現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > マツダの新型「タフ顔SUV」は何が違う? 斬新デザイン&全車4WDの新型「CX-50」をガッツリ体感! 米で分かった魅力とは

ここから本文です

マツダの新型「タフ顔SUV」は何が違う? 斬新デザイン&全車4WDの新型「CX-50」をガッツリ体感! 米で分かった魅力とは

掲載 56
マツダの新型「タフ顔SUV」は何が違う? 斬新デザイン&全車4WDの新型「CX-50」をガッツリ体感! 米で分かった魅力とは

■アメリカ行って新型「CX-50」に乗ってみた!

 マツダは、新型「CX-50」を同社の最重要市場のひとつである米国での基幹車種として開発された2021年10月に発表しています。
 
 日本での販売は予定されていない新型CX-50ですが、日本のマツダ車と異なる部分とはどのようなところなのでしょうか。

【画像】マツダの斬新デザイン採用! 新型「CX-50」の内外装を細部まで見る!(45枚)

 マツダ「CX-50」は、アメリカ専用車として2022年3月から現地で販売されている新型車です。

 生産はトヨタとの合弁プロジェクトとしてアラバマ州に新設された稼働したばかりの工場おこなわれます。

 興味津々の筆者(工藤貴宏)は早速太平洋を渡ってアメリカへ出向き、このクルマを試乗してきました。

 実車に触れて感じた、日本向けのマツダ車とは異なる“アメリカらしさ”を紹介しましょう。

 まずはなんといってもそのボディサイズです。

 CX-50は日本でも販売している「マツダ3」や「CX-30」と同じ“スモールアーキテクチャ”で作られたもので、プラットフォームの基本構造は共通です。しかし、実車に対面して驚きました。とにかく大きい。

 全長4710mm×全幅1920mm、そしてホイールベースは2814mm。いずれも同社の主力モデルでありアメリカでもよく見かける「CX-5」より一回り大きいのです。

 実は、このボディサイズがCX-50のポイント。CX-5はアメリカで大人気(2021年にアメリカで販売されたマツダ車のうち2台に1台がCX-5)となっている車種ですが、トヨタ「RAV4」やホンダ「CR-V」などベストセラーとなっているライバルに比べると車体がやや小さいのです。

 そこでCX-50はライバルと同等、もしくはそれ以上の車体サイズにしてきたというわけ。

 マツダの「CX-3」に対する「CX-30」のような関係といえばわかりやすいかもしれません。

 それにしても、全幅1920mmは日本の感覚では相当ワイドです(ライバルよりも幅広)。

 しかし、それがカッコいい。SUVなのに平べったくて、スタイリングにかなりの安定感があります。

 そんなスタイリングは、単にワイドなだけでなく大きく張り出したフェンダーによって凄みが誇張されているといっていいでしょう。

 日本のマツダSUVが掲げる「美しさ」とはベクトルが異なるワイルドなテイストは、現地のSUVユーザーに好まれるに違いありません。

 また、ターボエンジンの設定も日本仕様のCX-30などとの大きな違い(現地ではCX-30にもターボエンジンの設定がある)。

 そもそも搭載するエンジンはターボ付きでなくても排気量2.5リッターと日本向けの“スモールアーキテクチャ”よりも大きいサイズ。

 アメリカではフリーウェイへ合流する際の「ググッ」という力強さが求められ、低回転トルクの豊かな特性が好まれます。

 大排気量V6やV8がもてはやされるのはそんな環境があるからですが、試乗した2.5リッターターボ(日本でCX-8などに設定されているのと同じエンジン)も低回転トルクの太さが自慢。まるで大排気量V6のようなフィーリングでした。

