現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ポルシェ「930ターボ」が1700万円ならお買い得! 内外装ともに当時のオリジナル状態をキープするも、履歴がないのが要因か!?

ここから本文です

ポルシェ「930ターボ」が1700万円ならお買い得! 内外装ともに当時のオリジナル状態をキープするも、履歴がないのが要因か!?

掲載 7
ポルシェ「930ターボ」が1700万円ならお買い得! 内外装ともに当時のオリジナル状態をキープするも、履歴がないのが要因か!?

買い手にとってはお買い得だった1台

2024年5月4日、ボナムズがイギリス・グッドウッドで開催したオークションにおいてポルシェ「911ターボ」が出品されました。ボディとインテリアカラーは新車時のオリジナルコンディションを保っていて、リアに貼られているデカールも当時物で購入者には魅力的な1台となっていました。

空冷「930ターボ」が4000万円なら安い!? スーパーカー御三家のポルシェはひと味違うオーラを放ってました【スーパーカー列伝14】

ボディには事故や腐食の跡もない

1974年10月に開催されたパリ・サロンで、その後のスーパーカーの勢力図に大きな変化を巻き起こす、1台のニューモデルが発表される。そもそも400台の生産が義務付けられていた、当時のグループ4車両としての公認を狙って開発プロジェクトが立ち上がった、ポルシェ「911ターボ」。開発時には「930ターボ」と呼ばれ、1975年3月には販売が開始されている。

レーシングカーさながらのアピアランスは、911ターボにインパクトを与えていた。リアに搭載される260ps仕様の水平対向6気筒エンジンにはKKK製のターボが組み合わされ、強大なパワーを受け止めるための後輪は驚くほどに太い。それを収めるためにリアフェンダーはダイナミックにワイド化されることになった。前後のホイールやリアウイングもターボのための専用部品として開発されたもので、同様に特徴的なリアウイングも911ターボの大きな特徴であり、またポルシェ・フリークの憧れとなった。

改めてスーパーカーの歴史を振り返ってみると、ポルシェ911ターボが、ほかのスーパーカーに与えた影響は計り知れなかったことが分かるだろう。260psの最高出力を誇るターボエンジンの開発で、そもそもの起点にあったのは1969年に試作されたターボ搭載で2Lの排気量を持つ901型エンジン。その後1975年に917/10Kと917/30Kで1972年と1973年のCan-Am選手権を制覇した後に、満を持して930ターボを発表したのだった。

最高速で250km/hを実現した930ターボは、当時の価格でもほかの911シリーズとは比較にならないほどに高価格だった。当初の生産台数として考えられていたのは、前の計画より若干増えた500台。だがベースとなる911の生産が1981年以降継続されることが決定し、ターボモデルの生産計画も延長された。

1977年にはエンジン排気量を3.3Lに拡大することでトルクの増大を図り、耐久性向上のために内部設計等を大幅に見直した930/60型エンジンにパワーユニットは置き換えられた。参考までにこのエンジンの最高出力は304ps、最高速は257km/hを達成することに成功している。外観ではリアスポイラーのデザインなどが従来型からの変更点だ。

意外にリーズナブルな価格で落札

今回ボナムス・カーズのオークションに出品されたポルシェ911ターボは、初代3Lモデルで、サンドベージュのボディカラーとブラウンのレザー・インテリアは新車時のオリジナルを保ったもの。ボディには事故や腐食の跡もなく、驚くほどに素晴らしいコンディションを保っている。

またウイングにはオリジナルのクラシックな「Turbo」デカールがそのまま残り、インテリアではレザーシートやヘッドライナー、ダッシュボードのトリミングが施されている。フックス製のホイールも、もちろん新車時からのオリジナルアイテムだ。

クルマの履歴は2020年にアメリカに輸出されたことのみが残っており、2022年には現在のオーナーの手に、911ターボは収まった。その後、ポルシェのスペシャリストによるトランスミッションのオーバーホール等の整備を受け、さらにここ数カ月の間にリークダウンと圧縮テストも行われている。その結果は十分に満足できるものだった。パワフルなターボエンジン、その希少さ、そしてコンディションの素晴らしさ。

いずれをとってもこの1台は魅力的なヤングタイマーと評して間違いはないだろう。注目の落札価格は8万8550ポンド(邦貨換算約1700万円)。意外にリーズナブルな価格で(実際にはこれにオークショネアへのコミッションが加わるのだが)落札できたような印象を受けたのは嬉しいところだ。

関連タグ

こんな記事も読まれています

なんとフォード「シエラRS500コスワース」が約3780万円で落札! 高額の理由はノンレストア、低走行、温度管理されたガレージ保管だったから
なんとフォード「シエラRS500コスワース」が約3780万円で落札! 高額の理由はノンレストア、低走行、温度管理されたガレージ保管だったから
Auto Messe Web
スーパーカーブーム時代に「カウンタック」と双璧をなしたフェラーリ「365GT4BB」は約5375万円! クラシケ取得済みが決め手となりました
スーパーカーブーム時代に「カウンタック」と双璧をなしたフェラーリ「365GT4BB」は約5375万円! クラシケ取得済みが決め手となりました
Auto Messe Web
「世界一美しいクーペ」が約435万円で落札! 今後高騰が見込めるBMW「635CSi」を購入するなら今がチャンスかも
「世界一美しいクーペ」が約435万円で落札! 今後高騰が見込めるBMW「635CSi」を購入するなら今がチャンスかも
Auto Messe Web
いまや貴重なマツダ「ランティス タイプR」を純正ルックでキープ! V6エンジンを搭載し「今まで乗ったクルマの中で一番疲れません…燃費は悪いです」
いまや貴重なマツダ「ランティス タイプR」を純正ルックでキープ! V6エンジンを搭載し「今まで乗ったクルマの中で一番疲れません…燃費は悪いです」
Auto Messe Web
フルチューン済み、ノイエ・クラッセのBMWの相場感は?「1800TI」のFIA公認済みの個体なら800万円程度が妥当!?
フルチューン済み、ノイエ・クラッセのBMWの相場感は?「1800TI」のFIA公認済みの個体なら800万円程度が妥当!?
Auto Messe Web
トヨタ「セリカ リフトバック」を兄から譲り受けて46年! オリジナルペイントを維持する極上コンディションのワケとは
トヨタ「セリカ リフトバック」を兄から譲り受けて46年! オリジナルペイントを維持する極上コンディションのワケとは
Auto Messe Web
いすゞ「ビークロス」がなぜ今話題に!? カニエ・ウェスト改めYeも愛車として迎え入れたカルトカーの販売台数は?
いすゞ「ビークロス」がなぜ今話題に!? カニエ・ウェスト改めYeも愛車として迎え入れたカルトカーの販売台数は?
Auto Messe Web
マセラティ伝説の「MC12」のカラーリングが蘇る!「MC20」をベースとした「イコナ/レッジェンダ」の専用装備とは
マセラティ伝説の「MC12」のカラーリングが蘇る!「MC20」をベースとした「イコナ/レッジェンダ」の専用装備とは
Auto Messe Web
一桁ナンバーのダットサン「フェアレディ2000」に遭遇! 33年がかりで前オーナーを口説いて手に入れた2代目の個体のオリジナル度がハンパありませんでした
一桁ナンバーのダットサン「フェアレディ2000」に遭遇! 33年がかりで前オーナーを口説いて手に入れた2代目の個体のオリジナル度がハンパありませんでした
Auto Messe Web
マツダ「RX-7」用ロータリーを「スーパーセブン」に搭載! 人生最後の1台になぜエンジンもボディも「セブン」を選んでRE雨宮に製作してもらった?
マツダ「RX-7」用ロータリーを「スーパーセブン」に搭載! 人生最後の1台になぜエンジンもボディも「セブン」を選んでRE雨宮に製作してもらった?
Auto Messe Web
20年探して日産「ガゼール」を手に入れた! 中学時代に将来乗ると決めて購入したエンブレムをついに装着。父が乗っていた思い出のクルマでした
20年探して日産「ガゼール」を手に入れた! 中学時代に将来乗ると決めて購入したエンブレムをついに装着。父が乗っていた思い出のクルマでした
Auto Messe Web
軍用フェラーリがあった!? およそ7700万円で落札された「458イタリア アーミー」をオーダーした人物の名を知って納得のテーラーメードです
軍用フェラーリがあった!? およそ7700万円で落札された「458イタリア アーミー」をオーダーした人物の名を知って納得のテーラーメードです
Auto Messe Web
【この928なんぼ?】ポルシェ928 S4中古車販売中 え?走行距離ですか?たったの37万4千kmです!
【この928なんぼ?】ポルシェ928 S4中古車販売中 え?走行距離ですか?たったの37万4千kmです!
AutoBild Japan
シングルナンバーのダットサン「ブルーバード」を発見!「ゴーイチマル」の2ドアクーペとセダンの2台の愛車は誰から受け継いだ?
シングルナンバーのダットサン「ブルーバード」を発見!「ゴーイチマル」の2ドアクーペとセダンの2台の愛車は誰から受け継いだ?
Auto Messe Web
さよならフィアット「500」アバルト「595/695」。いまが新車購入のラストチャンス! そしてEVモデルよ、こんにちは【週刊チンクエチェントVol.39】
さよならフィアット「500」アバルト「595/695」。いまが新車購入のラストチャンス! そしてEVモデルよ、こんにちは【週刊チンクエチェントVol.39】
Auto Messe Web
真夏の旧車ライフは「電動クーラー」で問題解決!「510ブル」「縦目ベンツ」「ビートル」の装着例を紹介します
真夏の旧車ライフは「電動クーラー」で問題解決!「510ブル」「縦目ベンツ」「ビートル」の装着例を紹介します
Auto Messe Web
ちょっと前まで200万円台だったポルシェ964が20倍以上に!? やっぱりポルシェは値下がりしない説は本当か?
ちょっと前まで200万円台だったポルシェ964が20倍以上に!? やっぱりポルシェは値下がりしない説は本当か?
ベストカーWeb
FRポルシェにラングラーショート、アルピナ高騰確実!? 今ならまだ買える!! むしろ今買っとかなきゃなクルマたちイッキ見
FRポルシェにラングラーショート、アルピナ高騰確実!? 今ならまだ買える!! むしろ今買っとかなきゃなクルマたちイッキ見
ベストカーWeb

みんなのコメント

7件
  • big********
    長いことターボだけ4速マニュアルなのが不可解だったがようやく理由がわかったような気がする
    コルベットZ06は6速マニュアルだが1速で100キロ出るから普通の車の3速並み
    要するにふつうの5速から不要な1速を取ったんだろうね
    トルクあるからそんなローギアはいらんと
    まあ圧縮比が7とかだから市街地じゃマトモには走らんよ
  • エガちゃんねらー
    ククク
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1694.02615.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

220.07250.0万円

中古車を検索
911の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1694.02615.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

220.07250.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村