現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 年収300万円時代のカーライフ!! 自動車趣味向け予算を無理なく捻出する

ここから本文です

年収300万円時代のカーライフ!! 自動車趣味向け予算を無理なく捻出する

掲載 18
年収300万円時代のカーライフ!! 自動車趣味向け予算を無理なく捻出する

 経済アナリストの森永卓郎氏が『年収300万円時代を生き抜く経済学』(光文社)という予言的な著書を上梓してから19年。時代は森永氏の予言のさらに先を行く事態になりそうな気配もあり、下手をすれば「年収200万円時代」が到来してしまうのかもしれない。

 だが仮にそんな時代がやってきたとしても、変わらずに「クルマを愛し、維持し、そしてともに生きていける術」を、今のうちから習得しておこうじゃないか!

年収300万円時代のカーライフ!! 自動車趣味向け予算を無理なく捻出する

 精神論はともかく、その前に「お金」がないと始められないのがクルマ生活というもの。限られた予算、というか正直「不足している予算」から、どうすればクルマ関係の出費を捻出できるのか、考えてみよう。

※本稿は2022年7月のものです
文/伊達軍曹、写真/ベストカー編集部、AdobeStock ほか(トップ画像=BillionPhotos.com@AdobeStock)
初出/ベストカー2022年8月10日号

■この収入だとクルマに回せるお金は0円か?

4人家族(子ども2人)の平均的な収入と支出(※筆者独自調査)

 上の表は、30代から50代あたりの人間が世帯主を務める日本人家庭の「平均的な家計」である。

 各省庁が発表している統計や大手保険会社の調査、そして筆者自身が身近で行ったヒアリングの結果などを“勘ピュータ”で総合したアバウトな数字であるため、実際は、これより多い人も少ない人もたくさんいるだろう。

 だが平均というか中央値的には「今のニッポンはおおむねこんな感じ」と言えるはずだ。

 で、見てのとおり家計はギリギリであり、なおかつこの家計簿には「クルマ関係費」がいっさい入っていない。クルマなしで、すでにこのギリギリ状態なのだ。
 こんな状況からクルマ関係費、すなわち車両本体費用や駐車場代、保険料、ガソリン代などを捻出するには、果たしてどうすればいいのか。

 食費を減らす? いや月に4万2000円という額は、4人家族であればすでにギリギリだろう。子どもの教育費を減らす? それもお薦めできない。子どもは地球の宝であるからだ。貯金をやめる? 論外である。

 ならばどうするべきなのか? 次章以降、リアルな戦術を考えてみよう。

■なんでもかんでも節約するのではなく「本当の無駄」だけをカットする

「極端な節約」ではなく、「面倒なので高いまま契約しているスマホ代」などの“無駄”を削ぎ落とす(Bits and Splits@AdobeStock)

 筆者のこれまでのフィールド調査によれば、失礼ながら貧乏な人ほど「無駄な出費」に対して無頓着で、どうでもいいモノをダラダラ買い続けることで、少しずつ金を失っている。

 それに対して裕福な人は「出費の基準」が厳格で、手元にカネはあっても、無用な買い物はほぼ絶対にしないという傾向がある。

 当然ながらここで真似するべきは「裕福な人」の出費哲学だ。必要なモノやコトに対しては普通に支出するが、そうでないモノやコトに対してはとことんシビアになる─という姿勢である。

 その姿勢を上の家計に当てはめるなら、まずカットすべきは「通信費2万円」だ。おそらくこの例の人は大手通信キャリアに薦められるがままのプランでスマホを契約し、どうでもいいオプションもそのままにしているはず。

 そこをばっさりカットして格安SIMに乗り替え、通話も極力LINEやFBメッセンジャーの音声通話で行うようにすれば、月額にして1万円は安くなるだろう。

 そしてこの人は日中、ほぼ惰性で自販機に150円を入れて500mlのコーラとかを飲んでいるはずなので、それもやめて「水筒生活」を送るようにすれば、さらにおおむね3000円は出費が減る。

 こういった行動の積み重ねにより「生活の質を落とさないまま支出を減らす」というのが、愛好術の第一歩だ。

■中高年の特性をお金に変換しよう! 早朝副業で月に3万~4万円稼ぐ

早朝に仕込みを行うパン屋さん。アナタがパン好きなら「楽しめる副業」となるだろう(Pixel-Shot@AdobeStock)

「本当の無駄」をカットすることで、おおむね1万3000円のクルマ用資金は発生した。しかし月々1万3000円ぽっちでクルマを購入し、維持するのはほぼ不可能だ。

 クルマに関する総予算は「月に4万~5万円」は見ておきたいところであるため、現時点での不足分は約3万~4万円ということになる。これをどうするか?

