2022年9月からGT-Rが販売できない…!! 騒音規制と新型GT-R開発の高すぎる壁
2022/05/09 05:05 ベストカーWeb 35
2022/05/09 05:05 ベストカーWeb 35
日本でもバッテリーEV(以下BEV)化が加速している。内燃機関のみのモデルは肩身が狭くなり、特にスポーツカーにとってはアゲンストの風が強烈に吹いている。
なかでも、崖っぷちに立たされているのが、日産「GT-R」だ。15年選手となってしまったGT-Rにとって、この逆風は非常に辛く、次期型登場が危惧されている。
2022年9月からGT-Rが販売できない…!! 騒音規制と新型GT-R開発の高すぎる壁
現在(2022年5月時点)、日産の公式サイトには「NISSAN GT-R」2022年モデルは、注文台数が予定販売数量に達したため、オーダーを終了いたしました。」と書かれており、販売再開についてのアナウンスは一切されていない。
なぜいまだに軽の64馬力規制はあるのか? いま乗るべき純エンジン軽自動車 ベスト3
新型フェアレディZを買いに行ってきた! すでに2022年モデルは完売!? 納期は? 人気のグレードは?
シビックタイプR! スイフトスポーツ!! フィットRS!!! WRX STIはどうなる!!? これからでる国産スポーツカー最新情報一挙公開!!
世界に1台しか存在しない幻のGT-R
今やスポーツモデルでも設定車が激減!「リアスポがカッコいい」という価値観はもう古いのか?
スーパーカー好きをも魅了! 公道を走るF1ハイパーカー、最高速352km/hのメルセデスAMG ONEとは?
新型シビックHV仕様発売 394万200円で「あの頃のシビック」から遠く離れて
トヨタ新型ピュアスポーツEV開発情報判明!! 最強GRがなんとマツダとタッグ!???
フェアレディZ迎撃準備完了!!! トヨタ スープラに6速 MTモデルがついにキタ!!!
CX-60は安くて旨いSUV! 驚愕の価格&ヒエラルキー破壊コスパSUVだ!
GT-R ランエボ STI…超確実&超安定の投資?? 最終限定車は必ず高騰するのか?
北米初期ロット7000台ほぼ完売!!! ソルテラがスバルにもたらすふたつの光明とは?
発表は10月、1000万円超えでも買う価値あり! 次期「BMW M2」はM3/M4譲りのシャシーや新ATで走りを大きく洗練させた
「シビック e:HEV」発売 価格は394万200円 販売計画台数月販300台
赤のくまどりにレーザーライトの目立ちまくりレーサー「M4CSL」にくぎ付け! 世界1000台、日本向けも瞬殺必至
フォレスター「STI Sport」追加! この夏のマイチェンに合わせた新グレード
愚直なまでに”マツダらしさ”を追い求めたCX-60。SUVでも”人馬一体“と”美“は表現できるのか
国産ミニバンが苦手ならコレ! おしゃれMPV「シトロエン ベルランゴ」を詳しく解説
新型RXが壊したものと、葛藤を越えてたどり着いた“レクサスの味”
GR86とロードスター990Sでワインディングへ。カーブの数だけ言葉を交わすことができる
ホンダ、新型SUV「ZR-V」のティザーを予告。気になるボディサイズは?