現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ボンネットの下にはV12エンジン? フェラーリ『812スーパーファスト』の後継モデルが目撃される。発売は2024年か

ここから本文です

ボンネットの下にはV12エンジン? フェラーリ『812スーパーファスト』の後継モデルが目撃される。発売は2024年か

掲載 更新 4
ボンネットの下にはV12エンジン? フェラーリ『812スーパーファスト』の後継モデルが目撃される。発売は2024年か

 フェラーリは現在、V型12気筒エンジン搭載のFRツーシーター『812スーパーファスト』の後継モデルを開発中だが、それと思しき開発車両が目撃されている。

 一見すると偽装ラッピングが施されたV型8気筒エンジン搭載のフェラーリ『ローマ』のようにも見えるが、その下には別のクルマが隠されているようだ。

■世界にひとつだけの”走る宝石”。アルファロメオ、『ジュリアSWBザガート』公開。そのオーナーは複数のザガート所有

 よく見ると、このテスト車両はより広いホイールアーチを持ち、冷却能力を高めるためにインテークが追加されたフロントバンパーに変更されていることが分かる。

 写真の他にも、フェラーリ所有のフィオラノ・サーキットでは、このテスト車両がパワースライドしながら周回するシーンも目撃されている。全開走行ではないものの、そこからはV12らしいエキゾーストノートが聞こえてくる。

 新しいV12エンジンについては、ほとんどがベールに包まれている。『812コンペティツィオーネ』に搭載されていた6.5リッター自然吸気V12エンジンは、最高出力840PS(618kW)、最大トルク692Nmを発生させる大出力パワートレインだったが、フェラーリ側は”より強力な”バージョンの開発に取り組んでいることを明かしている。

 この新型V12エンジンは812の後継モデルに搭載されるのが妥当と思われるが、フェラーリは同時に『ラ・フェラーリ』の後継モデルも開発中……これがどのようなモデルに搭載されるかは明らかになっていない。

 多くの自動車メーカーがラインナップの電動化を進めており、フェラーリもその例外ではない。2025年には初めて同社のEVがマラネロの門をくぐる予定となっている。しかし、少なくとも次世代V12エンジンを含め、フェラーリは可能な限り内燃エンジンの製造を続けるだろう。

 フェラーリは812の後継モデルをモディファイしたローマの下に隠しており、後継モデルは開発サイクルの初期段階にあることが分かる。

 しかし、2024年が到来する前までには市販用ボディを身にまとった後継モデルを見ることができるはずだ。年内にデビューする可能性もあるが、そうなったとしても発売自体は2024年となるだろう。

こんな記事も読まれています

R&G レーシングの KTM 専用「タンクパッド」4アイテムがネクサスから発売!
R&G レーシングの KTM 専用「タンクパッド」4アイテムがネクサスから発売!
バイクブロス
アストンマーティンF1がフェラーリのテクニカルディレクターに高額オファー。オーナーは現職のファローズに不満
アストンマーティンF1がフェラーリのテクニカルディレクターに高額オファー。オーナーは現職のファローズに不満
AUTOSPORT web
ラリー伝説の再解釈「プロドライブP25」プロドライブがレストモッドした9000万円のスバル インプレッサ WRカー
ラリー伝説の再解釈「プロドライブP25」プロドライブがレストモッドした9000万円のスバル インプレッサ WRカー
AutoBild Japan
【30万円相当OP搭載】 フィアット・ドブロ/ドブロ・マキシに限定モデル 「アドバンスト・エディション」
【30万円相当OP搭載】 フィアット・ドブロ/ドブロ・マキシに限定モデル 「アドバンスト・エディション」
AUTOCAR JAPAN
日産の欧州主力SUV『キャシュカイ』に改良新型、フロントマスク一新…生産開始
日産の欧州主力SUV『キャシュカイ』に改良新型、フロントマスク一新…生産開始
レスポンス
ホンダの入門バイク「NAVI」、2024年モデル発表…6月中に米国発売へ
ホンダの入門バイク「NAVI」、2024年モデル発表…6月中に米国発売へ
レスポンス
シフトアップから DAX125用「セミアップハンドル」&モンキー125用「セミダウンハンドル」が発売!
シフトアップから DAX125用「セミアップハンドル」&モンキー125用「セミダウンハンドル」が発売!
バイクブロス
まずはスズキワールド葛飾から! スズキがレンタルバイクサービスを開始
まずはスズキワールド葛飾から! スズキがレンタルバイクサービスを開始
バイクのニュース
BMWがクラウドベースのナビを改良、充電情報を充実…今夏から
BMWがクラウドベースのナビを改良、充電情報を充実…今夏から
レスポンス
100万円だったGT-Rは軽く1000万円超え!! 今こそ[ロードスター]だ! 200万円で買えるスポーツカー3選
100万円だったGT-Rは軽く1000万円超え!! 今こそ[ロードスター]だ! 200万円で買えるスポーツカー3選
ベストカーWeb
わずか5カ月しか生産されなかったフィアット「ヌォーヴァ500」が1/18スケールで蘇る! 「KYOSHO ORIGINAL」から3色のカラバリで登場
わずか5カ月しか生産されなかったフィアット「ヌォーヴァ500」が1/18スケールで蘇る! 「KYOSHO ORIGINAL」から3色のカラバリで登場
Auto Messe Web
ヒョンデのハイパフォーマンスEV「アイオニック5 N」が販売開始。車両価格は858万円(消費税込)
ヒョンデのハイパフォーマンスEV「アイオニック5 N」が販売開始。車両価格は858万円(消費税込)
Webモーターマガジン
日本発売を予定している新世代の燃料電池車、ホンダ・CR-V e:FCEV、北米で生産を開始
日本発売を予定している新世代の燃料電池車、ホンダ・CR-V e:FCEV、北米で生産を開始
月刊自家用車WEB
マツダ新型「“NE”ロードスター」!? パカッと開くリトラ復活!? 美しすぎる流麗デザインがカッコイイ「次期型モデル」の予想CGに反響も
マツダ新型「“NE”ロードスター」!? パカッと開くリトラ復活!? 美しすぎる流麗デザインがカッコイイ「次期型モデル」の予想CGに反響も
くるまのニュース
スズキが鈴鹿8時間耐久ロードレースの参戦体制を発表! ル・マン24時間優勝経験のあるライダーも合流
スズキが鈴鹿8時間耐久ロードレースの参戦体制を発表! ル・マン24時間優勝経験のあるライダーも合流
WEBヤングマシン
【MotoGP】ラウル・フェルナンデス、腕上がりの治療で右腕を手術。次戦オランダGPまでの空き時間を活用
【MotoGP】ラウル・フェルナンデス、腕上がりの治療で右腕を手術。次戦オランダGPまでの空き時間を活用
motorsport.com 日本版
【ハーレー】初の横浜開催となった「BLUE SKY HEAVEN 2024」は1万1,000人の来場者で大盛況のうちに閉幕
【ハーレー】初の横浜開催となった「BLUE SKY HEAVEN 2024」は1万1,000人の来場者で大盛況のうちに閉幕
バイクブロス
車についてる「謎のぐるぐる」ボタン何に使う!? 使ったら「ダメ」な状況も? 知っているようで知らない「正しい」使い方とは
車についてる「謎のぐるぐる」ボタン何に使う!? 使ったら「ダメ」な状況も? 知っているようで知らない「正しい」使い方とは
くるまのニュース

みんなのコメント

4件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村