現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日本は隠れたラリー大国だった!?念願のWRC昇格も夢じゃない「新城ラリー2019」をレポート

ここから本文です

日本は隠れたラリー大国だった!?念願のWRC昇格も夢じゃない「新城ラリー2019」をレポート

掲載 更新
日本は隠れたラリー大国だった!?念願のWRC昇格も夢じゃない「新城ラリー2019」をレポート

国内を転戦しているモータースポーツといえば、各種フォーミュラカーレースやスーパーGTを思い浮かべる方が多いと思いますが、実は全日本ラリー選手権としてラリー競技も年間シリーズ戦が開催されているのをご存知でしょうか。

今回は3月16日・17日に筆者の地元愛知県で開催された新城ラリーについて書こうと思います。

日本のみならず、ドイツでも希少なランチア・リブラ。そのステーションワゴン・タイプにベルリンで遭遇!

新城ラリー2019

日本ではラリー競技の認知度が低いと聞くのですが、ラリー関係者にとって新城ラリーは別格のようで、全日本ラリーでは観客動員数が最も多く毎年5万人を超えるそうです。

そこはやはり、自動車産業の街愛知県、トヨタをはじめとする地元自動車関連企業の全面的なバックアップとさらに愛知県という自治体の協力もあり地域に根付いたお祭りのようなイベントとなっています。

実は隠れたラリー大国のニッポン

前述のとおり、日本のラリー関係者からは「ラリー競技はどうもいまいち認知度が低くて…」という話を聞くこともあるのですが、一方で日本は古くからラリー大国で、伝統的に日本車はラリーで強いという側面も持っています。

1958年の「モービルガストライアル・ラウンド・フォー・オーストラリア」で210型ダットサン1000が1000cc以下の小型車クラスでクラス優勝を果たして以来、サファリラリーやサザンクロスラリー、1000湖ラリーなど名だたるラリー競技でブルーバード、フェアレディZ、ランサー、セリカといった日本車が勝利を納めます。日本車はラリーと共に発展し、故障率の低さと過酷な使用環境での信頼性の高さでその名を世界に知らしめました。元々、国内の道路事情が悪く高速性能よりも堅牢さや悪路の走破性が求められたことがラリー競技では幸いしたという面もあるでしょう。

1960年代後半から1970年代にかけては、コマ図を使ったラリーが若者の間ではわりと一般的なレジャーとして普及した時代もあったと聞きます。しかし、1973年のオイルショックによりモータースポーツは自粛されたことでラリーもまた日陰の存在となりました。F1が一大ブームとなったバブル期でも、RVブームによりパリダカ等のラリーレイドが一時的に注目されても、国内ラリー競技が表舞台に出ることはありませんでした。

しかし、WRCではセリカやパルサー等の日本製4WDマシンが好成績を収め、1990年代後半には三菱ランサーエボリューションとスバルインプレッサの一騎打ちとなり、1995年~1997年にはスバルは3年連続マニュファクチャラーズチャンピオンの栄冠を手にします。しかし、これらのラリーでの活躍は一部のクルマ好きの間でしか知られておらず、スバルの3年連続マニュファクチャラーズチャンピオンを獲得した1997年当時、同時期にFIFAサッカーワールドカップに初出場となった日本代表のニュースばかり注目されていたのを歯がゆい思いで見ていた記憶があります。

マシンと観客が最も近いモータースポーツ

ラリー競技の特徴は色々な意味でマシンと観客の距離が近いということに尽きるでしょう。ラリーはサーキットでのスピードを競うレースと違い基本封鎖した公道を使い、決められた時間にチェックポイントを通過する正確さを競う競技です。そのためラリーマシンは原則、公道走行するための保安基準を満たしたナンバープレート付きのクルマで行われます。そのためリエゾン区間と呼ばれる移動区間では、時間の正確さだけでなく制限速度や信号など一般の車両と同様に交通法規を守る必要もあります。一方でSS(スペシャルステージ)と呼ばれる、タイムアタック区間もありSSではサーキットのレースでのラップタイムと同様通過時間の速さを競うことになります。