 さらに節約する? それは難しいだろう。残業代で稼ぐのも今や無理があり、深夜のダブルワークは身体と心を壊すリスクが高い。FXや株で稼ぐのも、情報商材屋が言うほど簡単なことではない。

 ならば、ここで注目すべきは「早朝」の活用だ。

 中高年になると、どうしても未明や早朝に目が覚めてしまうものだが、普通はその早朝時間をただ無為に過ごしてしまう。だが、やたらと早く起きてしまったその時間を、しかも、そのうちせいぜい週に3日だけを「早朝副業」に使えば、手取り約4万円の月額収入が見えてくる。

「長くは寝られない」という中高年の特性を、ここはしっかりマネタイズしよう。

●月に3万~4万円プラスで稼ぐための「早朝副業」一覧
・パン屋の調理補助
・弁当店の調理補助
・運送会社のピッキング作業
・24時間営業スーパーの品出し
・ネットストアの配達員
「早朝に働ける人手」は常に需要がある。本業とのバランスで選びたい

■新車にこだわりたい気持ちもわかるが中古車の「食わず嫌い」をやめる

写真は2代前のレガシィアウトバック。総額130万円付近に狙い目物件が多い

 もちろん全員がそうだと言うわけではないが、筆者のフィールド調査によれば、一部のクルマ好きは「中古車」を過剰に毛嫌いしているように思える。

「ボロい」「すぐ壊れる」「保証期間が過ぎたあとは地獄」「中古車屋という人種はそもそも信用できねえ」等々の理由によってだ。

 そのあたりの思想信条の自由はもちろんあるため、平時であれば、中古車を忌避するのも各自の自由である。

 だが今は「年収300万円時代」であり、平時ではないのだ。

 この時代に中古車というものを忌避していると「結局は乗れるクルマがなくなってしまいました」という結果にもなりかねない。そのため、過剰な「中古車嫌い」は一刻も早く改めるべきだ。

 まぁ20年前の中古車には確かにヤバいものも多かったし、今でもヤバい中古車や中古車店はある。

 だがその比率はかなり下がっており、まともな目利きをしたうえで購入しさえすれば、ネットで相変わらずしばしば言われているような「買った瞬間に壊れた」「騙された」「認定中古車以外は信用できねえ」みたいなことは特にないのだ。

