現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ヒュンダイが体制発表。引退のガブリエル・タルキーニに代わりミケル・アズコナが移籍加入/WTCR

ここから本文です

ヒュンダイが体制発表。引退のガブリエル・タルキーニに代わりミケル・アズコナが移籍加入/WTCR

掲載 4
ヒュンダイが体制発表。引退のガブリエル・タルキーニに代わりミケル・アズコナが移籍加入/WTCR

 ヒュンダイ・モータースポーツのカスタマーレーシング部門は、2022年のWTCR世界ツーリングカー・カップに向け、BRCモータースポーツのドライバーラインアップを発表。2021年限りでの引退を決めたガブリエル・タルキーニに代わり、スペイン出身のミケル・アズコナがクプラ陣営から移籍し、2019年王者ノルベルト・ミケリスのチームメイトとしてヒュンダイ・エラントラN TCRのステアリングを握ることが決まった。

 国際ツーリングカー・シーンにデビューして以来、アズコナは一貫して地元マニュファクチャラーのドライバーとして戦い、2018年と2021年にはTCRヨーロッパのシリーズチャンピオンを獲得。WTCRでも3年間で通算3勝を記録してきた。

強豪ターゲット・コンペティションが3台体制で復帰、ヒュンダイは地元ドイツでの活動を終了へ/TCRヨーロッパ

 また、昨季に初年度が開催されたTCR規定ベースの電動ツーリングカー選手権『ピュアETCR』でもクプラ陣営から参戦し、僚友マティアス・エクストロームらとタイトル争いを繰り広げ、ランキング3位に入っている。

 そのアズコナは「レーシングキャリアのこの変化にとても満足している。それは前向きな変化であり、僕をドライバーとして成長させるはずだ」と語り、ヒュンダイ移籍という大きな決断を下すこととなった。

「ヒュンダイ・モータースポーツからのこの新しい機会にワクワクしているし、シーズン前のテストを開始し、BRCやヒュンダイのメンバーと協力することを楽しみにしているんだ」と意欲を語ったアズコナ。

「やる気に満ち溢れていて、良い結果を得るために戦えるよう、シーズン前に多くのトレーニングを積んできた。彼らとは共通の目標を持っていると確信しているし、それこそ僕がこの変更を決断した理由なんだ」

「ヒュンダイはこの業界でリファレンス(基準)となるメーカーであり、近年は世界タイトルを目指して戦ってきた。僕はドライバーとして、モチベーションと目標を持って、良い結果と勝利を達成できると信じている」

 そのミケリス起用を決めたヒュンダイ・モータースポーツの副チームディレクター、ジュリアン・モンセットは「ガブリエル・タルキーニと彼の豊富な経験を代替することは、非常に困難な作業だった」と明かした。

■「新パートナーによってチームの戦績も後押しされる」とミケリス
「だがミケル・アズコナこそ、それが実現できる数少ない適切なドライバーだと感じている。彼はTCRレース界のスターのひとりになり、ヒュンダイ・モータースポーツのカスタマーレーシング・ドライバーとして、彼のキャリアの次のステップに進むことになる」と続けたモンセット。

「チームの強さやノルベルト・ミケリスの能力、そしてクルマのパフォーマンスを知っているが、我々は皆、過去4年間を通じてWTCRの競技レベルの高さを身を持って感じてきた。だから勝利を挙げるのが当然のこととは考えていない。そのため、開幕前に両ドライバーにはあらゆる機会を活用してもらうべく、広域なテストプログラムを計画しているよ」

 その重要なテストを「数週間以内に」開始する予定のアズコナは、新チームメイトのミケリスと一緒に仕事をすることも「楽しみにしている」と語った。

「BRCでノルベルト・ミケリスとパートナーを組むことも非常にうれしい。彼は僕にとって目標になるドライバーであり、ヒーローのひとりでもあるんだ。僕自身レースのキャリアを通じて彼をフォローしてきているし、個人的にも彼のパーソナリティがとても好きなんだ」

 その言葉を受け、BRC在籍5年目を迎えるミケリスも「新しいパートナーによって、チームの戦績も後押しされるだろうね」と期待を込めた。

「僕としても、2022年のWTCR世界ツーリングカー・カップで引き続きBRCモータースポーツに在籍し、エラントラN TCRがドライブできることを光栄に思う」と続けたミケリス。

「いつだってオフシーズンの準備とスタートを前にした時間はエキサイティングだけど、今年はチームメイトとしてミケルを迎えることができた。おそらく彼は最高のTCRドライバーのひとりであり、WTCRに参戦して以来、トラック上でのあらゆる戦いを楽しんできたんだ。彼と一緒に仕事ができることを本当に楽しみにしているよ」

 すでに2022年のWTCRに向けエングストラー・モータースポーツが陣営を離脱し、ホンダへのスイッチを表明しているが、ヒュンダイ・モータースポーツ・カスタマーレーシング部門としてそのほかのWTCRフルシーズンエントリーがあるかどうかは、まだ明らかにしていない。

こんな記事も読まれています

「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
くるまのニュース
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
WEB CARTOP
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
くるくら
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
AUTOSPORT web
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
AUTOSPORT web
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
レスポンス
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
くるまのニュース
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
バイクのニュース
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
くるくら
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ベストカーWeb
英国の小型EVが新記録、メルセデスAMGより速い
英国の小型EVが新記録、メルセデスAMGより速い
レスポンス
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
くるまのニュース
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
motorsport.com 日本版
シトロエンの小型SUV、『C3エアクロス』EVは航続300km以上…受注開始
シトロエンの小型SUV、『C3エアクロス』EVは航続300km以上…受注開始
レスポンス
どこでも好きにお客を乗せられるワケじゃなかった! タクシーの営業区域ってなに?
どこでも好きにお客を乗せられるワケじゃなかった! タクシーの営業区域ってなに?
WEB CARTOP
「タイレルP34」と「レイナード93D」に見惚れる!手作りの6輪F1タイレルP34を追え!Vol.10
「タイレルP34」と「レイナード93D」に見惚れる!手作りの6輪F1タイレルP34を追え!Vol.10
旧車王
マツダ「新型SUV」発表へ! エンジンは”トヨタ”製!?な「ハイブリッドモデル」! 超カッコイイ「CX-50HV」アメリカに登場予定も日本への導入は?
マツダ「新型SUV」発表へ! エンジンは”トヨタ”製!?な「ハイブリッドモデル」! 超カッコイイ「CX-50HV」アメリカに登場予定も日本への導入は?
くるまのニュース
【MotoGP】ライダー刷新のアプリリア、マルティン&ベッツェッキの超強力ラインアップも「それが唯一の疑問」
【MotoGP】ライダー刷新のアプリリア、マルティン&ベッツェッキの超強力ラインアップも「それが唯一の疑問」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

4件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村