現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 私が考える価値あるクルマの条件 by 西川淳「運転することそのもので、幸せな状態(≒ウェルビーイング)になれること」

ここから本文です

私が考える価値あるクルマの条件 by 西川淳「運転することそのもので、幸せな状態(≒ウェルビーイング)になれること」

掲載 5
私が考える価値あるクルマの条件 by 西川淳「運転することそのもので、幸せな状態(≒ウェルビーイング)になれること」

ボクにとってクルマは、生きがいのような存在

 価値あるクルマとは何か。そもそも人生の価値観も人それぞれなら、クルマへの期待も十人十色。正解はない。筆者の場合、小さい頃からクルマにどっぷりと浸かってきたので、それはもう生きがいのような存在に近い。おそらく多くのクルマ好きがそうだと思う。

【最新モデル試乗】2台のスーパーBMW、M3コンペティションとアルピナB3の似て非なるその個性。憧れの刺激世界を堪能!

 筆者にとって価値あるクルマの条件とは、運転することそのものが流行りのフレーズで言うところの「ウェルビーイング」な状態になること、だ。いや、場合によっては見ているだけでも幸せになれる、運転席に座ってハンドルに触れ計器類を眺めつつスタートする前から幸福感に包まれる。ドライブして目的地に着いても離れ難く、ロックをした後もついつい振り返って見てしまう。そんなクルマならもう最高である。

 それゆえどうしても欲しいクルマを過去に求めてしまいがち(だって歴史を振り返ることだから選択肢も多くなって当然だ)。最近じゃ英国の古いスポーツカーにゾッコンだ。ロータスとかMGとか。

アルピナB3の「いい仕事ぶり」がボクの理想

 日々仕事で触れる新しいクルマにも筆者の価値観にマッチするモデルが少なからず存在する。なかでも今現在、最も真剣に欲しいと思っているクルマといえばアルピナBMWのB3。マイナーチェンジ後のモデルには未試乗ながら、外観の小変更とヒューマンインタフェースの進化が改良点だから、乗り味そのものは変わっていないはず。だとすれば引き続き、後期モデルも欲しい筆頭のモデルであり続ける。

 B3の何がそれほど良いか。動き出した瞬間から高速ドライブまで、タイヤの転がり方がとてつもなく気持ちいいのだ。クルマなんてものは所詮、タイヤ4つで道の上を転がっている物体である。乗ってしまえば、それ以降の魅力のすべてはタイヤ&ホイールを接点に路面との繋がりから生まれる。その、タイヤの転がり方そのものが無類の気持ちよさを提供してくれたなら?それはもう最高に決まっているというものだろう。

 もちろん、エンジンフィールもいいしインテリア質感も悪くない。けれど、それらに優ってライドフィールが心地よい。ロールスロイスが3シリーズを作ったような乗り味である。逆にB3がここまで素晴らしいとB5やB7を駆る必要がないと思ってしまうほどなのだ。もちろん、5や7には3を遥かに超えたステータス性があるのだけれど、そういうものさえ要らないと思えてしまうほどに、B3の運転心地は素晴らしい。

電動車にも「走り」を必要とする時代に突入

 そのほか、最新のスーパーカーではフェラーリ296シリーズやマクラーレン・アルトゥーラといったプラグインハイブリッド勢に目が向く。早朝の住宅街を無音で出発できる魅力は何ものにも替え難い。山の中でひとり悦に入るというならともかく、街中で爆音を轟かせる暴走族行為はもう慎むべきだろう。エンジンのサウンドやフィールが魅力であったスーパーカーでさえ、電気モーターの走りを必要とする時代になっている。

 国産車では日産サクラが気に入っている。軽自動車離れしたドライブ質感もさることながら、現代におけるBEVの本質を理解して作られた初めての量産車であると思っているからだ。

西川淳 プロフィール

にしかわじゅん/奈良県生まれ。クルマを歴史、文化面から技術面まで俯瞰して眺めることを理想とする自動車ライター。大学では精密機械工学部を専攻。輸入車やクラシックカーなど趣味の領域が得意ジャンル。AJAJ会員、日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

