現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 個性派美人!?新キドニーグリルで攻めるBMW 4シリーズクーペが登場

ここから本文です

個性派美人!?新キドニーグリルで攻めるBMW 4シリーズクーペが登場

掲載 更新 11
個性派美人!?新キドニーグリルで攻めるBMW 4シリーズクーペが登場

 2020年6月のオンライン発表会で世界初公開されたBMW4シリーズのフルモデルチェンジモデルは、大胆なフロントマスクの刷新から、賛否を呼んだことは記憶に新しい。その日本仕様が上陸した。

 ワイドなキドニーグリルは新時代の幕開けを示すものなのか?新型4シリーズの日本仕様の内容を含めて、紹介しよう。

狙え世界の頂点 新型コルベット登場!! じっくりチェックでわかる真の実力

文:大音 安弘、写真:BMW

【画像ギャラリー】強烈なインパクトを持つ新生BMW4シリーズクーペのデザイン

クーペの特別感を高めた新型4シリーズ

 BMWは、2020年10月16日、第2世代となる新型4シリーズクーペを発表し、同日より販売を開始した。価格は、577万円~632万円となる。

 4シリーズは、3シリーズクーペを独立させたモデルで、2013年に初代を発売。その後、オープンカー「カブリオレ」や4ドアクーペ「グランクーペ」を追加し、バリエーションを拡大。独立後、今回が初のフルモデルチェンジとなる。そのトップバッターとなるのが、2ドアクーペだ。

 日本仕様は、スタンダードな「420iクーペ」、スポーツ仕様の「420i Mスポーツ」、Mパフォーマンスモデル「M440i xDrive」の3タイプを設定。

 全車8速ATで、基本的には右ハンドル仕様となるが、M440i xDriveのみ左ハンドル仕様も用意される。

初のフルモデルチェンジを迎えた4シリーズ。左がM440i xDrive、右が標準マスクの4シリーズクーペ(共に本国仕様)

 賛否を呼ぶ!大胆なキドニーグリル

 新型4シリーズの話題の中心となるのが、キドニーグリルを前面に押し出した新しいフロントマスクだろう。時代と共に変化してきたBMWのアイコンであるキドニーグリルだが、最新モデルでは、よりスクエア的かつワイドなデザインを好んで採用している。

 そこで、モデルラインの中でも、特別感が強調されるクーペだけに、4シリーズには、全く新しいグリルデザインが採用したようだ。

 しかし、これは何も新しいことではなく、初の完全オリジナル量産車「303」のフロントマスクには、大型のキドニーグリルを備えており、原点回帰とも受け取れる。

 ただインパクトが大きいのも確かで、その点は熱心なBMWファンの間でも賛否の声が聞かれる。とはいえ3シリーズの派生モデルである4シリーズの個性を高め、特別感を与えた点は大きいだろう。

好みがわかれる新キドニーグリルだが、強烈なインパクトがあるため、BMWの中でも存在感を一気に強めた

 よりクーペらしい流麗なスタイルへ

 好戦的なフロントマスクとは裏腹に、スタイリング自体は、フラッグシップクーペの8シリーズとの共通性を感じさせる、より流麗なものへと進化。

 ルーフの傾斜はなだらかとなり、サイドウィンドウも薄さが強調されている。ただリヤサイドガラスの幅が確保されていることから、後席空間もしっかりと確保されていることが伺える。

 新4シリーズが伸びやかなデザインと感じるのは、3シリーズとのボディサイズの違いも大きい。

 420iクーペと320iセダンを比較すると、全長で40mm、全幅で25mmもクーペの方が大きい。さらにリヤトレッドをワイド化することで後輪駆動車らしい走りの力強さも印象付けている。

 リヤテールランプは、8シリーズなどの新生代クーペと共通の薄型デザインのものを備え、ワイド&ローのスタイリングを強調する。

 またトランクリッドがコンパクトとなったことで、独立したトランクを備えながらも、ファストバック風にも映る。この美しさを邪魔しないように、M440i xDriveのスポイラーは、リップタイプが標準だ。

流麗なルーフデザインを受け止めるトランクリッドはコンパクトなデザインに。

デジタルながらエレガントなキャビン

 コクピットは、BMW最新デジタル機能を備えたもので、デジタルメーターと10.25インチのタッチスクリーンを組み合わせた「BMWライブ・コクピット」を全車に標準化。先進の安全運転支援機能を含め、充実の装備を誇る。

 BMWのスポーティな走りが存分に楽しめるように、新開発のスポーツシートも採用。420iクーペのみファブリック仕様となるが、その他はヴァーネスカレザー仕様となる。

 新機能としてi Phoneを活用したデジタルキー機能も全車に標準化。これはi Phoneだけで、ドアの施錠・開錠に加え、エンジン始動まで行えるため、事実上、既存のキーの持ち運びが不要となるのがポイントだ。

デジタル機能満載だが、温かみのある質感にも拘ったインテリア

パワートレインは2タイプ

 パワートレインは、ガソリンエンジンの2種類を設定。420iシリーズは、2.0L直列4気筒DOHCターボを搭載し、最高出力184ps、最大トルク300Nmを発揮する。

 エントリーながら、バランスの良いエンジンとの組み合わせで後輪駆動らしい走りを満喫できるのが魅力だ。

 MパフォーマンスモデルとなるM440i xDriveは、3.0L6気筒DOHCターボエンジンを搭載し、最高出力387ps、500Nmと戦闘力を大幅に向上。そのパワーを活かすべく、4WDシステムが標準となる。

