現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 九州の高速「大規模災害」今も続く! 「すごい土砂崩れ&斜面崩落」で通行止め発生… 大分道は9日“完全復活”も東九州道は「期間を要します」 NEXCO発表

ここから本文です

九州の高速「大規模災害」今も続く! 「すごい土砂崩れ&斜面崩落」で通行止め発生… 大分道は9日“完全復活”も東九州道は「期間を要します」 NEXCO発表

掲載
九州の高速「大規模災害」今も続く! 「すごい土砂崩れ&斜面崩落」で通行止め発生… 大分道は9日“完全復活”も東九州道は「期間を要します」 NEXCO発表

■大分道は9日に復活 東九州道はまだ未定

NEXCO西日本は2024年9月6日、台風10号の影響で規制されていた大分道および東九州道について、最新情報を発表しました。

大分道の湯布院IC~日出JCTは、9日朝に全面開放されます。

【画像】「えっ…!」 これが「土砂災害の現場」です

8月28日頃から日本列島に接近した台風10号は、勢力を保ちながら非常にゆっくりとした速度で九州地方に上陸。30日頃にかけて九州・中国・四国地方では局地的に非常に激しい雨に見舞われました。

この影響で、九州地方を中心に高速道路は、大規模な通行止め規制が敷かれましたが、台風の通過後、大分道や東九州道などで土砂災害が発生。

大分道では湯布院IC~日出JCTの上下線で、隣接する由布岳PA(上り線)出口近くの斜面が崩れたことで、土砂が本線にまで流れ込み、路面が完全に覆われて通行できなくなっていました。

その後復旧工事が実施され、9月4日には下り線と上り線1車線を開通させ、暫定開通が実施されています。

今回、残る1車線の開通と、由布岳PA(および由布岳SIC)の閉鎖が解除されることとなりました。

一方、東九州道は臼杵IC~津久見ICの大分方面へ向かう上り線沿線の斜面にある切土法面が崩落。現在のところ本線は支障していませんが、大規模な崩落があれば甚大な被害に及ぶ可能性がある状態です。

通行止めの解除については「期間を要する見通し」(NEXCO)とし、「早期の通行確保に向けて復旧に全力を尽くしてまいります」としています。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

コンパクトSUV大研究《価格分布&ジャンル分析》
コンパクトSUV大研究《価格分布&ジャンル分析》
グーネット
圧倒的存在感を目撃せよ! キャデラック 新型「リリック」六本木に降臨!
圧倒的存在感を目撃せよ! キャデラック 新型「リリック」六本木に降臨!
グーネット
約1億も納得!? ほぼ軽サイズなのにV8エンジンってマジかよ
約1億も納得!? ほぼ軽サイズなのにV8エンジンってマジかよ
ベストカーWeb

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中