【スクープ】これが新型「日産フェアレディZ」の最終デザイン? ついに特許画像が流出!
2021/03/03 07:30 LE VOLANT CARSMEET WEB 327
2021/03/03 07:30 LE VOLANT CARSMEET WEB 327
「フェアレディZ」プロトタイプとの相違点はヘッドライト、グリルのセンサーユニット、リアゲードなど!
日産は2020年9月、伝統の2ドアスポーツである「フェアレディZ」の新型プロトタイプをワールドプレミアしたが、その量産モデルと思われるパテント画像が流出した。その内容は、日産の内田CEOが「量産型はコンセプトモデルとほぼ同じデザインで発売される」というプロトタイプ発表時のコメントを裏付けるものだ。
オーストラリアの商標局からリークした特許画像は、LEDデイタイムランニングライトこそ隠されている。
ジープ グランドワゴニア 新型、初の一般向け公開…アトランタモーターショー2021に出展へ
ジープにV8復活、470馬力の ラングラー を一般公開…アトランタモーターショー2021に出展へ
マクラーレン、初のシリーズ生産ハイパフォーマンス・ハイブリッドスーパーカー「アルトゥーラ」を国内初披露!
ジープ グランドチェロキー 新型、初の一般向け公開…アトランタモーターショー2021に出展へ
メルセデスベンツ『EQS』に「AMGライン」、EVセダン初のスポーティ仕様を欧州設定
超ロングなアウディ A8 開発車両、その正体は噂の最上級モデル「ホルヒ」か
【海外試乗】BMW M3/M4コンペティションの熟成ぶり。直6ツインターボ搭載の最後のM3/M4なのか
「CSL」がついに帰って来る!BMWの超高性能クーペ『M4 CSL』、市販型を初スクープ
ヒュンダイから新型ピックアップ「サンタクルス」登場!
ついに出た! 新型日産エクストレイル登場
モトグッツィ、新型エンジン搭載のV9ボバーを日本市場導入…価格は134万2000円
メルセデスの4ドアクーペ 改良新型「CLS」欧州で登場 よりエレガント&スポーティに
日産 デイズ 買うべきグレードはハイウェイスターのノンターボ。ライバルN-WGNとの優劣は?
新型BMW M3&M4は最後の純エンジンモデルらしい完成度。10段階のDSCや意外な快適性にも注目
ライバルはゴルフGTI。新たなスポーツグレード「128ti」はBMWのスポーツ精神がフィルターなしに味わえる
約1億3000万円の「日産 GT-R 50 by イタルデザイン」の量産試作車に乗った。スーパースポーツの仲間入りは果たせたか?
新型GR 86とBRZ日本仕様が初公開される。2.4Lエンジンにインナーフレームボディ、アイサイトなど話題が満載
日本発表直前の「e-tron GT」に一足先に試乗した。アウディの考える電気自動車スポーツカーの出来栄えとは?
スバル レヴォーグ ハズれのグレードはないが約40万円高のアイサイトXは絶対に付けたほうがいい
ダイハツ「ムーヴ」 特別仕様車のリミテッドIIが好バランスだがそろそろ新型の噂も
市販車による世界初の“レベル3自動運転”を実現したホンダ レジェンドで首都高を走るとどうなる?