 現在、日本で販売されている中古車の数は月に30万台以上。これの多くがもしも「すぐぶっ壊れる」のだとしたら、路上は死屍累々で、JAFもパンクしているはず。

 もちろん実際はそんなことはないわけで、中古車というのは(ちゃんと選べば)普通に使える乗り物なのである。

関連タグ

こんな記事も読まれています

まるで[フランス車]の如き乗り心地じゃない!? 中国[小鵬X9]はアルファード/ヴェルファイア以上のドライバーズミニバンなのか?
まるで[フランス車]の如き乗り心地じゃない!? 中国[小鵬X9]はアルファード/ヴェルファイア以上のドライバーズミニバンなのか?
ベストカーWeb
「思う存分泣いてくれ」と言いたかったのに……山本尚貴が掛けた牧野任祐への言葉とスーパーフォーミュラ初優勝という大きな転換点
「思う存分泣いてくれ」と言いたかったのに……山本尚貴が掛けた牧野任祐への言葉とスーパーフォーミュラ初優勝という大きな転換点
AUTOSPORT web
「丸」と「四角」で冷え方に差が出る? エアコンの吹き出し口の形って性能的にはどっちがいいの?
「丸」と「四角」で冷え方に差が出る? エアコンの吹き出し口の形って性能的にはどっちがいいの?
ベストカーWeb
STANLEY牧野任祐、SF初優勝で迎えるGT鈴鹿戦と改めて振り返る苦労「肩の荷がちょっと降りた」
STANLEY牧野任祐、SF初優勝で迎えるGT鈴鹿戦と改めて振り返る苦労「肩の荷がちょっと降りた」
AUTOSPORT web
選手権首位のヌービルが最速。WRCイタリアのシェイクダウンはヒョンデ1-2にオジエが続く
選手権首位のヌービルが最速。WRCイタリアのシェイクダウンはヒョンデ1-2にオジエが続く
AUTOSPORT web
序盤戦ラスト、スーパーGT第3戦鈴鹿のGT500ウイナー&PPを編集担当スタッフがガチ予想
序盤戦ラスト、スーパーGT第3戦鈴鹿のGT500ウイナー&PPを編集担当スタッフがガチ予想
AUTOSPORT web
横っ腹にロゴが入ってるとちょい嬉しかった……なぜ[ツイン]は大人気だったのか?
横っ腹にロゴが入ってるとちょい嬉しかった……なぜ[ツイン]は大人気だったのか?
ベストカーWeb
映画『バグダッド・カフェ』の「聖地」は現在復旧中! ルート66ファンならぜひとも観るべき名作です【ルート66旅_54】
映画『バグダッド・カフェ』の「聖地」は現在復旧中! ルート66ファンならぜひとも観るべき名作です【ルート66旅_54】
Auto Messe Web
王者ノルベルト・キスが圧巻のパーフェクト発進。両日ポールから4戦4勝の完全制覇/ETRC開幕戦
王者ノルベルト・キスが圧巻のパーフェクト発進。両日ポールから4戦4勝の完全制覇/ETRC開幕戦
AUTOSPORT web
スーパーGTスポーティングレギュレーションに小変更。GT300のサクセスウエイト上限値が50kgに
スーパーGTスポーティングレギュレーションに小変更。GT300のサクセスウエイト上限値が50kgに
AUTOSPORT web
四輪駆動の極上クーペ誕生! 最新 BMW M4 CSへ試乗 直6はCSLと同じ550ps 充足感が半端ない
四輪駆動の極上クーペ誕生! 最新 BMW M4 CSへ試乗 直6はCSLと同じ550ps 充足感が半端ない
AUTOCAR JAPAN
「ホンダ/無限」が「OAM2024」人気ブースコンテスト特別賞受賞!「Honda DNA」がしっかり来場者に伝わっていました
「ホンダ/無限」が「OAM2024」人気ブースコンテスト特別賞受賞!「Honda DNA」がしっかり来場者に伝わっていました
Auto Messe Web
バニャイヤ、課題のスプリントで今季初勝利。2位にマルク・マルケス|MotoGPイタリアGP
バニャイヤ、課題のスプリントで今季初勝利。2位にマルク・マルケス|MotoGPイタリアGP
motorsport.com 日本版
日産が「下請法違反勧告後も不適切な取引継続」報道に対する外部調査結果を公表
日産が「下請法違反勧告後も不適切な取引継続」報道に対する外部調査結果を公表
レスポンス
ミキティ、スマホでポチ買いした1400万超の「超高級車」を採点! 気になる点数は? 搭載される「斬新ド派手ドア」の開閉に「天才!」「未来的」の声も
ミキティ、スマホでポチ買いした1400万超の「超高級車」を採点! 気になる点数は? 搭載される「斬新ド派手ドア」の開閉に「天才!」「未来的」の声も
くるまのニュース
VWベストセラー商用車 新型「T7」トランスポーターは約620万円から ディーゼル、PHEV、EVを導入
VWベストセラー商用車 新型「T7」トランスポーターは約620万円から ディーゼル、PHEV、EVを導入
AUTOCAR JAPAN
ベントレーがワンちゃんの祭典をサポート!?「グッドウッド」ならぬ「グッドウッフ」で「ベンテイガ肉球フォトブース」とは?
ベントレーがワンちゃんの祭典をサポート!?「グッドウッド」ならぬ「グッドウッフ」で「ベンテイガ肉球フォトブース」とは?
Auto Messe Web
ピレリ、フェラーリと実施のF1タイヤテストに満足。冬場にできなった雨用タイヤの開発プログラムが前進
ピレリ、フェラーリと実施のF1タイヤテストに満足。冬場にできなった雨用タイヤの開発プログラムが前進
AUTOSPORT web

みんなのコメント

18件
  • レガシィアウトバックなんて年収300万円じゃ維持費も捻出できないと思う。
  • カーシェアやレンタカーで十分
    どうしても必要なら軽自動車で。
    見栄張るとロクな結果にならない
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

425.7451.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.9488.4万円

中古車を検索
レガシィ アウトバックの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

425.7451.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.9488.4万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村