現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > F1ラスベガスGP、2023年からの開催決定! 土曜ナイトレースで、F1マシンがカジノ街を駆ける

ここから本文です

F1ラスベガスGP、2023年からの開催決定! 土曜ナイトレースで、F1マシンがカジノ街を駆ける

掲載 更新 2
F1ラスベガスGP、2023年からの開催決定! 土曜ナイトレースで、F1マシンがカジノ街を駆ける

 F1は2023年からラスベガスGPを開催すると発表。ラスベガスの象徴的なスポットを組み込んだ、ストリートコースで土曜夜に決勝レースが行なわれる予定だ。

 F1は以前から、ラスベガスでのグランプリ開催の可能性についてプロモーターと話し合いを続けてきたが、このレースが2023年からカレンダーに加わることが確認された。

■自民党モータースポーツ議連、”公道レース法案”を今国会に提出することを目指すと明かす

 F1は今季から、マイアミGPを開催。2012年からはオースティンのサーキット・オブ・ジ・アメリカズでアメリカGPを開催しているため、アメリカでのレースはラスベガスGPで3レース目となる。急速に高まっているアメリカでのF1人気を反映した形だ。

 F1のCEOであるステファノ・ドメニカリは、「これはF1にとって信じられない瞬間であり、アメリカでの3戦目のグランプリ開催はF1の大きな魅力と成長を証明するものだ」と述べた。

「ラスベガスは、その興奮とホスピタリティ、スリル、そしてもちろん有名なカジノ街で世界中に知られている観光地だ。F1にとって、世界的なエンターテインメントの中心地であるラスベガスほど良い場所はなく、来年ここに来るのが待ちきれない」


 F1は1981年および1982年にラスベガスGPを開催しているが、この際はラスベガスのホテル、シーザーズ・パレスの巨大駐車場に作られた急造コースでのレースで、ファンからの批判も多く、観客動員も伸びなかった。

 今回のラスベガスGPは、1周3.8マイル(約6.1km)、14のコーナーと長いストレートを持つストリートサーキットでの開催となる。マシンは時速210マイル(約338km)を超えるスピードに達するという。

 レースの時間も、アメリカの視聴者にとってゴールデンタイムとなる土曜夜に設定。ラスベガス周辺の多くのカジノやリゾート、ラスベガス観光局とともにレースのプロモーションが行なわれていく予定だという。

 ラスベガス観光局(LVCVA)のプレジデントであるスティーブ・ヒルは、次のように語った。

「F1の歴史、エネルギー、勢いを感じられる瞬間を心待ちにしている。そしてそれは、ラスベガスでの忘れられない夜に最高潮に達するだろう」

「観客は、世界で最も象徴的なレーストラックになることが確実な場所で、ワールドクラスのドライバーたちのレースを見ることで、比類なきスリルを味わうことができるだろう」

「F1とリバティ・メディアは素晴らしいパートナーであり、我々は2023年の11月に、ラスベガスが”地球上で最も偉大なアリーナ”であることを再び示すことを楽しみにしている」

 2023年はラスベガスGPが初開催されるだけでなく、サッカーW杯の影響で2022年は開催がないカタールGPもカレンダーに復帰。さらに2019年を最後に開催されていない中国GPも、開催契約は結んでいる状態だ。

 ドメニカリは先日、F1は毎年30レースを開催できるだけの関心を集めていると語っていたが、コンコルド協定によって1シーズンのレース数は24戦までに制限されている。

 つまり、一部のレースはカレンダー脱落の危機に陥っているわけだ。そのためF1は、開催レースをローテーションし、バランスを取る可能性がある。

こんな記事も読まれています

バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
AUTOSPORT web
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
AUTOSPORT web
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
AUTOSPORT web
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
ベストカーWeb
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
AUTOSPORT web
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
motorsport.com 日本版
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
AUTOCAR JAPAN
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
motorsport.com 日本版
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
motorsport.com 日本版
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ベストカーWeb
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
Auto Messe Web
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
外車王SOKEN
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
AUTOCAR JAPAN
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
Auto Messe Web
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

2件
  • 予定通り市街地サーキットが増えるんだ。
    スリリングな場面が多くなるんだろうが、純粋なサーキットコースと比べたら危険度は高いし
    抜きどころは少ないし良いのか悪いのか。
    セーフティーカーによる勝敗の分かれ目が増えそう。
  • ロシアGPが消え、アメリカGPが増える。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村