■大分道は9日に復活 東九州道はまだ未定
NEXCO西日本は2024年9月6日、台風10号の影響で規制されていた大分道および東九州道について、最新情報を発表しました。
大分道の湯布院IC~日出JCTは、9日朝に全面開放されます。
8月28日頃から日本列島に接近した台風10号は、勢力を保ちながら非常にゆっくりとした速度で九州地方に上陸。30日頃にかけて九州・中国・四国地方では局地的に非常に激しい雨に見舞われました。
この影響で、九州地方を中心に高速道路は、大規模な通行止め規制が敷かれましたが、台風の通過後、大分道や東九州道などで土砂災害が発生。
大分道では湯布院IC~日出JCTの上下線で、隣接する由布岳PA(上り線)出口近くの斜面が崩れたことで、土砂が本線にまで流れ込み、路面が完全に覆われて通行できなくなっていました。
その後復旧工事が実施され、9月4日には下り線と上り線1車線を開通させ、暫定開通が実施されています。
今回、残る1車線の開通と、由布岳PA(および由布岳SIC)の閉鎖が解除されることとなりました。
一方、東九州道は臼杵IC~津久見ICの大分方面へ向かう上り線沿線の斜面にある切土法面が崩落。現在のところ本線は支障していませんが、大規模な崩落があれば甚大な被害に及ぶ可能性がある状態です。
通行止めの解除については「期間を要する見通し」(NEXCO)とし、「早期の通行確保に向けて復旧に全力を尽くしてまいります」としています。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
日産に期待大!! 打倒アルファードの新型エルグランドに加えてまさか!! 経営危機からヒット作は登場なるか
理不尽orしょうがない?「自衛隊パイロットになりたい願望」打ち砕く“制限”とは 米軍は撤廃、日本でも動きが
自衛隊史上「最も長~く飛ぶミサイル」速度は平凡どこがスゴイ? 開発元が説明したメリットとは
「ドローンの大群を一気に落とす!」新たなエネルギー兵器が実験成功 コスパが異常に高いのが魅力
ホンダの斬新スポーツ「軽トラックT880」に反響殺到!「絶対に売れる!」「まさに農道のNSX」の声も! 超パワフルな「ターボ×5速MT」搭載した“最強”商用車コンセプトとはなんだった?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?