[ホンダ CR-V e:FCEV]って燃料電池車の中でダントツに完成度高くない?
[ホンダ CR-V e:FCEV]って燃料電池車の中でダントツに完成度高くない?
ベストカーWeb
藤トモ「三菱の歴史を感じる一台」パジェロ登場! オフローダーの注意点は? 【グー鑑定団】
藤トモ「三菱の歴史を感じる一台」パジェロ登場! オフローダーの注意点は? 【グー鑑定団】
グーネット
【ポイントランキング】2025年WRC第2戦ラリー・スウェーデン後
【ポイントランキング】2025年WRC第2戦ラリー・スウェーデン後
AUTOSPORT web
三菱のコネクティッドサービスが進化!KDDIと開発した新スマホアプリを導入
三菱のコネクティッドサービスが進化!KDDIと開発した新スマホアプリを導入
グーネット
R’Qs MOTOR SPORTS、2025年もメルセデスでスーパーGT参戦へ。庄司雄磨が第4ドライバーに
R’Qs MOTOR SPORTS、2025年もメルセデスでスーパーGT参戦へ。庄司雄磨が第4ドライバーに
AUTOSPORT web
初勝利まであと3.8秒。勝田貴元が2位表彰台獲得「まだ勝つ準備ができていなかった」/WRCスウェーデン
初勝利まであと3.8秒。勝田貴元が2位表彰台獲得「まだ勝つ準備ができていなかった」/WRCスウェーデン
AUTOSPORT web
アウディ 新型「A5/A5アバント」シリーズ日本導入!限定モデルも同時発売!
アウディ 新型「A5/A5アバント」シリーズ日本導入!限定モデルも同時発売!
グーネット
自宅のような快適空間!新型「ディスカバリー1」 充実装備のフルサイズキャブコン
自宅のような快適空間!新型「ディスカバリー1」 充実装備のフルサイズキャブコン
グーネット
勝田貴元が首位浮上も、リード守り切れず。僚友対決を制したエバンスがWRCスウェーデン優勝【最終日レポート】
勝田貴元が首位浮上も、リード守り切れず。僚友対決を制したエバンスがWRCスウェーデン優勝【最終日レポート】
AUTOSPORT web
【最終結果】2025年WRC第2戦ラリー・スウェーデン パワーステージ後
【最終結果】2025年WRC第2戦ラリー・スウェーデン パワーステージ後
AUTOSPORT web
マツダ タイでの生産を強化 新型バッテリーEV「マツダ 6e」含む5車種投入へ
マツダ タイでの生産を強化 新型バッテリーEV「マツダ 6e」含む5車種投入へ
グーネット
こっそり決定!? ベストカーで選んだ[クルマ]流行語大賞
こっそり決定!? ベストカーで選んだ[クルマ]流行語大賞
ベストカーWeb
日産 リーフの車検費用|内訳や安くおさえる方法、車検業者選びについて解説
日産 リーフの車検費用|内訳や安くおさえる方法、車検業者選びについて解説
グーネット
トヨタ カローラ アクシオ/フィールダー 10月末での生産終了を発表
トヨタ カローラ アクシオ/フィールダー 10月末での生産終了を発表
グーネット
アシモが導く未来のホンダ【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】
アシモが導く未来のホンダ【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】
グーネット
GT-Rには負けられねーんだわ!!! 完全刷新で「911最速の座」へ ポルシェ911ターボ(991型)試乗プレイバック【ベストカーアーカイブス2013】
GT-Rには負けられねーんだわ!!! 完全刷新で「911最速の座」へ ポルシェ911ターボ(991型)試乗プレイバック【ベストカーアーカイブス2013】
ベストカーWeb
次世代「ケンメリ」完成! 日産「V35スカイラインクーペ」がベース…サーフラインやロゴの作り込みに「日産京都自動車大学校」生徒のこだわりを見た
次世代「ケンメリ」完成! 日産「V35スカイラインクーペ」がベース…サーフラインやロゴの作り込みに「日産京都自動車大学校」生徒のこだわりを見た
Auto Messe Web
目立った弱点ナシ? オペル・グランドランド・エレクトリックへ試乗 静かで滑らか 航続511km
目立った弱点ナシ? オペル・グランドランド・エレクトリックへ試乗 静かで滑らか 航続511km
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

5件
  • 幸せだけで十分通じるのに、わざわざウェルビーイングとカタカナを使うところが、このウザいおっさんならではの特徴です。この記事も適当に読み飛ばしましたが。
  • ナントカにつける薬は見つからなかったらしいな
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1600.01630.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

138.01780.0万円

中古車を検索
B3の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1600.01630.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

138.01780.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村