現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > F1第7戦、雨の混乱にも動じることなく、フェルスタッペンが今季4勝目【モナコGP決勝】

ここから本文です

F1第7戦、雨の混乱にも動じることなく、フェルスタッペンが今季4勝目【モナコGP決勝】

掲載
F1第7戦、雨の混乱にも動じることなく、フェルスタッペンが今季4勝目【モナコGP決勝】

2023年5月28日(現地時間)、F1第7戦モナコGP決勝がモンテカルロ市街地サーキットで開催され、レッドブルのマックス・フェルスタッペンが優勝。2位にはアストンマーティンのフェルナンド・アロンソ、3位にはアルピーヌのエステバン・オコンが入った。9番グリッドからスタートした角田裕毅(アルファタウリ)はブレーキトラブルのため後退、15位でレースを終えた。

食い下がるアロンソを下し、フェルスタッペンが選手権独走へ
レッドブルが威力を発揮する長いストレートがなく、しかも摩擦が少ない路面のためタイヤのタレも気にしなくて済む。ライバルチームが一矢報いるにはここしかないと期待していたモナコで、王者フェルスタッペンが揺るがぬ強さを見せた。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

予選の状況を見れば、フェルスタッペンとアロンソの一騎討ちとなると見られたこのレース、スタートタイヤはそれぞれミディアムとハードに分かれた。「3秒のペース差があっても抜けない」と言われるモナコで、セーフティカーや終盤の雨を期待してのアストンマーティン陣営の賭けだったが、仕掛けられたレッドブル陣営は動じず。アロンソより早くタイヤ交換に入って一時的にでも順位が入れ替わるのを避けるため、フェルスタッペンの第1スティントをできるだけ引っ張っる戦略で対応する。

レースはアロンソも粘って膠着状態になったが、ここで大きな動きが起きたのはレースも半ばを過ぎた52周目あたりから降り出した雨だった。

その時点で降っているのはコース中盤の一部のセクションのみ。タイヤ交換かステイアウトか、判断が分かれる状況で、54周目終了時点で先にピットに飛び込んだのはアロンソ。ここでアストンマーティン陣営は「これ以上雨は広がらない」と読んでミディアムタイヤを装着。しかしその直後に雨足は強まってしまう。翌周にピットインしたフェルスタッペンは迷わずインターミディエイトタイヤを装着。一方、ドライタイヤでまったくペースの上がらないアロンソはもう一度ピットに入らざるを得ず、ここで勝負あった。

「マックスvsフェルナンド」の味わい深き激闘に熱狂
終盤は独走で今季4勝目を手にしたフェルスタッペンは、「簡単なレースじゃなかった。フェルナンドがハードタイヤを選んでいたから、こっちもミディアムタイヤでできるだけ長く走る必要があったし、雨の中の走りはすごく大変だった。何度か壁に当たったしね」とほっとした表情。

一方、久しぶりの勝利のチャンスを逃したアロンソは「ハードでなんとかしようと思ったけど、マックスに(ミディアムで)長く走られたから、あの時点で厳しかったね」と完敗を認めた。

これでフェルスタッペンのドライバーズ選手権でのリードはチームメイトのセルジオ・ペレスが無得点に終わったことで39点に拡大。苦戦が予想されたモナコも攻略し、3連覇に向けて独走体制に入ってきた。

次戦第8戦スペインGPは6月4日、バルセロナ郊外モンメロのカタルーニャ・サーキットで開催される。(文:新村いつき)

2023年F1第7戦モナコGP決勝 結果
1位 1 M.フェルスタッペン(レッドブル・ホンダRBPT)78周
2位 14 F.アロンソ(アストンマーティン・メルセデス)+27.921s
3位 31 E.オコン(アルピーヌ・ルノー)+36.990s
4位 44 L.ハミルトン(メルセデス) +39.062s
5位 63 G.ラッセル(メルセデス) +56.284s
6位 16 C.ルクレール(フェラーリ)+61.890s
7位 10 P.ガスリー(アルピーヌ・ルノー)+62.362s
8位 55 C.サインツ(フェラーリ) +63.391s
9位 4 L.ノリス(マクラーレン・メルセデス)+1周
10位 20 O.ピアストリ(ハース・フェラーリ)+1周
・・・・・・・・・・・・・
12位 21 N.デフリース(アルファタウリ・ホンダRBPT)+1周
15位 22 角田裕毅(アルファタウリ・ホンダRBPT)+2周
16位 11 S.ペレス(レッドブル・ホンダRBPT)+2周
ファステストラップ  44 L.ハミルトン(メルセデス)

2023年F1ドライバーズランキング(第7戦終了時)
1位 M.フェルスタッペン(レッドブル)144
2位 S.ペレス(レッドブル)105
3位 F.アロンソ(アストンマーティン)93
4位 L.ハミルトン(メルセデス)69
5位 G.ラッセル(メルセデス)50
6位 C.サインツ(フェラーリ)48
7位 C.ルクレール(フェラーリ)42

