現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > タフト アルト N-BOX スペーシア… いまや新車販売の四割を占めるカテゴリー!! 最強コスパ軽自動車5選

ここから本文です

タフト アルト N-BOX スペーシア… いまや新車販売の四割を占めるカテゴリー!! 最強コスパ軽自動車5選

掲載 21
タフト アルト N-BOX スペーシア… いまや新車販売の四割を占めるカテゴリー!! 最強コスパ軽自動車5選

 何事もコスパを考慮すると得するし人生楽しくなる。やっぱりコスパ大事。そしてそれはクルマを買う時も同じ。

「私は絶対あのクルマ!」とモデルを決めて購入するのももちろんアリだが、その前に「コスパのいいモデル」を念頭に入れてのクルマ選びもいいものです。

タフト アルト N-BOX スペーシア… いまや新車販売の四割を占めるカテゴリー!! 最強コスパ軽自動車5選

 というワケでコスパの分析ならこの人、「コスパの鬼」の自動車評論家 渡辺陽一郎氏が、「ものすごくコスパのいいクルマ&グレード」を選出、そのクルマの魅力と「コスパがいいワケ」を説く。必ずや役立ちます!!

※本稿は2022年2月のものです。記事中の各値引き目標額はひと声値引きで流通ジャーナリスト 遠藤徹氏調べ。地域や店舗、時期などによって変動しますので、あくまで目安としてください。
クルマ選出&文/渡辺陽一郎、写真/ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』2022年3月10日号

■数多ある軽自動車の中の最強コスパカーはダイハツ タフト!

 軽自動車の最強コスパカーはダイハツが2020年に市場投入したSUV風のタフトだ。

 先輩格のハスラーに対抗する必要もあり、装備を充実させた。価格が135万3000円のXにも、大型ガラスルーフのスカイフィールトップ、LEDヘッドランプ、電動パーキングブレーキを標準装着する。

 これらは価格が同等のハスラーGには装着されない。その代わりタフトは、シートアレンジがシンプルだ。このあたりは割り切っている。

 タフトの買い得グレードはGになる。ベーシックなXに、ハイビーム状態を保ちながら対向車の眩惑を抑えるアダプティブドライビングビーム、アルミホイール、ルーフレールなど19万円相当の装備を加えて、価格上昇は13万2000円に収まる。

ハスラーに対抗するため装備を充実させたダイハツ タフト

■アルトのコスパの高さは新型も継承

 新型車ではアルトに注目したい。軽自動車の本質とされる「低燃費と低価格」を重視して開発され、価格が最も安い94万3800円のAにも、衝突被害軽減ブレーキとサイド&カーテンエアバッグなどを標準装着した。

 ただしAは法人向けのグレードで、電動格納式ドアミラーやホイールキャップが装着されない。

 そこでこれらを標準装着するLを推奨したい。

 価格はAに比べて5万5000円高く、加わる装備を考えると割安ではないが(Aよりも儲けを増やした)、多くのユーザーが電動格納式ドアミラーとホイールキャップは欲しいだろう。

 つまり常に一番割安なグレードが推奨されるわけではないのだ。

■ホンダ N-BOXなら、割安ではないが装備充実の「L」を選びたい

 次は国内の最多販売車種となるN-BOXだ。

 統計上はヤリスが販売1位だが、この台数にはコンパクトカーのヤリス、SUVのヤリスクロス、スポーツモデルのGRヤリスが含まれる。ヤリスとヤリスクロスが別車種と考えれば、1位はN-BOXだ。

 N-BOXには標準ボディとエアロパーツを備えたカスタムがあり、買い得グレードは標準ボディのLだ。Gに比べると13万円相当の装備を加えて、価格の上乗せも約13万円になる。

 つまりLは価格的には割安ではないが、Gではサイド&カーテンエアバッグのオプション設定が省かれ、スライドドアの電動機能も左右ともに装着できない。

 その点でLなら、左側のスライドドアに電動機能が標準装着され、右側もオプションで選べる。サイド&カーテンエアバッグもオプション設定とした。装備の選びやすさでLを推奨する。

■スペーシア、タントの「買い得モデル」は?

 N-BOXのライバル車ではスペーシアの人気が高い。

 豊富なグレード構成もその要因で、標準ボディ、エアロパーツを装着したカスタム、SUV風のギアを選べる。買い得グレードはギアのハイブリッドXZだ。

 外装にはSUV風のパーツを装着しながら、価格はエアロ仕様のカスタムXSに比べて8万5800円安い。

 アルミホイールのサイズがギアは14インチでカスタムXSは15インチといった違いはあるが、ギアハイブリッドXZは装備が豊富で価格を抑えているのは間違いない。

スペーシアギアXZハイブリッドは買い得感が高い。ユーティリティも申し分なし!!

 背の高いスーパーハイトワゴン軽自動車では、タントも注目される。

 標準ボディとカスタムを用意するが、買い得なのは標準ボディのXだ。

 Lに左側スライドドアの電動機能、キーフリーシステム、前後席のロングスライド機能など21万円相当の装備を加えて、価格の上乗せは14万8500円に抑えているのだ。

買い得感優先ならカスタムではなく標準ボディがオススメ(写真はタント)

こんな記事も読まれています

マクラーレンF1がモーターホーム火災の最新情報を発表。ひとりが予防措置で病院搬送も全員が無事
マクラーレンF1がモーターホーム火災の最新情報を発表。ひとりが予防措置で病院搬送も全員が無事
AUTOSPORT web
ランド・ノリスが0.02秒差で自身2度目のPP獲得。RBは揃って後方に沈む【予選レポート/F1第10戦】
ランド・ノリスが0.02秒差で自身2度目のPP獲得。RBは揃って後方に沈む【予選レポート/F1第10戦】
AUTOSPORT web
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
ベストカーWeb
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
ベストカーWeb
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
AUTOSPORT web
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
ベストカーWeb
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
Auto Messe Web
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

21件
  • タフトはSUV風なのに、
    重量物の大型ガラスルーフで重心が高くなりSports走行に不向きだし、
    Utilityとしてのシートアレンジは全くなっていない、Vehicleだ。
    ハスラーなら鉄チンでもホワイトがありお洒落だから、アルミもいらない。
    数多ある軽自動車の中の最低コスパカーはダイハツ タフト!
    あえて言おう「コスパバカー」であるとw
  • ダイハツのLEDが対向車にいるとクソ眩しいんやが、なんとかならんか?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村