現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「気狂いピエロ」「勝手にしやがれ」男と女とクルマを愛した巨匠ゴダール追悼。ホンダ「クイント」が登場した映画とは?

ここから本文です

「気狂いピエロ」「勝手にしやがれ」男と女とクルマを愛した巨匠ゴダール追悼。ホンダ「クイント」が登場した映画とは?

掲載 3
「気狂いピエロ」「勝手にしやがれ」男と女とクルマを愛した巨匠ゴダール追悼。ホンダ「クイント」が登場した映画とは?

映画史に一時代を築いた「ヌーヴェル・ヴァーグ」の旗手

 去る2022年9月13日にヌーヴェル・ヴァーグの旗手といわれた映画監督、ジャン=リュック・ゴダールが91歳で没した報が、世界中を駆け巡った。しかもカトリック的モラルの根強いフランスでは禁じられている尊厳死を選んだようで、スイスとの二重国籍でプロテスタント家庭出身の監督にしてみればあり得る選択肢とはいえ、死してなお世間を騒がせるスキャンダラスさが、じつにゴダールらしい。

西島秀俊と三浦透子が乗る謎のクルマに注目度急上昇! 映画「ドライブ・マイ・カー」に出てくる「サーブ900」とは

 というのも2年前にアンナ・カリーナ、昨年はジャン=ポール・ベルモンドと、ゴダール映画で名を馳せた2大スターが鬼籍に入って間もないこの時期、とくに前者は監督の最初の結婚相手だったので、彼らを追うようなタイミングで自死するゴダールを看取った3番目の妻にして脚本家、アンヌ=マリー・ミエヴィルの心中たるや、測り知れぬものがある。生き様も作品も死に様も事件だった、それがヌーヴェル・ヴァーグの巨匠ゴダールなのだ。

『勝手にしやがれ』:サンダーバードの屋根を開けて逃避行

 そして若いころのゴダールは「男と女がいてクルマが1台あれば映画が撮れる」と、言ったとか言わなかったとか。実際、ゴダール作品には鮮烈に記憶に残るクルマの使われ方が多々ある。

 1960年の処女長編作『勝手にしやがれ』(原題/A bout de souffre)は、ハンフリー・ボガートに憧れる不良にして与太者、ジャン=ポール・ベルモンド演じるミシェル・ポワカールがパリに上京するためマルセイユでクルマを盗み、途中の国道7号線で警官を殺してきた、という設定だ。一緒にローマへ逃げようと、パリでジーン・セバーグ演じるアメリカ人学生を彼は口説き続けるのだが、折々にそのアシとして登場する盗難車というのが、フォード・サンダーバードだ。

 ほかにも作中にはシボレー・ベルエアやフォード・タウナス、プリマス・ベルヴェデールといったアメ車が背景に登場するが、ありふれた交通事故を主人公らの眼前で起こすのは当時、国営公団だったルノー4CVだったりする。ともあれ、高級車だらけで豊かになった社会の真ん中で起きているヤバめ男の顛末とともに、屋根を開け放ったサンダーバードの図太さは、やたら印象に残る。

『気狂いピエロ』:青と赤が織りなす破滅的な愛

 クルマがワケあり男女の逃避行のアシとしてさらに際立つのは、1965年作の『気狂いピエロ』(原題/Pierrot le fou)だろう。青外装に赤内装のアルファ ロメオ1600ジュリア・スパイダーと、赤いアウトビアンキ・プリムラが、立ち木の周りで砂埃を景気よくまき上げてグルグル回りながら、それぞれの運転席に収まったままアンナ・カリーナとジャン=ポール・ベルモンドが、ドア越しのキスを交わす。これは2018年のカンヌ映画祭のポスターに採り上げられたほど、初期ゴダール作品を象徴する有名なシーンとなった。

 ちなみに日本映画『万引き家族』がパルム・ドールを受賞した同年より50年前、フランスでは五月革命が吹き荒れ、毛沢東主義にハマってアクティヴィスト化していたゴダールは、ほかの若手監督らとともにカンヌ映画祭の中止を叫んでいたのだが。ともあれこのシーンで、妻子をパリに置き去りにして逃げてきた男と、武器の密輸組織に関わる危なっかしい元カノの関係は、別々のクルマに乗ったまま、その絶頂を迎えたといえる。

 対照的にその後の展開では、同じく林のなかをふたりが、クルマではなく徒歩で動きながら、徹底的にすれ違うシーンがある。シラス・バシアックの曲を、拙い即興ミュージカル仕立てで口ずさみながら「生命線(ligne de chance)が短い」と悩む女のボヤきに、「いいからそれよりキミの腰つき(ligne de hanche)がたまらん」と、男がスケベオチで韻を踏む、コミカルで悲しいやりとりで、クルマを降りた男と女の間にははっきりとスキマ風が吹いている。このときのふたりの衣装も、青と赤だ。