2023年F1コンストラクターズランキング(第7戦終了時)
1位 レッドブル 249
2位 アストンマーティン 120
3位 メルセデス 119
4位 フェラーリ 90
5位 アルピーヌ 35
6位 マクラーレン 17

[ アルバム : 2023年F1第7戦モナコGP決勝 はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

光明は高速グラベルラリーにあり。不運が続くトヨタのエバンス「早い段階で自信を取り戻すことが重要」
光明は高速グラベルラリーにあり。不運が続くトヨタのエバンス「早い段階で自信を取り戻すことが重要」
AUTOSPORT web
トヨタ8号車が総合トップ! 雨が強まりSCでレース折り返し|ル・マン24時間:12時間経過
トヨタ8号車が総合トップ! 雨が強まりSCでレース折り返し|ル・マン24時間:12時間経過
motorsport.com 日本版
【クルマら部】クルマ愛クイズ!三菱が誇るスペシャリティクーペ『FTO』から全4問!
【クルマら部】クルマ愛クイズ!三菱が誇るスペシャリティクーペ『FTO』から全4問!
レスポンス
木村武史、レクサスで挑む6回目のル・マン24時間に自信あり「ひさびさに手ごたえがありますよ」
木村武史、レクサスで挑む6回目のル・マン24時間に自信あり「ひさびさに手ごたえがありますよ」
AUTOSPORT web
アルファロメオ『ジュニア』が「ミッレミリア」に出走…イタリアのヒストリックカーレース
アルファロメオ『ジュニア』が「ミッレミリア」に出走…イタリアのヒストリックカーレース
レスポンス
三菱の「ランエボ“SUV”」!? 高性能4WD搭載の「スポーティモデル」! 斬新ドアも超カッコイイ「e-EVOLUTION C」とは
三菱の「ランエボ“SUV”」!? 高性能4WD搭載の「スポーティモデル」! 斬新ドアも超カッコイイ「e-EVOLUTION C」とは
くるまのニュース
BMW Motorrad「R 12」はフラットツイン入門に最適!! クルーザースタイルで抜群の親しみやすさを実現
BMW Motorrad「R 12」はフラットツイン入門に最適!! クルーザースタイルで抜群の親しみやすさを実現
バイクのニュース
レッドブルF1代表がメルセデスの皮肉に反撃「我々はダウングレードで彼らのアップグレードに勝った」
レッドブルF1代表がメルセデスの皮肉に反撃「我々はダウングレードで彼らのアップグレードに勝った」
AUTOSPORT web
超低い車高がカッコいいのよ!! V12が最高に気持ちいい! スーパーカーブームの火付け役[フェラーリ512BB]
超低い車高がカッコいいのよ!! V12が最高に気持ちいい! スーパーカーブームの火付け役[フェラーリ512BB]
ベストカーWeb
【本物】キャメルトロフィーのランドローバー「ディフェンダー90」を1年前に入手!「レース当時の姿を再現するのがライフワークです」
【本物】キャメルトロフィーのランドローバー「ディフェンダー90」を1年前に入手!「レース当時の姿を再現するのがライフワークです」
Auto Messe Web
メリットがあるのは間違いないもののコスパは果たして!? タイヤに「窒素ガス」を注入するのはあり?
メリットがあるのは間違いないもののコスパは果たして!? タイヤに「窒素ガス」を注入するのはあり?
WEB CARTOP
VANTECH、ペットとの時間を大切にする特別仕様のキャンピングカーを発表
VANTECH、ペットとの時間を大切にする特別仕様のキャンピングカーを発表
レスポンス
ピレリ、ムジェロでのF1タイヤテストを完了。2日目はサインツJr.とリザーブのベアマンが周回重ねる
ピレリ、ムジェロでのF1タイヤテストを完了。2日目はサインツJr.とリザーブのベアマンが周回重ねる
motorsport.com 日本版
日産「“2ドア”ハコスカGT-R」実車展示に大反響! 「極上個体」の値段に議論勃発!? 今「いくら」で買える?
日産「“2ドア”ハコスカGT-R」実車展示に大反響! 「極上個体」の値段に議論勃発!? 今「いくら」で買える?
くるまのニュース
何か関係はある? 偉人の名前が付けられた「ナポレオンミラー」の正体とは
何か関係はある? 偉人の名前が付けられた「ナポレオンミラー」の正体とは
バイクのニュース
メルセデスベンツの新型EVトラック、欧州20カ国走破ツアー開始…航続500kmの『eアクトロス600』
メルセデスベンツの新型EVトラック、欧州20カ国走破ツアー開始…航続500kmの『eアクトロス600』
レスポンス
「高速SA」に泊まれる!? 謎の「ハイウェイホテル」車中泊より快適ってホント? “どんな人”が利用してる? 実際に宿泊した人からの感想も
「高速SA」に泊まれる!? 謎の「ハイウェイホテル」車中泊より快適ってホント? “どんな人”が利用してる? 実際に宿泊した人からの感想も
くるまのニュース
気になる! バイクのバッテリー寿命はすべて均一なのか?
気になる! バイクのバッテリー寿命はすべて均一なのか?
バイクのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村