重量配分の既成概念をスバルが覆した?
レーシングドライバーであり自動車評論家でもある木下隆之氏が、いま気になる「key word」から徒然なるままに語る「Key’s note」。今回のキーワードは「重量配分」についてです。BMWが前後の重量配分50:50を理想としているのは有名ですが、スバルはむしろ左右での重量配分に強いこだわりをもって開発を行っています。
発売間近のスバル新型「クロストレック」ストロングハイブリッドはなぜ機械式AWDに? 辛口モータージャーナリストが乗って試して検証します
理想は「前後50:50」だけじゃない……?
BMWは前後重量配分にこだわるメーカーとして有名です。主にFRモデルは「フロント50%:リア50%」の配分を理想としています。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
なぜ突然…「ゴールド免許」剥奪? 無事故無違反でも「ブルー免許」格下げの理由は? 本当に「忘れちゃいけないコト」とは
みんなやってる「雪が降ったらワイパー立てる」間違いだった!? 「絶対に立てた方がいい!」とは言い切れない理由とは?
コストもかかって大赤字!! [燃料電池]はもうオワコンなのか?
【このウニモグなんぼ?】そういえば日本でウニモグ見なくなったなあ 寂しい・・・メルセデス製ウニモグ406がeBayで販売中 その価格は?
ついに警察が「軽トラ」導入! なぜ? 「取り締まりに活用?」「意外と便利かも」反響多し! ダイハツ製軽トラが全国61台配備 警察庁が語る目的とは
みんなやってる「雪が降ったらワイパー立てる」間違いだった!? 「絶対に立てた方がいい!」とは言い切れない理由とは?
国民ブチギレ! ガソリン“暴騰”に「何も考えていない」「議論して!」の声! 補助金の「国民ガン無視・独断撤廃」実施で大混乱… 「暫定税率廃止」も決定だけの“白紙状態”のまま
「彼氏の車が軽自動車でした」「しかもデートはサイゼリヤ」は恥ずかしい? モテない車×SNS炎上ネタという強力コラボ、解決のカギはどこにある?
【このウニモグなんぼ?】そういえば日本でウニモグ見なくなったなあ 寂しい・・・メルセデス製ウニモグ406がeBayで販売中 その価格は?
過去に死亡事故も!? 迷惑な「コンビニワープ」に「警察が無力」な驚きの理由とは 信号スルーで駐車場を爆走…悪質行為には恐ろしい「厳罰」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
左右の差は同じバネレートにした時のロール差が同じになる考え方だけど
左右差と低重心と重量物の集中化のどれを優先させるかですね
とわ言っても乗車位置と体重と人数でコーナーウエイトは変わるので
市販車にスポーツカー以外はどうでもいいような気がするけど
その左右差実現のために機器の惰肉を増やしたりするようでは本末転倒
何故なら車の中心に近くタイヤ間に収まってるから
それを言い出すと体重70キロのドライバーだけの時などはどうするのという話しになる