新城ラリーは厳密には公道ではなく新城総合公園と鬼久保ふれあい広場での開催ですが、数m先をラリーマシンがフルスピードで駆け抜ける迫力はなかなかのものです。

パンフレットの注意事項にもあったのですが、ラリーをはじめとするモータースポーツ観戦には危険が伴うこともあり、特にラリーの場合は観客とコースが非常に近いため、破損した部品や場合によってはコースアウトした車両が飛んでくる可能性もあり、観戦する側もいつでも逃げられるように注意する必要があります。

あるラリー関係者によると新城ラリーは全日本ラリー選手権のすべてのステージの中で最も、安全管理やイベント運営が行き届いているステージだそうで、日本のラリー競技のモデルケースと言ってもよいイベントと聞いたことがあります。

地域に溶け込んだ稀有なモータースポーツイベント

モータースポーツというと、以前は一部のマニアのイベントどころか、暴走族と混同されて煙たがられることもありましたが、新城ラリーではそんな雰囲気はまったく無く、普通に地元の家族連れが楽しむなど、まるでヨーロッパのラリーイベントのように成熟したイベントのようにも思えてなんとも感慨深いものがあります。この日は大村愛知県知事も出席し、新型スープラのデモランでの同乗走行があったり、地元の警察や自治体からも理解が得られているのが印象的でした。

車両の展示だけでなく、RCカーの走行体験のブースやTVゲーム機を使ったラリーのシュミュレーター体験など、子供が楽しめる催しにも抜かりはありません。

とくにラリーのシミュレーターは二人一組で実際のラリーのようにドライバー、コ・ドライバーに別れ、コ・ドライバーが「ペースノート」と呼ばれるコマ図を読み上げ、ドライバーに運転の指示を出すという凝ったもので、TVゲーム慣れしているお子さんのほうが案外速かったり、となかなか面白いものでした。

個人的に興味深かったブースは駆動系パーツメーカーで有名なジェイテクトのブース。実物とまったく同じ部品構成のトルセンデフの模型を、サンプルを見ながら組みたてるというもので、一見簡単そうに思えてなかなか難しく、結局ギブアップしてしまいました。

念願のWRC昇格なるか

ラリーに詳しいCLカーズ読者の中にはご存知の方もいると思いますが、新城ラリーは全日本選手権からWRC(世界ラリー選手権)昇格を目論み、昨年まで全日本の最終戦だったのを3月開催に開催時期をずらしてまでWRCのカレンダー合わせ、現に2019年は昇格寸前まで行ったという話もあります。

この日の閉会式でも、しきりにWRC昇格の話題が出ており、来年こそはWRCに昇格すべく各方面で尽力しているとのことでした。以前、東海地区が自動車文化の街として成熟しつつあると書いたことがありますが、鈴鹿のF1、新城のラリーと東海地区がモータースポーツの街としても成熟しつつあるようにも思えます。

[ライター・カメラ/鈴木 修一郎]