 いっぽう高回転の楽しさや刺激、盛り上がりなどはないので“回す歓び”はないのですが、スポーティとは違うそんな特性もアメリカらしいです。

■内装もザアメリカン仕様の「CX-50」

 動的性能の話をすると、サスペンションの味付けは日本のマツダ車に比べるとちょっとおおらかな印象でした。

 その大きな理由となっているのがオールシーズンタイヤを履くことで、サスペンションやパワーステアリングの設定はそれに最適化されたもの。

 日本で売っているマツダ車でいえば、同様にオールシーズンタイヤを履きそれにあわせたチューニングを施したCX-5の「フィールドジャーニー」に似た乗り味です。

 さて、アメリカ仕様を感じさせる大きなポイントはそんなところですが、インテリアや装備類もアメリカらしさを感じるポイントがあります。

 まずはメーターが“km”ではなくマイル表記だったりエアコンの温度表示が摂氏ではなく華氏となっていること。

 これは現地の基準にあわせたものです(ただしどちらも液晶表示ということもありkmや摂氏にも設定で切り替えできる)。

 加えて、サンバイザーにエクステンションがついて面積を拡大できるのも北米仕様では多く見られる日本仕様との違いです。

 ルームミラーに自宅の電動ガレージを遠隔操作で開閉するボタンがついていたり、キーに「パニックボタン」と呼ばれるライトを点滅させつつアラームを鳴らし異常を伝えるボタン(犯罪に巻き込まれた際などに使う)が備わるのも日本向けにはない現地仕様らしい違いでした。

 オーディオには衛星ラジオが組み込まれるのも、国土の広いアメリカらしいおもてなしと感じました。

 日本車だけど、日本向けとはいろいろ違って面白い。そんなCX-50は、アメリカ発祥のお寿司であるカリフォルニアロールのような感覚といっていいでしょう。

こんな記事も読まれています

レッドブルF1、今季RB20の弱点克服のため異例のプライベートテスト実施。2022年型マシンをフェルスタッペンがドライブ
レッドブルF1、今季RB20の弱点克服のため異例のプライベートテスト実施。2022年型マシンをフェルスタッペンがドライブ
motorsport.com 日本版
「外環道へのランプ渋滞ズラーーッ」に終止符? 東北道「川口JCT」で渋滞対策やります! 圏央道「久喜白岡JCT」でも 夜間通行止めで実施
「外環道へのランプ渋滞ズラーーッ」に終止符? 東北道「川口JCT」で渋滞対策やります! 圏央道「久喜白岡JCT」でも 夜間通行止めで実施
乗りものニュース
日産「“超豪華”4人乗りオープンカー」登場! 世界初の「“斬新”SUV」!? 700万円超え”最上級仕様“の「ムラーノ クロスカブリオレ」米で高額落札
日産「“超豪華”4人乗りオープンカー」登場! 世界初の「“斬新”SUV」!? 700万円超え”最上級仕様“の「ムラーノ クロスカブリオレ」米で高額落札
くるまのニュース
カッコよくて軽快! スウェーデン生まれのハスクバーナ「スヴァルトピレン250」に乗ってみました! ~夜道雪のちょっと寄り道~
カッコよくて軽快! スウェーデン生まれのハスクバーナ「スヴァルトピレン250」に乗ってみました! ~夜道雪のちょっと寄り道~
バイクのニュース
フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
motorsport.com 日本版
まるで[飛行機]のコックピット!! 個性的なデザイン[シトロエンDS5]は格安なオシャレ車だった!
まるで[飛行機]のコックピット!! 個性的なデザイン[シトロエンDS5]は格安なオシャレ車だった!
ベストカーWeb
【KNOX】「トーア」は伸び縮みするのに摩耗や切り裂きに強い!防護性が高い快適ジャケットなのだ  
【KNOX】「トーア」は伸び縮みするのに摩耗や切り裂きに強い!防護性が高い快適ジャケットなのだ  
モーサイ
【写真蔵】「シンガー」がレストア&カスタマイズして再構築した、2台のポルシェ911
【写真蔵】「シンガー」がレストア&カスタマイズして再構築した、2台のポルシェ911
Webモーターマガジン
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
レスポンス
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
AUTOSPORT web
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
くるまのニュース
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
バイクのニュース
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
レスポンス
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
ベストカーWeb
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
Auto Messe Web
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
WEB CARTOP
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

56件
  • これは旅行やな
    アメリカまで行って新型車でドライブできるって、そんな仕事、どうやってみつけたらいいねん
  • CX5がアメリカ人にとって小さいと言いますが、側が大きくなっただけで、内の広さはほとんど変わっていません。
    ラゲッジスペースは、僅かに狭くなっています。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

291.0422.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

43.9405.2万円

中古車を検索
CX-5の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

291.0422.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

43.9405.2万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村