 またMチューンというべき、MアダクティブサスペンションやMディファレンシャルなど走りを強化するアイテムも追加。エクステリアもMスポーツとも差別化し、特別感を纏う。

 トランスミッションは、全車8速ATを標準化するが、420i MスポーツとM440i xDriveには、仕様が異なるスポーツATとしている。

387ps、500Nmを発揮するM440i xDriveの走りにも期待が膨らむ

4シリーズの今後は……

 2020年11月以降の納車開始となる新型4シリーズだが、すでに海外では、「カブリオレ」や最上級のスポーツモデル「M4」も披露されている。2021年中の導入は確実と見られ、M4に関しては世界市場には、2021年3月からと公表している。

 ただ異例なのは、M4の新型モデルの日本導入発表前に限定車「BMW M4 Competition x KITH」の日本導入が発表されたことだ。

 これはアパレルブランド「KITH」とのコラボレーションモデルで全世界150台限定となるもの。KITH専用外装色やアルミホイール、専用カラーのシートなどを装備している。

 日本での価格は1680万円を予定。日本でも2020年10月24日よりオンラインでの予約を受け付けている。

 こちらは本国発表での納車開始は2021年の夏以降としており、日本にも2021年中の上陸となるはずだ。

一足早く導入が発表されたM4限定車「BMW M4 Competition x KITH」

 新デザインマスクを採用した新4シリーズだが、このマスクが他モデルに展開されるかは、現時点では不明。

ただ定期的なキドニーグリルを中心としたデザイン改革を行っているBMWだけに、未来のBMWデザインを想像させる重要なファクターとはなりそうだ。

【画像ギャラリー】強烈なインパクトを持つ新生BMW4シリーズクーペのデザイン

こんな記事も読まれています

ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ベストカーWeb
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
Auto Messe Web
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
motorsport.com 日本版
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
外車王SOKEN
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
AUTOCAR JAPAN
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
Auto Messe Web
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
motorsport.com 日本版
バニャイヤ、独走逃げ切りでオランダGP”ハットトリック”達成! ランク首位逆転近し|MotoGPオランダ決勝
バニャイヤ、独走逃げ切りでオランダGP”ハットトリック”達成! ランク首位逆転近し|MotoGPオランダ決勝
motorsport.com 日本版
ダイハツの「認証不正問題」どうなった? 基準適合性の確認が終了! グランマックス含む3車種はリコール対応に
ダイハツの「認証不正問題」どうなった? 基準適合性の確認が終了! グランマックス含む3車種はリコール対応に
くるまのニュース
英国総選挙 自動車関連の争点は「エンジン車禁止の時期」「EV支援」か 各党の公約は?
英国総選挙 自動車関連の争点は「エンジン車禁止の時期」「EV支援」か 各党の公約は?
AUTOCAR JAPAN
「ル・マン24」翌日、自分の車でコースを巡る聖地巡礼! 縁石は想像以上に鋭角で高さがあるので要注意です【みどり独乙通信】
「ル・マン24」翌日、自分の車でコースを巡る聖地巡礼! 縁石は想像以上に鋭角で高さがあるので要注意です【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
流行りはホットハッチからFFクーペに! トヨタ・セリカ マツダMX-6 ローバー220 クーペ 1990年代の煌き(1)
流行りはホットハッチからFFクーペに! トヨタ・セリカ マツダMX-6 ローバー220 クーペ 1990年代の煌き(1)
AUTOCAR JAPAN
カーブで光るトヨタ・セリカ ワンランク上のマツダMX-6 ホットハッチ的なローバー220 クーペ 1990年代の煌き(2)
カーブで光るトヨタ・セリカ ワンランク上のマツダMX-6 ホットハッチ的なローバー220 クーペ 1990年代の煌き(2)
AUTOCAR JAPAN
ジムニーのアームレストを本革調表皮に…カーメイトが発売
ジムニーのアームレストを本革調表皮に…カーメイトが発売
レスポンス
1.5リッターエンジンで「300馬力」オーバー! 超パワフルな「小さな高級車」発表に驚きの声! リーズナブルな「低価格」も実現した新型イヴォークとは
1.5リッターエンジンで「300馬力」オーバー! 超パワフルな「小さな高級車」発表に驚きの声! リーズナブルな「低価格」も実現した新型イヴォークとは
くるまのニュース
BMW、2025年に登場する『M4 GT4エボ』の追加情報を発表。新車は約3800万円
BMW、2025年に登場する『M4 GT4エボ』の追加情報を発表。新車は約3800万円
AUTOSPORT web
首都圏に向けて水産加工品を運ぶデコトラ乗り! 夜間特急便の仕事ぶりに密着取材した
首都圏に向けて水産加工品を運ぶデコトラ乗り! 夜間特急便の仕事ぶりに密着取材した
WEB CARTOP

みんなのコメント

11件
  • 美人は三日で飽きるがブスは三日で慣れる

    と言うけど、このブタ鼻は慣れそうもない。
    人それぞれだと思うけど、大半の人は否定的なんじゃ?
  • > 個性派美人

    明らかに炎上狙いの記事タイトルだな、ベストカーw
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

608.01117.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

91.5739.9万円

中古車を検索
4シリーズ クーペの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

608.01117.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

91.5739.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村