現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 硬派に行くならジムニー一択!! コスパで選ぶならヤリスクロス!? 若者にオススメしたコンパクトSUV6選

ここから本文です

硬派に行くならジムニー一択!! コスパで選ぶならヤリスクロス!? 若者にオススメしたコンパクトSUV6選

掲載 16
硬派に行くならジムニー一択!! コスパで選ぶならヤリスクロス!? 若者にオススメしたコンパクトSUV6選

 新社会人の方も、新大学生の方も、まずはおめでとうございます。新たなる新天地でご不安になられることも多いかと存じますが、そんな人達にこそオススメしたいクルマがある。今回はSUV編ということで街中からオフロードまで幅広く取りそろえたクルマを皆様にご紹介しよう。

※本稿は2024年3月のものです
文/片岡英明、画像/TOYOTA、HONDA、SUZUKI、NISSAN
初出:『ベストカー』2024年4月26日号

硬派に行くならジムニー一択!! コスパで選ぶならヤリスクロス!? 若者にオススメしたコンパクトSUV6選

■フレッシュマンにおすすめのコンパクトSUV

兄弟車のヤリスよりも上級で室内も広いヤリスクロスは実用性も高く、大いに魅力的なSUVになっている

 コンパクトクラスのクロスオーバーSUVは激戦区だ。魅力的なSUVがたくさん発売されており、予算と好みに応じてクルマ選びができる。迷うほど多いのは、うれしい悩みだ。

 フレッシュマンは価格重視派も多いだろうから、ホントはロッキー/ライズを加えたいが、例の騒動があったため、納期などの予想を立てにくい。というワケで今回は除外した。また、ホンダの新星として注目の高いWR-Vもよさそうに見える。だが、まだ乗っていないので次点とした。

 リーズナブルな販売価格で、走りの実力が高いのはヤリスクロスだ。ヤリスの兄弟車だが、走りの質感はワンランク上をいく。ハイブリッド車やGRスポーツが用意されているのも魅力と感じる。キャビンの広さと快適性、そして積載能力も不満のないレベルにあるなど、トータルで見ても魅力的なSUVに仕立てた。

 ちょっと価格が張るので2位としたが、総合性能でライバルを引き離すのはヴェゼルだ。

 特にパッケージングはライバルの追随を許さない。どの席に座っても広さを実感できるし、シートアレンジも多彩。e:HEVと名付けたハイブリッド車は優れたドライバビリティを見せるし、4WDもメカ式を採用するなど、侮れない実力の持ち主だ。

 もっとタフな硬派SUVに乗りたい、というなら本格派のジムニーシエラしか選択肢はない。後席や荷室は狭いが、副変速機付き4WDの走破性は超一級だ。リセールも期待できる。

■大学生におすすめの中古コンパクトSUV

一番のおすすめ中古コンパクトSUVは先代スズキ ジムニー。悪路での実力は普通車のSUV以上。人生は冒険だ!

 このジャンルでのお薦めは、なんといっても先代のスズキ ジムニー。コンパクトSUVというか軽のSUVだが、悪路での実力は普通車のSUV以上。コレ一台あれば、貴殿の4年間は冒険心あふれる毎日となるだろう。総額50万円くらいでまあまあいいやつが買える。

 とはいえ普通に舗装路中心で乗るなら、総額60万円くらいの日産 ジュークが好バランスな選択かも。そしてデザイン的な変化球を望むなら、総額80万円くらいのスズキ イグニスがシブい。

こんな記事も読まれています

前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
AUTOSPORT web
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
AUTOCAR JAPAN
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
Auto Messe Web
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
AUTOCAR JAPAN
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
AUTOCAR JAPAN
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
くるまのニュース
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
WEB CARTOP
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
乗りものニュース
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
レスポンス
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
motorsport.com 日本版
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
@DIME
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
乗りものニュース
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
くるまのニュース
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
VAGUE
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
WEB CARTOP
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
Webモーターマガジン
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
乗りものニュース
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
@DIME

みんなのコメント

16件
  • **
    未開の地ならともかく、舗装された道路沿いに住んでいながらジムニーは、全然硬派じゃない。

    ただのファッション。
  • isi********
    あの問題が無かったら、ロッキー/ライズの
    ガソリンは確かにお手頃、中の広さも
    そこそこ、最上級買ってもヤリクロの真ん中
    くらいでゴチャゴチャこれ以上いらない
    くらい装備付いてくる…と、車好きを自認しない
    人向けには"こんなんでいいんじゃね?"
    と、ちょうどよかったんだけど…。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村