予想を裏切るツイン・テールフィンの後ろ姿
年代物のクラシックカーでも、斜め前方から撮影した写真を見れば、後ろ姿は想像できる場合が多い。しかし、すべてがそうとは限らない。小柄なブリストル450ル・マンは、予想を裏切るスタイリングをまとう。
【画像】ツインフィン ブリストル450ル・マン 同社の量産モデル 同時期のオスカとロータスも 全117枚
不自然に長く見えるプロポーションは、デザイナーの空気力学に対する考えによるもの。横へ回ると、戦闘機のように細長いだけではないことがわかる。垂直尾翼のようなテールフィンが、弧を描くリアエンドに突き出ている。2枚。
機能美とも表現できなくないボディは、フランス人アーティストのオリヴィエ・ボレ氏に強い動機付けを与えた。失われたクーペボディを蘇らせたいという衝動に。
「空力特性に長けたモデルを探していました。特徴的で珍しいデザインが好きなんです。ブガッティ・アトランティーク(タイプ57)のような、流線型へ魅了されてきました」。かなりのクラシックカー・マニア、ボレが経緯を説明する。
「でも、魅力的なクルマの多くは入手が難しい。価格も高すぎます」。と話す彼は、ブリストル404のオーナーだった過去がある。テールに小さなフィンが生えた、滑らかなボディのクーペだ。450ル・マンへとボレを導いたきっかけになった。
このブリストルは、1950年代初頭のル・マン24時間レースへ向けて4台製造されているが、現存するのはシャシー番号11の1台のみ。しかしロードスターにコンバージョンされ、余生を過ごしている。
クーペボディ復活への糸口になった対面
グレートブリテン島南部、ウィルトシャーを拠点にブリストル・カーズの再生を図るコーチビルダー、ミッチェル・モーターズ社のアンドリュー・ミッチェル氏とボレとの対面が、クーペボディ復活への糸口になった。アイデアはプロジェクトへ進展した。
「ミッチェルは惹き込まれるように関心を示しました。オリジナルが消滅しているので、考えは正当化されました。他に存在するクルマのレプリカではないという点で」
2人は可能な限りブリストルの部品を用いることに決め、シャシー探しからスタート。スペースフレームのオリジナルは、遥か以前にカタチを失っていた。
「ミッチェルが、1953年に作られた406の開発用シャシーを発見しました。もちろん、ベースとして即決で買いました」。ボレが笑みを浮かべる。
次は、標準のソレックス・キャブレターを1基ではなく、ツインチョークでキャブレターを3基搭載した「12パイプ」と呼ばれるエンジン。インテークダクトとエグゾーストパイプを合計して、12本のパイプが備わることからこの名が付いた。
生産数が限られたユニットだったものの、ボレが発見。できる限り当時の状態へ近づけ、リビルドを完了させた。
トランスミッションはル・マン仕様ではトランスアクスルだったが、これは断念。オーバードライブが備わるブリストル社製の4速マニュアルが、直列6気筒エンジンの後方に組まれている。
「このレイアウトで、エグゾーストの取り回しに影響が出ています。でも、複雑なマニフォールドのカタチは当時と同じです」
300枚に及ぶ写真から3Dデータ化
450ル・マンの姿を忠実に再現することへ、2人は拘った。ブリストル400から405まで、量産ボディの成形型は2020年に同社が倒産した時点で救出されていた。だが、450の成形型は行方不明のまま。設計図をもとに、復元するしかなかった。
「ミッチェルが図面を発見。画像などから3次元データを構築してくれる企業を頼りました。その3次元データをもとに、造形する土台を作っています」。エンジンルームやインテリアなど、300枚に及ぶ写真が提供された。
飛行機の翼の骨組みのように、合板でボディの断面を構成。それを滑らかに結ぶことで、アルミニウム製ボディパネルの輪郭を導いている。「ミッチェルが営むコーチビルダーには、ラディックさんという腕利きの職人がいます」
細いスチール製ワイヤーの骨組みに、ボディパネルが組み合わされている。「彼は細部へ注意を払いながら、素晴らしい仕事をこなしました。ワンピースのボディは、単体で持ち上げられる強度もあります。完成に2年を要しましたが」
1954年のル・マン・マシンを復元するには、美しいフォルムへ塗装も必要だった。ボレが続ける。「1953年にブリストル・カーズはブリティッシュ・レーシンググリーンでボディを塗りました」
「ところが、一部のジャーナリストがジャガーと混同していたんです。色が似ていたためですね。そこで1954年はグラス・グリーンという明るい色を選んでいます。でも、当時のペイントサンプルは残っていませんでした」
ステアリングは当時のドライバーが保管
「正確に塗装色を確認するため、発見できたカラー写真を集めてフィルムメーカーのコダックへ色の再現を依頼しています。僅かに光沢を抑えることで、レーシングカーっぽさを出しました」
ブレーキは、アルフィン・ドラムではなくディスクブレーキを装備する。アルミホイールは、リムとディスク部分が別体。これは、専門家によって丁寧に再現された。
作業が進むなかで、ボレはブリストル・カーズがモータースポーツで獲得した記念アイテムも見つけ出した。1945年のル・マンのトロフィーや、記念のマグカップなど。
「レーシングドライバーのジャック・フェアマンさんが握ったステアリングホイールは、本人が保存していました。ミッチェルの人脈が、大きく役立ちましたね」
「当初、彼は売る気はないと話していました。しかし、450ル・マンの再現に賛同し、タコメーターと一緒に譲ってくれました。33番のゼッケンを付けた理由でもあります。フェアマンさんとトミー・ウィズダムさんのペアが、ドライブした番号です」
「彼が着用したハーバート・ジョンソン社のライトブルーのヘルメットと、グローブ、メガネ、ツナギなども入手できたんですよ。それ以外のコクピットは、貴重なインテリアの写真から専門家の助言を得て再現しています」
「メーター類をブラックに塗ったアルミパネルの上に並べ、カウルで覆いました。スイッチには、当時のように手書きでラベリングしています」
薄いカーペットが敷かれていたものの、車内は基本的にむき出し状態。ドアは硬い内張りで仕立てられている。
この続きは後編にて。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
オヤジむせび泣き案件!! ホンダの[デートカー]が帰ってくるぞ!! 新型[プレリュード]は究極のハイブリッドスポーツだ!!!!!!!!!
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
ハコスカ!? マッスルカー!?「ちがいます」 “55歳”ミツオカ渾身の1台「M55」ついに発売 「SUVではないものを」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?