現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタが大々的に表明したEV戦略! それを受けたトヨタ以外の国産7大メーカーの動きはどうなる?

ここから本文です

トヨタが大々的に表明したEV戦略! それを受けたトヨタ以外の国産7大メーカーの動きはどうなる?

掲載 56
トヨタが大々的に表明したEV戦略! それを受けたトヨタ以外の国産7大メーカーの動きはどうなる?

 この記事をまとめると

■トヨタが2030年までに350万台のEVを販売する戦略を明らかにした

新車が消えゆくのは仕方ないが……すでに所有している「ガソリン車」にすら乗れなくなる可能性!

■対する日産&三菱はe-POWERとPHEVによる段階的な電動化が予想される

■EV/FCV化100%という目標に対するホンダのEVシフトの展開にも注目

 トヨタの電動化戦略の表明による国産メーカーの動向に注目

 2021年12月14日、トヨタが2030年までに年間で新車販売のうち350万台をBEV(バッテリー電気自動車)にすると宣言した。

 こうなってくると、トヨタ以外の国産メーカーのBEVを筆頭とした電動化戦略が今後、どう動いていくのか、とても気になる。ユーザーはもとより、ディーラーや修理工場の関係者なども大きな関心を示しているといえるだろう。

 まずは、日産がどう出るか?

 日産といえば、三菱とほぼ同時期となる2010年に、大手自動車メーカーとしては初めて大量生産型EVを世に送り出したメーカーである。現在は、事業構造改革計画「NISSAN NEXT」、およびルノー日産三菱アライアンスを基盤として事業の最適化と、事業の選択と集中を着実に進めている段階だ。

 電動化については、量産車としてはリーフに加えて、アリア導入を決めているが、他の新規モデルを一気にEV化するかどうかについては、内田誠CEOがいう「ポスト NISSAN NEXT」としての中期長期経営計画のなかで示されることになるだろう。早かれば、2022年度に入ってすぐに情報公開になるのではないか?

 ただし、筆者の見立てとしては、日産は一気にEVシフトするのではなく、国や地域の販売実状を十分に踏まえて上で、段階的な電動化を進めると思う。国内市場向けには第二世代e-POWERで発電機として使うエンジンの排気量や出力を上げて、多モデルでの展開が考えられるだろう。

 日本での展開がまだ読めないホンダの電動化

 EV普及の難しさを経験してきた日産ならではの、現実路線でのEVシフトが進むと予想する。こうした流れに、ルノー日産三菱アライアンスの一員として、三菱が自社の強味であるPHEV(プラグインハイブリッド車)を新型アウトランダーを軸足として着実に進む。

 次にホンダだが、当面のところ二刀流で進む。ひとつは、米GMのEVプラットフォーム「アルティウム」を使った中大型のEV。もうひとつは、中国市場を主体に展開するホンダ主導の小型から中型の新作EVだ。

 そうした中で、現状のホンダeは欧州市場対応という位置付けであり、日本向けは限定的な販売にとどまる。日本市場では当面、e:HEVを熟成させることになるだろう。2040年グローバルでEV/FCV化100%という目標達成に向けて、本格的なEVシフトをどう日本で展開するのか、その方向性はいまのところ示されていない。

 その他では、トヨタと資本提携または技術・事業連携しているダイハツ、スバル、マツダ、スズキが事実上、電動化、自動運転、コネクティビティなどの分野でトヨタアライアンスとなる。

 そのため、トヨタアライアンス、ルノー日産三菱アライアンス、そしてホンダという大きく3グループによって、日本市場の電動化に対する競争が今後、激しさを増すことになるだろう。

こんな記事も読まれています

電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
ベストカーWeb
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
AUTOSPORT web
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
ベストカーWeb
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
Auto Messe Web
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
Auto Messe Web
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 予選
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 予選
AUTOSPORT web

みんなのコメント

56件
  • EV独特のサウンド、あれ決まりで出す必要がある訳だが
    ホンダのHVを初めて真横で音聞いたときいいなと思っちまった。ディーゼルより断然そそる音。
    ただパフォーマンスカーで走行中に聞こえてくるのはなんか萎えるな。しゃーないけど。
  • あきおちゃんがカービュー見たら
    トヨタ好きにはこんなのしかいないのかと
    きっと頭を抱えるだろうな。

    支持層のレベルが、低すぎる
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

408.1583.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

12.0484.0万円

中古車を検索
リーフの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

408.1583.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

12.0484.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村