 そもそも死んだ売人のクルマでパリを脱け出したふたりは、警察や組織に追われながら、プジョー404の車内でイチャついたり、フォード・ギャラクシーを海に沈めたり。物質主義と消費社会の権化たるクルマを、とっかえひっかえ盗んだり壊したりしながら、セリーヌやランボーの引用をほのめかし続けるのだ。

『ウィーク・エンド』:クルマ=物質主義の狂騒と炎上

 1950年代末から60年代初め頃は、ヌーヴェル・ヴァーグ一派ではないもののルイ・マルが『死刑台のエレベーター』でメルセデス・ベンツ300SLを効果的に挿入したし、スピード狂だった作家のフランソワーズ・サガンはタルボ・ラーゴT26グラン・スポールに乗っていた。ようはまだ、クルマが自由や解放をもたらす何かで、芸術家たちも特別なクルマにインスパイアされた時代だった。とはいえヌーヴェル・ヴァーグの若手監督たちは、ドアを外したかキャンバストップを下ろしたシトロエン2CVに、カメラをかついでハコ乗りするのが定番だったらしいが。

 そんな牧歌的な時代が過ぎて、芸術家肌には生きづらい文明と社会の退廃をシニカルかつ悪意に満ちた視線で描いたのは、ゴダールの1967年作『ウィーク・エンド』(原題/Week-end)。老親の遺産を狙う主人公のブルジョワ夫婦がある週末、渋滞が常態化したパリ近郊の路上を進みながら、ありとあらゆる事故や暴力を目撃する。

 週末のレジャーのためなら、他人をアオる・排除する・蹴散らす・殺すことすらいとわない、あらゆる社会階層の交通参加者たちが、シトロエンDS19にルノー16や4L、オースチン850ミニMk.1やシムカ1000、パナールPL17らに乗って、あるいはそこから降りてきては、血なまぐさい争いを繰り広げる。

 無論、クルマで出かけるというレジャーや、ほの暗い欲望に憑りつかれたブルジョワたちをカリカチュラルに見せているわけだが、今日の日本の路上の現実もけっこう遠からぬような……。数台のクルマが折り重なって炎上するシーンは、ゴダールの毒気がこれでもかと炸裂する。劇場公開後の評判は当然、最悪で、ゴダールが極左運動に決定的に身を投じる直前の1本となった。

『カルメンという名の女』:魔性の美女とホンダ・クイント

 もうひとつ、ゴダール作品で記憶に残る1台は、10数年を挟んだ1983年、『カルメンという名の女』(原題/Prénom Carmen)。プロスペール・メリメの小説『カルメン』を下敷きに現代仕立てにした枠組みで、マルーシュカ・デートメルス演じるヒロインに、憲兵隊の警官だった若者が破滅的に恋焦がれてしまう。

 そこで久々に男と女の逃避行のためのクルマが登場するのだが、フィーチャーされたのはなんと、ライトブルーのホンダ・クイント。アコードとシビックの中間モデルで、後のインテグラに繋がっていく、ぱっと見に素晴らしく凡庸な、あのころの日本車ハッチバックだ。パッションとはほど遠い、直線的で生硬なボディラインが、ヒロインのファム・ファタル(宿命の女)っぷりと恐ろしく好対照で、80sビューティーの破壊力を引き立てる。

 ところで作中にはベートーヴェンの弦楽四重奏曲が頻繁に用いられているのだが、ホンダ・クイントまたはローバー名クインテットとは、5枚続きのカードの上がり手とか五重奏のことで、音との関係で意味深にも思えてくる。

* * *

 いずれ、映像の意味や解釈はつねに後づけで観る者任せ、と監督はうそぶいていたが、まさしく巨匠の尖りまくった映像感覚は、いつぞや引用されていたアルチュール・ランボーの詩よろしく、永遠に再発見され続けるものなのだ。

 いわゆる主人公に感情移入してRPGのように一体化して観て感じるみたいな、今どきの視聴スタイルにまるでそぐわない破天荒プロットがゴダールらしさそのものだが、直近の週末でもいつでも構わない、デジタルリマスター版DVDで観て後悔することは、決して多分、ないだろう。メルシー、ア・ビアントー、監督!

こんな記事も読まれています

[15秒でわかる]BMW『3シリーズ』改良新型…ユーザーの選択肢が広がった
[15秒でわかる]BMW『3シリーズ』改良新型…ユーザーの選択肢が広がった
レスポンス
「ドライブめちゃ楽しくて最高!」 だけど“利便性”もバッチリ! 走りも快適さも妥協なしの「最強国産スポーツセダン」3選
「ドライブめちゃ楽しくて最高!」 だけど“利便性”もバッチリ! 走りも快適さも妥協なしの「最強国産スポーツセダン」3選
くるまのニュース
3リッターっていわれても2996cc! 軽は660ccとかいいつつ658cc! なぜクルマのエンジン排気量は中途半端な数字なのか?
3リッターっていわれても2996cc! 軽は660ccとかいいつつ658cc! なぜクルマのエンジン排気量は中途半端な数字なのか?
WEB CARTOP
日産新型「スカイラインNISMO」登場! 歴代最強だった「400R」より“約200万円高”!? プラスαの価値はどこにある?
日産新型「スカイラインNISMO」登場! 歴代最強だった「400R」より“約200万円高”!? プラスαの価値はどこにある?
くるまのニュース
アコスタ、イタリアGPは「中から見ても外側から見ても退屈なレース」トップ集団とのギャップには不満も
アコスタ、イタリアGPは「中から見ても外側から見ても退屈なレース」トップ集団とのギャップには不満も
motorsport.com 日本版
今季限りでアルピーヌF1離脱のオコン、その後任は? 有力候補の3人をピックアップ
今季限りでアルピーヌF1離脱のオコン、その後任は? 有力候補の3人をピックアップ
motorsport.com 日本版
BMWの新聖地「FREUDE by BMW」が東京・麻布台ヒルズにオープン! 人生に、駆けぬける歓びを。
BMWの新聖地「FREUDE by BMW」が東京・麻布台ヒルズにオープン! 人生に、駆けぬける歓びを。
くるくら
トヨタの不適切事案は「法規要件より厳しい」試験がほとんど……そもそもの認証制度に課題はないの? 豊田会長が登壇で説明
トヨタの不適切事案は「法規要件より厳しい」試験がほとんど……そもそもの認証制度に課題はないの? 豊田会長が登壇で説明
ベストカーWeb
マツダ、認証不正のロードスターRFとマツダ2を生産停止 ヤマハYZF-R1は予定なし
マツダ、認証不正のロードスターRFとマツダ2を生産停止 ヤマハYZF-R1は予定なし
日刊自動車新聞
予選での不振の原因を探るリカルド「できるはずのことが常にできているわけではないのが明確」と苦しい胸中を明かす
予選での不振の原因を探るリカルド「できるはずのことが常にできているわけではないのが明確」と苦しい胸中を明かす
AUTOSPORT web
長ぁ い「ダブル連結トラック」なぜ普及しない? 物流問題の切り札 メーカー担当者がこぼした課題
長ぁ い「ダブル連結トラック」なぜ普及しない? 物流問題の切り札 メーカー担当者がこぼした課題
乗りものニュース
トヨタ新型「“最大級”ミニバン」 まさかの「エスティマ後継機!?」 アルヴェルよりデカい「シエナ」とは? 最上級版が中国登場で反響は?
トヨタ新型「“最大級”ミニバン」 まさかの「エスティマ後継機!?」 アルヴェルよりデカい「シエナ」とは? 最上級版が中国登場で反響は?
くるまのニュース
スーパーカー世代はみんな大好き!? 少年時代に憧れたランボルギーニ「カウンタック」の“25周年記念モデル”ってどんなクルマ?
スーパーカー世代はみんな大好き!? 少年時代に憧れたランボルギーニ「カウンタック」の“25周年記念モデル”ってどんなクルマ?
VAGUE
飾らないナチュラルさがカッコいい!ロイヤルエンフィールド「メテオ350」は自然体で楽しめる王道クルーザー
飾らないナチュラルさがカッコいい!ロイヤルエンフィールド「メテオ350」は自然体で楽しめる王道クルーザー
バイクのニュース
DS 7に「ヴォーバン」、防弾装甲仕様はPHEV
DS 7に「ヴォーバン」、防弾装甲仕様はPHEV
レスポンス
満タンで2100kmも走ってたったの220万円! トヨタが積むという噂も! BYD秦Lに日本車は太刀打ちできんのか?
満タンで2100kmも走ってたったの220万円! トヨタが積むという噂も! BYD秦Lに日本車は太刀打ちできんのか?
ベストカーWeb
新色「フラットコヨーテ」が【Kabuto】のシステムヘルメット「RYUKI」に追加!アースカラーがなかなかシブイ!  
新色「フラットコヨーテ」が【Kabuto】のシステムヘルメット「RYUKI」に追加!アースカラーがなかなかシブイ!  
モーサイ
ベスパLX125 ABS、ニューカラーラインナップで2024年モデル発売開始
ベスパLX125 ABS、ニューカラーラインナップで2024年モデル発売開始
モーサイ

みんなのコメント

3件
  • 気狂いピエロだったか、なんでもない大衆車のプジョー404のシーンが印象に残ってます
    刑事コロンボが乗ってた403の次の型。
    実用本意のちっちゃな単なるサルーンなんですが、少しでも背伸びしようとしてた当時の国産車に比べて逆にカッコ良かった
  • 最初はホンダ クイント インテグラだったと言う
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

439.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

138.0920.0万円

中古車を検索
サンダーバードの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

439.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

138.0920.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村