セダンの実用性とスポーツ性能を両立して人気モデルに!
スポーツセダンはクルマ好きがファミリーカーという要素も両立しながら走りも楽しめるクルマとして、とくに90年代までは人気のカテゴリーだった。またスポーツセダンにはメーカー系チューナーが手を加えたコンプリートカーも多く存在した。ここではそのなかでも記憶に残るものを振り返ってみる。
国内のスバリストが悔し涙! 英国で1000台が瞬時に完売した伝説の特別車「インプレッサP1」の衝撃
【トヨタ・アルテッツァ280T】280psを出力するターボエンジン搭載
1998年に大きな期待のなか登場したFRスポーツセダンのトヨタ・アルテッツァ。質感の高さが際立っていたのだが車重の重さ(それゆえにボディ剛性は素晴らしかったが)など、2LNAエンジンではパワー不足もありスポーツセダンらしいピリリとしたところにちょっと欠けている感があったのも事実だった。 そのあたりを解決したのがトムスが手掛けたアルテッツァ280Tで、この280Tはディーラーで買えるコンプリートカーでありながら、エンジンは車名の「T」が示すとおりターボチャージャーを搭載し、ノーマルの210psから280ps以上にパワーアップされた。クルマ自体も足回りはトムスのアドヴォックス(車高調サス)や18インチのタイヤ&ホイールで強化され、ボルトオンパーツによるボディ補強などもシッカリ行われていた。280Tは「こんなアルテッツァがカタログモデルにあればいいのに!」という世の中の声を反映させたクルマに仕上がっていた。
また100台限定で発売されたアルテッツァ280Tは、当時としては過激なコンプリートカーだったのもあり、購入にあたっては交通違反歴がないことなどの条件があった点も話題となった。
【日産プリメーラ オーテックバージョン】JTCC参戦記念のコンプリートモデル
1990年に登場した初代プリメーラは欧米でも販売される国際戦略車だったこともあり、高いフロントのグリップを実現したマルチリンクサスペンション、低回転域から太いトルクを出しながら高回転域まで気持ちよく回るNAのSR型エンジン、さらに空気抵抗の少ないボディなどにより、じつによく走るスポーツセダンらしいクルマだった。 初代プリメーラといえばモータースポーツでも活躍してきた。日本ではグループAに変わるトップカテゴリーのツーリングカーレースとして1994年から始まった、4ドアセダン(2L NAエンジン搭載)によるJTCC(全日本ツーリングカー選手権)にエントリー。参戦記念としてこのプリメーラをベースにしたコンプリートカーとして同年にオーテックバージョンが登場した。
このモデルは、排気系やコンピューターチューンなどにより150psから180psにパワーアップされた2リッターNAエンジンを搭載し、足回りは14インチから15インチにサイズアップされたタイヤ&ホイール、スポーツチューンドサスペンション、エクステリアには大型リヤスポイラーの装着などにより、初代プリメーラが持つスポーツ性がより高められた。
【ホンダ・シビック無限RR】現在中古車価格高騰中のコンプリートモデル
3代目のシビックタイプRとして2007年に登場したFD2型は、公道での乗り心地はほぼ考慮しないなど、量産車ながらサーキットでの速さを第一に考えたピュアなモデルで、この点が未だにファンを魅了している。そのFD2型シビックタイプRをホンダワークスの無限が、速さに加えロードカーとしての質も高めたのがシビック無限RRである。
2007年に登場し、無限初のコンプリートカーとして300台限定で販売されたシビック無限RRは専用のカムシャフトや吸排気系への変更などにより2L NAエンジンは225psから240psにパワーアップされた。また足回りも専用のタイヤ&ホイール、5段階の減衰力調整機能を持つ乗り心地にも配慮された専用サスペンションを装着し、ブレーキもローターやパッドなどで強化。エクステリアではレーシングテクノロジーが注ぎ込まれた軽量かつダウンフォースを生むエアロパーツを採用。インテリアも無限と共同開発されたレカロシートなどが装着された。 シビック無限RRはノーマルのFD2型シビックタイプRに対し約200万円高い477万7500円という高価なクルマだったが、魅力あるコンプリートカーだっただけに申し込み開始から僅か10分で完売してしまったことも話題となった。
【スバル初代インプレッサWRX STi】初代はまさかの持ち込み登録だった
スバルのWRXは初代インプレッサのスポーツモデルとして始まり、途中インプレッサのネーミングが外れて現在はWRXとして独立している。そのなかでもっともスポーツ性が高いVAB型はカタログモデルとなっていたが、初代インプレッサ時代の初期型WRX STiはSTi製のコンプリートカーとして生産されていた。
というのも1994年に登場したインプレッサWRX STiは月100台という生産台数の制限こそあったものの限定車を謳っておらず、正式な型式がなかったため登録の際には陸運局への持ち込みが必要な若干特殊なモデルであった。 それだけに最初のインプレッサWRX STiはカタログモデルでは240psだった2Lターボエンジンを、鍛造ピストンなどを使ったチューニングを手組みで行い250psにパワーアップしたほか、エクステリアではインプレッサWRX STiのトレードマークにもなった大型リヤスポイラー、インテリアもアルカンターラ地のシートやドアトリムなどを装着。またインプレッサWRX STiはセダンに加えて「あれは5ドアハッチバックじゃないの?」とよく言われることがあったスポーツワゴンも設定していた点も覚えておきたい。
なおインプレッサWRX STiは1995年登場のバージョンIIからカタログモデルとなり入手しやすいモデルとなった。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
[朗報] 改良日程の前倒しで年内に[アルファード/ヴェルファイア]が手に入れられる!?
ついに[バブル]崩壊か!? 中古価格が暴落したら買いたい現行クロカン3選
「ヘッドライトが“まぶしい”んですけど、どうにかならないですか?」 困惑の声多数! あなたの行為「違反」かも? 「ハイビーム」の“落とし穴”とは
40年前の日産「フェアレディZ」を海外オークションで発見 走行距離21万キロ超え 年代相応にヤレた「Z32」の価値とは
新車採用が「義務化」! でも後退時「バックモニター」だけで動くのは「危険すぎ」!? “カメラ”に映らない「死角」がヤバかった
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
「財布を忘れて帰ろうとしたら、免許不携帯で捕まりました。今取りに帰るんですよ。私が悪いんですか?」質問に回答殺到!?「事実でしょ」「非常識」の声も…「うっかり」でも許されない理由とは
高速道路を使わないユーザーには無駄? 「三角表示板」がなぜか標準装備にならないワケ
「ヘッドライトが“まぶしい”んですけど、どうにかならないですか?」 困惑の声多数! あなたの行為「違反」かも? 「ハイビーム」の“落とし穴”とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
羊要素なし…w