2022年11月、スズキはEICMA(ミラノショー)でニューモデル「V-STROM 800DE」(以下:800DE)を発表しました。そして年が明けた2月、イタリアのサルディーニャ島を舞台にそのメディア試乗会が行なわれ、ワタクシ(筆者:松井勉)、ビシッ! と乗って参りましたので報告します。
まずはアウトラインから。「V-STROM(ブイ・ストローム)」シリーズと言えば、舗装路を主体とした万能ツアラーとして欧米の主要バイク消費国で高い人気を持っています。
【画像】スズキ新型「V-STROM 800DE」の画像を見る(16枚)
日本でも排気量650ccと1050ccクラスの水冷Vツインエンジンを搭載するシリーズと、直列2気筒を搭載した250ccクラス、そしてジクサーと同じ油冷単気筒を載せた「SX」の発売もアナウンスされるなど、同じシリーズ名のファミリー構成で見れば、日本でも屈指のアドベンチャー・シスターズ(ブラザース?)でもあります。
また、大型モデルでは「1050XT」に替わり、前輪に21インチタイヤを履きオフロードライディングも楽しめる「1050DE」が登場するなど、本格派アドベンチャーバイクファンに向けた訴求力をさらに高めているのも印象的。
さらにこのセグメントで最近注目のアンダープレミアムクラスに向け、ここに紹介する「800DE」が登場したのです。
搭載されるエンジンは、今後の環境規制への対応も視野に入れた直列2気筒、90度位相クランクを持つ水冷4ストロークDOHC4バルブです。V型2気筒と同様の不等間隔爆発をするこのエンジンには、Vツインと比較して次のようなメリットがあります。
まず、エンジン全長を短縮化、軸間距離におけるスイングアーム長を稼ぐことできる。これによりハンドリング性能を向上させています。また、エンジンの搭載位置も理想的な場所に配置しやすくなり、フレームの剛性バランスやサスペンション設定を煮つめることで、総合的にオンロード、オフロードでの高いハンドリング性能を手に入れているのです。
もちろん、ボア×ストロークなど基本的なフィーリングや特性造りをミッチリ検討して造り上げたそうなので、期待「大」です。
サスペンションは前後とも220mmと長いストローク量を持ち、前輪に21インチタイヤを履くことからダート性能が高いのも特徴です。最低地上高もしっかり確保され、ファミリーに新たな1ページが加わった、そう解釈したい新型なのです。
しかしスズキは、ことさら悪路性能の高さを強調せず、「V-STROM」シリーズが培ってきた日常性、万能性を持ち、従来モデルと同じ路線の上にあると語ります。実際、走ったらどうなのでしょうか。
ぱっと見のサイズ感は、会場にあった「1050DE」と比べても遜色ありません。容量20リットルの燃料タンク、カウルなどを装備し、長いサスペンションストロークにより背が高いためなおさらです。つまり、大きい感じがします。
跨がるとタンクやシートなど、ライダーがコンタクトする部分をスリムに仕上げているので、車体の大きさはスッと薄れます。素材に鉄を使ったフレームは、充分な強度を出しながらもパイプ径を細身にでき、車体のスリム化に貢献したというミリ単位の設計の成果でしょう。
シート高は855mmあるものの、足をまっすぐ下せるので足つき感に不安がありません。ステップ位置、ハンドルのグリップ位置はいわゆるアドベンチャーバイクらしいものです。アップライトかつゆったりしていて、長距離移動が快適そう。
新型のエンジンは、排気音などから鼓動感が伝わります。振動は低く、グリップ、ミラーに不快なブレもありません。アイドリングから充分なトルクを生み出し、1速に入れてクラッチレバーだけで発進も楽々。これは「ローrpmアシスト」という機能がそれとは気づかせないようライダーを助けているのかもしれません。
会場から出発した試乗コースは、集落から直線を抜けて海岸線を目指します。第一印象は乗り心地の良さです。前後のサスペンションともフリクションが少ない印象で、走行距離はまだ100km程度のバイクですが、しっとりとした動きで、しんなりと路面からの衝撃を吸収しています。ナックルガードとウインドスクリーンの防風効果も、快適に走るために貢献していることがわかります。
直線からワインディングへと変わります。21インチの前輪と17インチの後輪を選んだ理由は、舗装路でのハンドリングの良さを狙ったものだと開発者は話していました。カーブに向けてリーンさせると、フロントタイヤがしっかりと路面を捉え、曲がり出すハンドリングは素直。かつ走りを楽しめるもので、今日一日このまま峠を走ることに集中したくなります。ここでも前後サスペンションには設定の妙を感じます。ピッチングはするものの、上下にフワつかず、無駄な姿勢変化をしないのです。
標準装備されるタイヤは、「800DE」用に内部構造やトレッドの溝の深さまで専用に設計したダンロップ製「トレールマックス・ミックスツアー」で、ハンドリング、グリップ感もこの車体にまさにジャストフィットしていると感じました。
手短にダート路での走りに関してもお伝えします。ハンドリングやサスペンションの吸収性、そしてグリップ感やコントロール性についても舗装路同様、解りやすく乗りやすい! そして楽しいのです。
ダート路で活躍するトラクションコントロールは、このエンジン用にチューニングされた「G(グラベル)モード」で、舗装路用モードでは滑りを察知するとスロットルバルブを調整してパワーを絞るのに対し、Gモードでは点火を遅らせるなどしてパワーを減じながら、スムーズに過度な滑りを抑制するように仕事をしています。
ダートでパワーを使って曲がりたい、向きを変えたいというライダーの思いをしっかりと受け止めつつ、理想的な姿勢まではテールスライドを許容するものの、必要以上は抑えてくれるという働きで、「800DE」との一体感を楽しめます。
全体に完成度が高く、路面を問わないツーリングといった行動半径を拡げてくれそうなバイク。それが「V-STROM 800DE」でした。
※ ※ ※
スズキ新型「V-STROM 800DE」の日本導入時期や価格は未発表です。2023年3月17日より、大阪、東京、名古屋で開催されるモーターサイクルショーに参考出品車として展示される予定です。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
マジか…? 新制度導入で「車検」通らないかも!? 10月から始まった“新たな車検”何が変わった? 覚えておきたい「OBD検査」の正体とは
運営ブチギレ!? 一般車が「検問突破」何があった? 国際イベントでありえない"蛮行"発生! ラリージャパン3日目の出来事とは
ついにトヨタ「新型セリカ」復活!? 次期8代目登場か… 中嶋副社長「セリカ、やっちゃいます。」宣言! 会長も後押し!? ラリージャパンで語られたコトとは
斬新「日本の“フェラーリ”」に大反響! 「約700馬力のV8スゴイ」「日本なのに左ハンしかないんかい」「めちゃ高ッ」の声! 同じクルマが存在しない「J50」がスゴイ!
ついにその瞬間がやってきた!!!!! シビックベースの70年代風GTカー[ミツオカM55]が限定100台800万円で販売!!!!! 即売必至か?
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
レクサス新型「小型スポーツカー」がスゴい! “テンロクターボ”×初の6速MTを搭載! 最小SUV「LBX MORIZO RR」どんなモデル?
運営ブチギレ!? 一般車が「検問突破」何があった? 国際イベントでありえない"蛮行"発生! ラリージャパン3日目の出来事とは
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント