現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【FF最速……だけじゃなかった】新型メガーヌR.S.トロフィーRの狙いとは 後編

ここから本文です

【FF最速……だけじゃなかった】新型メガーヌR.S.トロフィーRの狙いとは 後編

掲載 更新 2
【FF最速……だけじゃなかった】新型メガーヌR.S.トロフィーRの狙いとは 後編

タイムアタック開始

text:Kazuhiro Nanyo(南陽一浩)

【画像】東京オートサロン2020展示 メガーヌ4 R.S.トロフィーR【タイムアタック】 全47枚

新型メガーヌR.S.トロフィーRで鈴鹿サーキットのタイムアタックを行うにあたり、ドライビングを担当するロラン・ウルゴンはこう話している。

「ちゃんと定量化したわけじゃないけど、単純に約20km少々のニュルで先代より14秒近く縮めたから、6km弱の鈴鹿では先代比マイナス3秒が理論的には目標」という。つまり2分25秒台だ。

ニュルでは70kgのエンジニアを助手席に乗せて走ると4秒ほどタイムが落ちるため、そこから逆算して新型メガーヌR.S.トロフィーRの車重は、開発当初から1310kgと決まっていたそうだ。

「EDCと4コントロールはあった方が速いはずなんだけど、この値に収まらないから軽量化のために外さざるをえなくて。それでトロフィーRはMTで通常の2輪操舵なんだ」

決してメガーヌR.S.の4輪操舵システムを否定しないが、軽量に物理的に研ぎ澄ました仕様、それがトロフィーRなのだ。

オプションのカーボンレボリューション社製ホイールを履き、1発目のタイムアタックからウルゴンは2分25秒961を叩き出した。慣れない左手ゆえ、一度シフトミスしたそうだが、それでもメガーヌ3時代のタイムを早速2.5秒近くも縮めたのだ。

続いて谷口選手が同じタイヤ&ホイールでコースイン。

谷口、さらにタイムを詰める

谷口選手のアタックは、逆バンクそしてスプーン先まで、区間タイムで微妙にウルゴンを上回る速さを見せ、ピット内が沸く。

2分25秒656。「上手く周って来られたから、最後で欲かいてシケインのブレーキングで置きに(丁寧に)いったら、手前過ぎて失速しちゃった」と本人はいう。

先代の2分28秒465から3秒近く、という目標もほぼ達成したし、撮影も済んで、全世界に向けて発信するリリース上の記録タイムを、地元の日本人ドライバーが記録したという結論で、何ら問題はなかった。

だが撮影が終わって、まだ走行枠が10数分そして予備のアルミホイール&ニュータイヤが1セット、残っていた。そこでウルゴンが、最後のタイムアタックに出ることになった。

モニター映像は定点カメラのみだが、逆バンク、スプーン手前の区間タイムが、先ほどの谷口選手より1/100秒単位ながら、速い。

結果が出せるマシン

ニュータイヤの好条件とはいえ、結果は2分25秒454。

「130Rで膨らんじゃったよ」というウルゴンだが、明らかに朝より表情はほころんでいる。そして自身のベストタイムについて、こう述べた。

「もし最後にニュータイヤを谷口さんが使っていたら、同じかそれ以上のタイムが出たはずだよ。大事なのは、どちらが速かったかではなく、ぼくがセッティングしたトロフィーRだからウルゴン・スペシャルみたいな速いけど乗りづらいクルマじゃなくて、腕の確かなドライバーなら結果が伴うクルマ。そこを証明できたことなんだ」

この日最後の握手をウルゴンと交わした谷口選手は、こうも述べた。

「FFってフロントのグリップしか使えないってことですけど、フロントの(グリップ)レベルにリアがきちんと追従してくれて、オーバーステアも出るときは出るけど、走りそのものがすごく楽しい。国産のFRのワンメイクでも、鈴鹿でのラップタイム目安は2分30秒ちょいですからね」

これまでもメガーヌR.S.を激賞するプロのレーシング・ドライバーは少なくなかったが、そういえばオーバーステア好きの気が強いドライバーが多いのは偶然ではないだろう。

絶対的なタイムという速さだけではなく、手強さと御し易さの微妙なバランス、優れたパフォーマンスと操る楽しさの両立を、メガーヌR.S.トロフィーRは証明してみせた。

関連タグ

こんな記事も読まれています

少しうるさい?ロータリーエンジン マツダMX-30 R-EV 長期テスト(3) 不調で車両交換
少しうるさい?ロータリーエンジン マツダMX-30 R-EV 長期テスト(3) 不調で車両交換
AUTOCAR JAPAN
碓氷峠最速の男は俺だ! 新井大輝選手が堂々の総合優勝 でも一悶着あったってマジ?
碓氷峠最速の男は俺だ! 新井大輝選手が堂々の総合優勝 でも一悶着あったってマジ?
ベストカーWeb
酷暑日要注意! うっかりNG行為と夏本番までに必ずやっておきたい寿命を長くするメンテナンスとは
酷暑日要注意! うっかりNG行為と夏本番までに必ずやっておきたい寿命を長くするメンテナンスとは
ベストカーWeb
MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
motorsport.com 日本版
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
くるまのニュース
シッカリと説明できる? 交通違反の罰金と反則金の違いを徹底解説
シッカリと説明できる? 交通違反の罰金と反則金の違いを徹底解説
バイクのニュース
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
レスポンス
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
ベストカーWeb
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
motorsport.com 日本版
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
WEB CARTOP
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
レスポンス
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
乗りものニュース
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
くるまのニュース
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
VAGUE
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
バイクのニュース
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
motorsport.com 日本版
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
AUTOCAR JAPAN
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
ベストカーWeb

みんなのコメント

2件
  • トロフィーはバッテリーですら特殊らしいです。280馬力のグレードが何かと庶民的みたいで後々困らなそう。庶民的にしては高いけど…
  • 5ドアハッチなのに
    リアシートが無いレースカー
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

559.0659.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

34.0649.0万円

中古車を検索
メガーヌ ルノー・スポールの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

559.0659.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

34.0649.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村