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

新車99万円! ダイハツ「“最安”ワゴン」どんな人が買う? イチバン安い「国産乗用車」は装備が十分! 超お手頃な「ミライース」支持するユーザー層とは
新車99万円! ダイハツ「“最安”ワゴン」どんな人が買う? イチバン安い「国産乗用車」は装備が十分! 超お手頃な「ミライース」支持するユーザー層とは
くるまのニュース
2025年は赤・黄・黒の3色 スズキ「V-STROM 250SX」2025年モデル発売
2025年は赤・黄・黒の3色 スズキ「V-STROM 250SX」2025年モデル発売
バイクのニュース
「高いのはしゃーない」光岡の55周年記念車『M55』、800万円超の価格もファン納得の理由
「高いのはしゃーない」光岡の55周年記念車『M55』、800万円超の価格もファン納得の理由
レスポンス
KTM1390スーパーデュークGT発表!カテゴリーで最も過激なスポーツツアラーを標榜するGTが1390系エンジンでバージョンアップ
KTM1390スーパーデュークGT発表!カテゴリーで最も過激なスポーツツアラーを標榜するGTが1390系エンジンでバージョンアップ
モーサイ
新しい2.2Lディーゼルエンジンと8速ATを搭載したいすゞ「D-MAX」および「MU-X」がタイでデビュー
新しい2.2Lディーゼルエンジンと8速ATを搭載したいすゞ「D-MAX」および「MU-X」がタイでデビュー
カー・アンド・ドライバー
新型「メルセデスCLA」のプロトタイプに試乗!次世代のメルセデス製電気自動車の実力やいかに?
新型「メルセデスCLA」のプロトタイプに試乗!次世代のメルセデス製電気自動車の実力やいかに?
AutoBild Japan
紀伊半島の「最南端」に大変化!? 無料の高速「串本太地道路」工事進行中! 関西エリアの交通を一変する「巨大ネットワーク計画」とは
紀伊半島の「最南端」に大変化!? 無料の高速「串本太地道路」工事進行中! 関西エリアの交通を一変する「巨大ネットワーク計画」とは
くるまのニュース
ホンダ、栃木県とスポーツ振興協定を締結…ラグビーとソフトボールで地域活性化へ
ホンダ、栃木県とスポーツ振興協定を締結…ラグビーとソフトボールで地域活性化へ
レスポンス
軍用車マニアはたまらない!? 大戦中の1942年に製造された“フォード製ジープ”をオークションで発見 フォード「GPW」ってどんなクルマ?
軍用車マニアはたまらない!? 大戦中の1942年に製造された“フォード製ジープ”をオークションで発見 フォード「GPW」ってどんなクルマ?
VAGUE
ズボラ派にもバス&タクシーにもうってつけ! 洗車後の拭き取りをサボれる純水洗車にメリットしかなかった
ズボラ派にもバス&タクシーにもうってつけ! 洗車後の拭き取りをサボれる純水洗車にメリットしかなかった
WEB CARTOP
スズキが新型「ソリオ」1月発表!? “迫力顔&先進機能”採用!? 既に予約した人も!? 何が変わった? 販売店に寄せられた声とは
スズキが新型「ソリオ」1月発表!? “迫力顔&先進機能”採用!? 既に予約した人も!? 何が変わった? 販売店に寄せられた声とは
くるまのニュース
カワサキ「Z2」エンジン お気楽過ぎる「丸塗り」では後々後悔 可能な限り緻密なマスキングを目指す!! ~日本の至宝「空冷4発」を未来へ継承~Vol.23
カワサキ「Z2」エンジン お気楽過ぎる「丸塗り」では後々後悔 可能な限り緻密なマスキングを目指す!! ~日本の至宝「空冷4発」を未来へ継承~Vol.23
バイクのニュース
[DSP大全]「位相」を合わせられれば、“一体感のあるサウンド”を獲得可能!
[DSP大全]「位相」を合わせられれば、“一体感のあるサウンド”を獲得可能!
レスポンス
ノリス、ラスベガス初日は上位タイムも低グリップに手を焼く「市販車の方が速い気がする……」燃料多載での走行にはまだ課題も?
ノリス、ラスベガス初日は上位タイムも低グリップに手を焼く「市販車の方が速い気がする……」燃料多載での走行にはまだ課題も?
motorsport.com 日本版
アドベンチャーツアラー「V-STROM 250SX」が色変更!新設定「ソノマレッドメタリック」の鮮やかな赤が眩しい!   
アドベンチャーツアラー「V-STROM 250SX」が色変更!新設定「ソノマレッドメタリック」の鮮やかな赤が眩しい!   
モーサイ
初代日産リーフは「普通に乗れる」電気自動車だった【10年ひと昔の新車】
初代日産リーフは「普通に乗れる」電気自動車だった【10年ひと昔の新車】
Webモーターマガジン
【最新モデル試乗】すべてがグレードUP! 理想の選択肢、三菱アウトランダーPHEVの驚く完成度
【最新モデル試乗】すべてがグレードUP! 理想の選択肢、三菱アウトランダーPHEVの驚く完成度
カー・アンド・ドライバー
全長3m切り! ホンダの「本格オフロード車」がめちゃ楽しそう! 1リッターエンジン搭載で悪路性能スゴい! 米国で人気の「パイオニア」どんなモデル?
全長3m切り! ホンダの「本格オフロード車」がめちゃ楽しそう! 1リッターエンジン搭載で悪路性能スゴい! 米国で人気の「パイオニア」どんなモデル?
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

181.7240.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.9650.0万円

中古車を検索
セリカの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

181.7240.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.9650.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村