駄が大きく、たくさんの乗車定員も必要ないということから開発がスタートしました。
当初、2018年の市販化が目指されていましたが延期されており、2022年にようやく市販モデルの「マイクロリーノ2.0」が発売されました。
ボディサイズは全長2519mm×全幅1473mm×全高1501mmと極めて小さく、最小回転半径はわずか3.7m。狭い都市部の移動でも取り回しのしやすいサイズを実現しています。車両重量は496kgです。
一方で、小型でありながらもチューブラーフレームではなくスチールとアルミニウム素材を採用しており、安全性能と耐久性も高めています。
デザインは1950年代の超小型車「イセッタ」から強くインスピレーションを受けており、「イセッタの復活」とも称されました。
イセッタは、1953年にイタリアのイソ(Iso)社が発表したマイクロカーで、のちにBMWが生産権を獲得し販売。日本でも「BMWイセッタ」として比較的知られており、少数が存在します。
このイセッタは全長わずか2.3mの卵型ボディにフロントのほとんどを占める1枚のドア、フロントフェンダーに装着されるヘッドライトなどを装備した極めて個性的な姿であり、マイクロリーノも現代的にアレンジしつつも完全にオマージュしています。
インテリアも必要最小限にまとめられ、ドアトリムとダッシュボードを兼ねるパネルにバーとステアリングコラム、小型の液晶メーターが備わる程度です。
パワートレインは17馬力のモーターと最大15kWhのバッテリーを備え、航続可能距離は最大228km(WLTPモード)、最高速度は90km/h。都市内の移動を見据えた必要最小限のスペックとなっています。
マイクロリーノの欧州での価格は1万7690ユーロ(約281万円)から2万2690ユーロ(361万円)に設定されています。
マイクロリーノは現在、スイスやオランダ、英国で販売しており、北米では2024年終盤への投入が予定されていますが、日本国内への投入に関してはアナウンスされていません。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
トヨタが新型「アルファード/ヴェルファイア」発売!? 4人乗り追加&画期的システム採用!? さらに「安いグレードも」 改良版は12月末登場か
【超速報】改良[アルファード/ヴェルファイア]の価格判明‼︎ スペーシャスラウンジは[LM]級⁉︎
幻の阪神高速「大阪泉北線」が新たな姿へ。都市計画道路「天王寺大和川線」として期待される未来とは? 【いま気になる道路計画】
日産が「フェアレディZ SUV」実車展示! 唯一無二クロスオーバーモデルに注目!? 蘇った「フェアレディ」も同時披露! ニスフェスで公開へ
レクサス新型「高級ミニバン」発表! パワフルな「ターボ×ハイブリッド」搭載! すごい「超豪華インテリア」採用したファーストクラス仕様の「新型LM500h」尼国登場!
「原付き区分が変わりますが、時速30km規制を撤廃するほうが先では無いですか?」 新基準に反響多数! 何が変わる? めちゃ複雑で「取り締まり」も煩雑になるのでは?
17歳で日産「スカイライン」を購入! ER34でスタンス系を目指したのは「人と被らない」から…ワーク「グノーシスGR203」をワイド&深リムでオーダー
スズキ最強の“350馬力”「V型6気筒エンジン」搭載! 大排気量「4.4リッター」の超弩級“ド迫力モデル”がスゴい! スズキ最大級「全高2mボディ」誇るフラッグシップ船外機「DF350A」とは
【衝撃】営利90%減に陥った日産不振の訳は「日本軽視説」? 本当の理由と打開策とは
まさか…スズキ新型「ジムニー5ドア」日本発売!? 25年前半に正規販売ついに実現? 中古は500万円前後だが… 気になる価格は?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
クルマ社会の話をされても興味なし。
エアコン無さそうだし
これがOKなら、ダイハツ、スズキは軽乗用車をイタリアに輸出すればよいのに